• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

わさび

昨日に続き、お取引先営業マンとの同行訪問な一日。

ランチの下調べをしていたのですが、ランチタイムは予定外の歌舞伎町へ!

そこで、現地にて急遽行き先を調査開始。決まったところが

「中華そば わさび」 新宿区歌舞伎町2-46-7

この「わさび」という屋号は、開店3日前にオーナーさんが、なんとなく決めた

そうで、得に理由はないそうです。屋号を決めてから、メニューの一つ

「わさびめし」を作ったとか。



派手な街中に落ち着いた趣のお店です。

メニューはこんな感じです。



ボタンに1.2.3と記されているのは無料で選べる麺の玉数です。

そして、一番上左側にセットされているメニューは一押しと、勝手に判断して

「海老そば」800円をチョイスしました。



メニューから「海老」が使われていることは分かっていたのですが、その他味付けなどは

分からなかったので、出てきた第一印象は「味噌ラーメン?」でした。



丼のスープ周りにに魚粉が付いているのは、見た目でのマイナス要因ですね。

でも、肝心の海老の風味、麺の相性、合格点です。

また丼がとても深いので、最初麺の量が少ないと感じますが、まだまだ麺ありますよ!

といった感じです。 化学調味料が少々多めに使われていると思われますが、許容範囲ギリギリです。



この「こんがり」焼かれた油揚げ。これもまた香ばしく相性ばっちり!!!





ちなみにこちらはお取引先営業マンのオーダーした「つけそば」700円



こちらは平打ち麺です。



店内のBGMはこんな懐かしいラジカセから流れています。


歌舞伎町のグルメスポットに登録いたしました。
Posted at 2010/06/09 23:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation