• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

つけ麺 吉衛門 @千葉県松戸市

つけ麺 吉衛門 @千葉県松戸市昨年途中から営業エリアになったこの地区ですが、このお店の前を通るのは決まって夜間だったので、今日初めてランチタイムに通ったので寄ることができました。

つけ麺 吉衛門 松戸店
千葉県松戸市和名ヶ谷1011
11:00~27:00 無休

つけ麺を看板に上げていますが、坦々麺ののぼりも出され、何を食しようか店内に入ってメニューを見て決めることにしました。



通常メニュー
屋号や看板には「つけ麺」と書かれていますが、メニューには「つけそば」 細かなことですが、この統一されていない呼び名をしているお店には×××なお店が多かったりします。


ランチメニュー


店外に坦々麺ののぼりが5本も掲げられていたので、期待していたのですがこの写真を見る限りでは美味しそうではありません。


こちらは、ちょっと気になった「カルボナーラつけそば」


坦々麺とつけ麺に興味があったのですが、坦々麺はメニューの写真でボツなので、坦々つけそばにしてみました。
画像は並盛り300グラム (すだれ状の底上げあり) 同料金で大盛り450グラムも選べます。(茹で上げ後の重量)
実際に食した感じではかなり少なめに感じました。


胡麻の風味が強いですが、坦々というには・・・


ブロック状のチャーシューですが、ほとんど脂身で食することができませんでした。

食しながらこちらのお店をネットで調べてみたら、茨城を中心に8種の中華料理、ラーメン店などを展開する「雪村グループ」というチェーン店だったのですね。
カウンター席だったので、食後に厨房を眺めたら、オペレーションの書かれた張り紙が見え、そばスープのパックは10分温め、ゼラチンが溶けたらすぐに移す。その後は80度・・・・など書かれていました。
チェーン店なので、スープもセントラルキッチンだったのですね。

ということで次回は無いでしょう。
Posted at 2013/02/27 01:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理
2013年01月24日 イイね!

らーめん工房 けや木 @千葉県柏市

らーめん工房 けや木 @千葉県柏市数年前から国道16号走行中に気になっていたのですが、ランチタイムに通ることが無かったので中々訪問できなかったお店です。

らーめん工房 けや木
千葉県柏市若柴91-28
11:20~15:30 17:00~24:00(定休日未確認)

お店の回りに複数の駐車スペースがありますが、分散していますので、店舗の地図を要確認です。



写真や特徴が記されていないので、どんな感じなのか分かりません。


マグロ丼なんかも「売り」みたいです。


ということで、らーめん小 140g 680円をオーダーしてみました。


スープ上面にラードが泳いでいますが、上質なのかオイリー感はありません。


実食から少々経ってしまったので、詳細な印象が消えてしまったのですが、スープにも良く合った麺でしたよ。

ガツッとインパクトのあるものではなく、良くある濃厚豚骨でもなければ魚介が全面に出るものでもありません。若い方には物足りない感じがあるかもです。

店内に店主のこだわりが延々と書かれているお店もありますが、こちらにはそのようなものは全く無し。しかし実食してみればそのこだわりを感じ取ることができる一杯でした。
Posted at 2013/02/06 11:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理
2013年01月17日 イイね!

ラーメン劇場最後の「Bee Hive」のはずが・・・

ラーメン劇場最後の「Bee Hive」のはずが・・・千葉県稲毛区ワンズモール内「ラーメン劇場」が今月末で閉店、その最後に期間限定で営業している二店(一店は既に実食済)の内の一店 

Bee Hive






長生郡の海岸沿いに、ラーメン屋に見えないラーメン屋ということでTVで取り上げられていたのはもう何年前になるでしょう。 ぜひ実食してみたかったラーメンですが、こんなカタチで食せるとは・・・


メニュー


この店舗ではなく本店?で集めたと思われるサイン


ピクニック感覚の食器類


青森地鶏の塩ラーメン 800円


スープ熱くないです・・・? いつもなのかな~?


全粒粉入りの細麺 ニュルプチッ食感


鶏チャーシュー2片と


豚バラロールチャーシュー

今回ちょっと期待が大きかったので、いくつか??の点もありましたが、美味しい一杯でした。


10日までの限定営業だった「じぇんとる麺」の後にまた新店が入っていました。
今日が最後のラーメン劇場のはずでしたが、あと1回来ることになりそうです。




Posted at 2013/01/21 00:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理
2013年01月08日 イイね!

じぇんとる麺 @閉店間際のラーメン劇場

じぇんとる麺 @閉店間際のラーメン劇場閉店のオーラ満ち溢れる、千葉市稲毛区のワンズモール内「ラーメン劇場」が本当に今月末で閉鎖されることになりました。 そんなところで「年明けラーメン」です。

開店当初は6店舗でしたが、昨年末には遂に2店舗になってしまいました。しかし今月末で閉鎖が決まり新年になり2店舗が急遽応援?しにやってきたそうです。

そこで今日は2日から10日までという極めて短い期間限定のこちらにじゃましてみました。

「じぇんとる麺」こちらのオーナーは最後に残ったお店出身だとか・・・

※店頭写真取り忘れ。


メニューはこれだけです。
濃厚のベジタブルトンコツ「ベジとん」が基本の様です。


ベジとん牛乳ラーメン 800円の実食です。


とてもオイリーなので、牛乳のマイルド感が消されてしまっています。
緑色はバジルオイルです。


「プリッパツン」な細麺はとても美味しいです。


入口脇には10年の歴史なるものが展示されていましたが、これだけのお店でいったい何軒が利益を出してから閉店されたのかな?
Posted at 2013/01/09 00:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理
2012年12月10日 イイね!

自家製太打麺 勢拉 @船橋市

自家製太打麺 勢拉 @船橋市ラーメン本で調べやって来たお店が調査不足で定休日だったので、その近所のこちらにやってきました。

自家製太打麺 勢拉 北習志野店
千葉県船橋市習志野台2-73-14
11:00~25:00 無休




油そばが一押しの様子


しかし、寒い北風で冷えた体を温めるには熱々のスープであつもりの「カレーつけ麺」のオーダーです。 (温泉玉子は雑誌のクーポン使用)
しかし、、、あつもりでオーダーするの忘れていました。 釜玉うどん風にして食する予定でした(涙


たぶん「タピオカ粉」を使っていると思われる、チュルッチュルシュコシュコな麺です。
麺に小麦以外の添加物を使うことについては賛否両論ですが、個人的には美味しければどちらでも良しです。


麺は美味しいのですが、カレースープが・・・ スパイシーな感じが薄く、テーブルに置かれているカレーパウダーをふりかけたら「カレーつけ麺になっちゃいました!」的です。

麺が美味しいけど、次はどうしようかな~



Posted at 2012/12/11 10:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation