• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

寿司屋のラーメン? 佐とう @蓮田市

寿司屋のラーメン? 佐とう @蓮田市カーオーディオのイベントの帰りに立ち寄ったのがこちら 
つけ麺中華そば 佐とう 蓮田市井沼378 11:00~18:00 水 第3火休

寿司屋で食せるラーメンということで話題になり、以前から気になっていたのですが、普通では通ることの無い街道から奥に入った立地のため、今日が初めてとなりました。



お店はまんまお寿司屋さんです。 保冷庫に寿司の具材などありませんので、実際には元お寿司屋さんのようです。
フロアーを元寿司屋のおやじさんと奥さんが担当、息子さんが奥の厨房で調理している様子。



少々迷った結果 濃厚中華そば 中 800円をオーダーしました。


かなりのボリュームです。 他店では「全部のせ」といって千円ぐらいする取られることもある程の具沢山ですね!


なぜかお新香が!おやじさんが「このぐらいサービスで付けてやりなさいよ!」と言ったのかな?


極一般的な豚骨魚介のWスープ


太麺との相性がいいですね。


最近流行りの豚骨魚介のWスープ系ラーメン&つけ麺です。しかし良く出来ているのですが、その旨味が表に出てきていないのです。
その原因は、こちらの調理している息子さん、お客さんに対して一言も「いらっしゃいませ」 「ありがとうございました」など声を出すことが無いのです。 奥の厨房といっても普通の大きさの会話が聞こえる距離なのです。 手が空いたらフロアーに出てきてもいいんじゃないでしょうか? その辺りを改善しないと将来は・・・

今はお寿司屋さんで食せるラーメンということで話題になっているので、流行りのWスープ系でそれなりの集客だと思いますが、お客さんが一巡したら立地から考えると激減してもおかしくないでしょう。

身近にお魚マイスターのおやじさんがいるのですから、フローアー係に専念するのではなく、鮪や海老、蟹などを上手に使った魚介系のスープをカウンター越しに親子二人で作り、さすがに寿司屋のラーメンだ!と言わせるような展開をしてもらいたいですね。

このお店を高田延彦さんがレポートしたらきっと息子さんに「出て来いや!」と言うだろうな?
そんなことを考えながらのランチでした。
Posted at 2011/05/31 01:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県東 | グルメ/料理
2011年05月28日 イイね!

KSF 第2回関東サウンドフェスティバル

KSF 第2回関東サウンドフェスティバル年に一度、関東のカーオーディオショップ&メーカーが集まり、参加無料で各社のデモカーを聞き比べることができるお祭りに行ってきました。

昨年はとても寒かったそうですが、今年は寒い&雨という最悪の天候となってしまいました。
そんな中鳥肌も立てずにキャンギャルが来場者をお迎えです。



正確な台数は数えていませんが、予想以上の参加台数でした。


今でも外向きドンシャリ系や、バブル期のラブホを彷彿させるようなこんな内装のクルマも多数出品。
この手のクルマも見て楽しむ限り、嫌いではありません。


一番時間を掛けて見たのが、内装材料専門の卸業者さん。



小売はしていないようで、業者専門の卸だけとのこと。
ということで突っ込んだ質問には回答いただけません。



このサンプルのアルカンターラはイタリアからの直輸入をしているそうで、メーターあたり3万円前後ということ。 高価ゆえに絶対に買わないでしょ!という雰囲気での接客ですが、ドンピシャ色合いがあれば、金額に関係なく購入しちゃうんですけどね!


10分だけならば、 ということで無理言って借りたサンプルでレカロのアルカンの色合わせをしてみましたが、やはり近似色はありませんでした。


みんカラなのでクルマの写真も一枚!

雨天のためか、ショップの店員さん元気無かったかな?
結局視聴は一台もせず。 期待していた物販もほとんどありませんでした。
でも色々なクルマが見れて、内装の細かい仕上げ方法なども確認ができ、行って良かったです。
Posted at 2011/05/31 00:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | AV | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation