• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

今日から地デジカ

今日から地デジカ早いもので10連休のGWも最終日 二日前からBMを地デジ化するためにばらし出し、今日はどうしても完成しなくてはならないので、朝5時起きで作業していました。
 こちらの画像は助手席足元に設置した地デジチューナー4チューナー×4アンテナ AVコントローラー フロントカメラコントローラー リアカメラ電源部 です。 ここまで設置するのに3日間かかったということです。




電装品関係の増設には、運転席下に配電盤を設置しているので本来でしたら容易にできるのですが、今回はちょっとしたトラブルがありまして時間を要してしまいました。 その原因は・・・



クルマいじりを長年していると電線だけでも山の様なストックとなり、今回もその中から必要なものを使い新規にイルミネーションの配線を通したのですが、P社の配線は中に抵抗が埋め込まれているのですが、何気にそれに気が付かないで使用してしまい、正規電流が流れて来ないため原因追究に半日を要してしまったのでした。



今回は使用していない純正配線などは切り取ってしまうリストラを行いなしたので、ナビ裏は随分とスッキリしました。 欧州車、特にBMWだけではないですが、ナビ裏のスペースはとても狭いですね。



そのリストラのおかげで生まれたスペースを活用することができます。
左側に見えるのは「キャパシター」です。(不織布でくるんでいます)簡単にいうとコンデンサーですね。 これをナビの+電源に接続します。それにより水道水でいうと、マンションでは全世帯が同時に水道を使用すると上水道本管からの供給だけでは足りなくなるので、屋上に貯水タンクを設け、そこに溜めた水を使用することによって最大使用時でも断水しなくなる。それと同じ考えで、一時的に多大な電流を必要とする時にキャパシターから電源供給が受けられます。そうすることによって、明らかな違いが出てきます。それは「オーディオの音質アップ」です。 クルマでいうとトルクが太くなる。そんな感じで中音域が厚くなり、音全体にメリハリが付きます。



今回は一般的なウインドウガラスに貼り付けるフィルムタイプのアンテナは使用しません。 あれ意外と一度気になると結構目ざわりなんで嫌いです。 その代りにこちらの日立製のバータイプのアンテナを使用しました。 カタログではインパネとリアトレイの上に貼り付けるので目立たない取り付けが出来るとのことですが、それでもけっこう目ざわりですね。ということで、ルーフライニングの前後の端の部分に取り付けました。視界には全く入らない場所です。



フロント取り付け部



リア取り付け部



夜の7時にやっと地デジ化完成いたしました。

残念なことにビスが一つ手の入らない所に転がり、購入しなければならないのと、AVセレクターがi-pod使用時に自動で入力切り替えするはずなのですが、動作しないという問題点も発見してしまいました。



途中シートを取り外しましたので、シートレールを加工してセンターに約15ミリ移動してみました。

そのほかにも取りあげていないモディも少々あります。

この連休でクルマいじりに関しては予定の7割程度進捗した感じです。 自宅の家事は5割位かな?

ちょっと腰が痛いですが、明日からはまた仕事です。また休みはすぐですからがんばって仕事しましょう!!!
Posted at 2011/05/09 02:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月08日 イイね!

5月8日

5月8日今日は母の日ですか?

いいえ、今日は自分の誕生日です。

ケーキの代わりに島田屋のフワフワバームクーヘン大人喰い!
Posted at 2011/05/08 07:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年05月08日 イイね!

早朝いじり

早朝いじり久しぶりの朝から晴天。 そしてGW最終日。

お友達から「今日がアナログ放送最終日」とコメント頂く…。

ラスト頑張っていきましょ♪
Posted at 2011/05/08 06:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation