• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

低音追加

低音追加我が家のトッポBJに長男が運転した後には必ずオーディオのBASSヴォリュームが、MAXになっています。
マッキントッシュ→マッキントッシュ→ボストンというハイエンドなオーディオを組んでいるために、ドンシャリ系が好みの若者には「原音再生」がお気に召さないようです。

ということで格安サブウーハーが手に入りましたので、追加取り付けしてやりましたぜ!

レカロのベースフレームは新車発表直後で、メーカーでの取扱いがなかったので純正シートの足の部分だけを取り外し、剛板をプレス屋で加工してもらい作った想い出の一品です。

そこに直接取り付けてみました。



この車は、新車納車前にオールペンしちゃいました、その際に塗り込むタイプのデッドニング材をフロアー、ドア、ルーフに塗布し更に遮音カーペットも敷き詰めていますので、今でも小型乗用車以上の静かさです。

さて、どんな音に仕上がっているか確認もしながら、これからアウトレットまでドライブです。
Posted at 2012/08/13 09:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ
2012年07月07日 イイね!

ホイールリペアー始めました!?

ホイールリペアー始めました!?長男君が運転中、縁石とお友達になってしまいタイヤ1本バーストさせてしまいました。

タイヤがリムから落ちていますので、簡単リペアーしてみました。

夕方6時からの作業なので日が暮れるまでの約1時間の限定です。
(ということで作業風景の画像無し)

アルミ用パテで整形、ドライヤーで急速硬化。 プライマー、近似色のシルバーを塗布して、クリアーでボカシを掛けて再度ドライヤーで急速乾燥。 45分で完成です。

自分のクルマだったらもっと丁寧な作業になりますが、貧乏なお客さまには充分な作業でしょう(笑

 
Posted at 2012/07/17 12:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ
2012年02月05日 イイね!

世界中でこれだけ

世界中でこれだけ先日車検整備中に洗浄不可のエアフィルターを間違えて洗浄してしまったところ、ボロボロに崩れ落ちて使用不可になってしまいました。
今度は純正品にするか社外品にするか迷ったのですが、抜けの良いマフラーも入っているので今さら純正にしたくはありません。 しかし社外品は限られたメーカーしか無く(もはや廃番になっていそうです)定価販売になってしまいそうなので、ワンオフすることにしちゃいました。


K&N製の車種不明未使用品を某中古パーツ屋で515円で購入。



一見すると適合品?と疑う程大きさ形が似ているのですが、実際には少し大きいです。
フィルター部分を純正サイズにくり抜きます。



ウルトラ多用途接着剤で張り合わせて完成です。 
見栄えは良くありませんが、空気の漏れが無くフィルターを通過すれば良い訳ですからこんな感じでOKです。

ハイ!試乗です。 特別交換後の違いを感じることはありませんでした。でも納得です♪
Posted at 2012/02/05 23:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ
2012年01月29日 イイね!

YES!DOGLEGクリニック

YES!DOGLEGクリニック先日の車検整備でリフレッシュしたら、他の疲れている部分が気になってしまい、急遽本日の予定変更して美容整形手術を行いました。

13年前、ナンバー取得直後にオールペンと内装張替を行い、同じ色のステアリングを探し出し交換したのですが、ブイルーとグラックの2トーンカラーなので、どうしてもブルーの部位の劣化が目立ちお疲れ気味になっていました。 そこでリペイントによる美容整形ということです。




劣化ひび割れ退色、お疲れの様子ですね。



今回ブラックの部分は程度が良く、ブルーの部分だけの塗装になりますので、マスキング作業を行います。



今回使用した「インテリアカラースプレー」はヨーロッパのドレスアップ系の有名メーカー品ですが、現在は廃番ですね。 オートテック(現在はイエローハットに吸収合併されています)の現品特価680円のプライスシールが懐かしいです。 当時の定価は3千円近かったと思います。
現在では「染めQ」という同等品がありますが、青系は紺色しかありません。
このスプレーもブルーは白っぽく、ダークブルーは紺色に近い感じで張り替え済みのブルーとは異なります。 そこで初めにブルーを濃い目に塗ってその後ダークブルーを薄く塗るとちょうど良い色合いになることを発見しました。 ちなみに今日は風が強かったのですが、この色合わせの作業をしている際に突風を受け塗装飛沫がネガネに付いてしまいました。 安いラッカースプレーでしたら同様のことがあってもクリーナーで取り除くことができるのですが、今回は全く取り除くことができません。 よほど喰い付きの良い塗料ということでしょう。



施術後がこちらです。


表面が劣化してヒビ状になっているところは専門業者でしたらパテ埋めして仕上げるところですが、革用の軟化パテは持っていませんので吹き付けだけですが、良く見なければ分からないレベルです。



内装のカラーにもピッタリ合わせることができました。
女性だけでなく、お車の内装のお肌も綺麗なると益々好きになってしまいそうです。

YES,DOGLEGクリニック!!




Posted at 2012/01/29 22:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ
2012年01月25日 イイね!

車検無事終了

車検無事終了13年で走行51,000キロ 6回目の継続車検となりました。
事前の整備ではタイロッドエンドブーツが破れていたので交換しましたが、それ以外は予防交換。

今回は仕事中に車検場持ち込みなので、無駄な時間を要することができないので、久しぶりにライン通す前にテスター屋にてライト光軸調整。 社外HID(ベロフ)なのでハイビームの際に光が散ってしまうので、シビアに調整する必要があります。

前回 と異なり何一つチェックされることなく継続検査終了です。


ということで念の為用意しておいた、こんな物は使用することはありませんでした。(謎)
Posted at 2012/01/28 01:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation