• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

今日のNV200バネット オイル交換編

今日のNV200バネット オイル交換編メーカー推奨のならし走行1,600キロを過ぎたところで、エンジンオイルを交換しました。
本来メンテナンス込みでのリース契約車両なので、定期的オイル交換はしてもらえるのですが、交換サイクルが1万キロ。ちょっと不安を伴うサイクルです。自分の乗るクルマには全てエンジンオイルのドレンボルトはマグネット付きに交換しているのですが、新車の場合どれだけの鉄粉が付いているかを知りたいこともあり、この時期に自腹で交換いたしました。

メーカー指定は5W-30で、この粘度は意外と安売りしていないんですね。またフィルター交換しても3リットルなので、軽自動車用の3リットル缶というのもあるわけですが、4リットルの方が安かったりします。 ちなみにこのオイルは1,480円でした。




このドレンボルトを付けた納車時は飴色のエンジンオイルは、ウーロン茶色になっていました。

マグネット部には黒い砂鉄が付いているわけですが、この量が多いのか?少ないのか?

実際にフィールターを通過していることになるのですが、ここで吸い付くことなくエンジン内を

流れていた場合の影響は? 実際のところ効果は不明ですが、心理的な影響はありますね。




久しぶりの晴天ですが、また明日は雪?ということで、ガラスコーティング。

プロ施工専門品ということですが、液体の臭いは過去に使用した市販品にはない臭いです。

下地処理は完璧にしたのですが、拭き取りが少々困難でした。効果の程は後ほど。



そして試運転

途中で見かけたGOLF2 COXのコンプリートカーなのかな?

ナンバーを見るとワンオーナーさんのようです。 当時の走りのイメージは赤いエンブレム

というのがありましたが、こちらはグリーンのエンブレム。「おしゃれです」 しかし

右端の si のロゴが、ホンダの si のロゴマークと書体が同じに見えるのですが・・・

ヘッドレストがメッシュタイプになっているので、一瞬RECAROかと思わせるのですが

当時流行っていた、レカロのメッシュレストのコピーで純正シートに対応する汎用品

なんですね。懐かしいですね~

しかし今でもこのころのクルマは味があって、ステキですよね。




そして高速に進み燃費計が示すのは 15.9km/l

 



エンジンオイルの影響か?プロ用ガラスコートにより摩擦抵抗軽減によるものか?

過去にない数値を示しました!
Posted at 2011/02/14 11:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

初来場

初来場本日DOGLEGガレージに初登場!?のマツダ車になります。
オープンではカプチーノに続き第2号 
お友達の中では3番目に近いご近所さんです。
詳細は、ご本人さん がご紹介されていると思いますので省略。

とても楽しいひと時でした♪

PS:HIでもわずか1Aしか流れていませんね!
Posted at 2011/02/14 03:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation