• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

PAUL @大丸浦和店

PAUL @大丸浦和店PAUL 大丸浦和店B1内 

同じフロアーにもう一店パン屋があり、そちらはいつも賑わっていますが、こちらは閑散としています。 その理由は全ての品が高額だからだと思うのですが、開店してしばらく経ちますが現在でも営業しているということは、隠れたファンが大勢いるということなのでしょうか?

しかし店頭に並ぶパンを見ると、本当に美味しそうな物ばかりです。しかし価格が・・・

そんなことでいつも見るだけだったPAULですが、今日は4個入りのお買い得な「お楽しみ袋」なんていうのがあり、初めての実食となりました。



中央のセットを購入です。



4つの内2つしか撮影していないのですが、どれも共通して言えることは「小麦を感じる食感」です。
香ばしく、ほのかに甘さも感じ取られ、高級な小麦粉を使っているのでしょう。
高額の理由に納得です。

後日調べてみたら、こちらは敷島製パン「パスコ」が展開するチェーン店なんですね。
Posted at 2011/12/25 00:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン:さいたま市 | グルメ/料理
2011年11月09日 イイね!

グランプリ候補 プティ リッシュ @さいたま市南区

グランプリ候補 プティ リッシュ @さいたま市南区Petit Riche プティ リッシュ
さいたま市南区文蔵2-1-4

こちら今回で2度目の訪問です。 店内の雰囲気、接客、パンの品質どれも満点に近く、今年見つけたお店「パン部門」でグランプリ候補の1店であること間違い無しです。


それでは今日の3品



かぼちゃのサラダ
前回とは違うものを選んだつもりでしたが、今チェックしてみたらこれ前回も迷わず選んでいました(笑



栗とゆずのカンパーニュ
食べ始めは小麦の香りが楽しめるハードタイプのパン生地で、これでもかっ!ていうほどに栗が入っていて、それをゆずの香りが包み込むという香り豊かな仕上がりで、今日の一番でした。



ショコラバナーヌ
すでに2個食したら満腹になってしまったのですが、車内中が香ばしいパンの香りで充満されていたために明日の朝食にするはずだったこちらも我慢できず食してしまいました。

幸せなランチありがとう♪♯
Posted at 2011/11/09 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン:さいたま市 | グルメ/料理
2011年08月22日 イイね!

MAISORA @さいたま市北区

MAISORA  @さいたま市北区今日は午前中車検持ち込みで2時間も費やしてしまったので、ランチタイムに時間が取れず、お行儀悪いですが運転しながらのランチとなります。 そこでやってきたのが、先月自宅近くにオープンしたばかりの MAISORA (マイソラ) さいたま市北区櫛引町2-197-2 7:30~18:00 木定休

交通量の多い道路に面し、交差点からも近いので路駐はできません。駐車場が無いのは厳しいです。 近くに大手スーパーがありますが、目の前という距離でもないので歩いてすぐということもありません。パン屋としては不利な立地条件です。  

外観は良く言えば「手造り感ある」 悪く言えば「見える所はお金掛けてしっかり作りましょう」 そんな感じです。
正直1年ほどで閉店しそうなオーラを感じてしまったお店なので早々にやってきました。



「お読み下さいませ」
 はい、しっかり読まさせていただきました! 
しっかり、丁寧に作っている様子です。



ちょっと覗いた感じより種類豊富に並んでいました。 ただし調理パンと菓子パンに分れているのかと思ったら関係無く左右に分れていました。 要改良を


今日の一番!これは美味いです。





正直予想を上回る美味しさにビックリです。 ハード系を食していないので次回のお楽しみになりました。 外観だけでは判断できないお店なので、自分がぜひ応援して商売繁盛となり、更なるグレードアップ(品質&店舗)をしてもらいたい、そんなお店でした。
Posted at 2011/08/23 02:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パン:さいたま市 | グルメ/料理
2011年05月21日 イイね!

Vivant Avenue @さいたま市

Vivant Avenue  @さいたま市店先の買い取り査定の値段が付かなかった自転車が絵になっていませんか?
そんなパン屋さんに立ち寄って遅めのランチです。
Vivant Avenue さいたま市大宮区櫛引町1-498 10:00~19:30 火曜定休

近所なので何度も利用しているのですが、今日は初めてイートイン。 1杯だけ無料の珈琲は意外と美味しかったです。 

普通に美味しいこちらのお店、土曜日の午後3時を回っているにもかかわらず、店内イートインの座席は満席。 立地が良いのか実力以上にいつも込み合っているお店ですね。

今日の3品がこちら






どちらも普通に美味しかったです。
Posted at 2011/05/22 00:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン:さいたま市 | グルメ/料理
2011年04月22日 イイね!

Petit Riche プティ リッシュ @さいたま市南区

Petit Riche プティ リッシュ @さいたま市南区今日のランチはかなり前から気になっていたパン屋さんにやっと来ることができました。
Petit Riche プティ リッシュ さいたま市南区文蔵2-1-4 10:00~19:00 月、第一日曜日定休

昨年の5月にオープン ハード系で有名なお店出身ということです。



お昼時で、とても賑わっていたので店内の様子が上手に写っていません。
実際にはもっと多くの種類もあり、とても感じの良い店内です。 そしてそれ以上に素晴らしいのが、接客です。二人の女性スタッフが、一つ一つのパンの特徴を随時丁寧に説明してくれます。良いものを適切に伝え買ってもらう、簡単なようで簡単ではない行為かもしれません。 またいつもの通り購入するパンを撮影していると「お手伝いしましょうか?」パン屋さんで初めて言われた言葉です。



菓子パンでもなく、調理パンでもない今までにない主食にふさわしいパンです。
かぼちゃ嫌いのお子様にぜひ食していただきたい一品です。



甘さ控えめで、小豆の美味しさが楽しめます。



こちらもまた甘さ控えめ。チェリーが美味しいですよ!



バジルとブラックペッパーがめちゃ効いていてトマトの旨味が引き出ています。
この味初めてかも!?


自宅からはチョイ遠く、仕事でもあまり通らない場所ですが、この味わいを知ってしまったら、頻繁に来てしまうこと間違いないですね♪♯
Posted at 2011/04/23 00:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン:さいたま市 | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation