• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

頭冷やして出直しやがれ!

頭冷やして出直しやがれ!今日金曜日を代休としまして、4連休になりました。よってちょっとのんびり過ごせそうです。

この1週間に2軒ほどBMWを含め外車修理を得意とするお店にエンストの相談をしてみました。

しかし結果はどちらも「ごめんなさい」

常時現象が出ていないと無理。
疑わしいのは・・・と・・・ですね。でも交換済みですか、それじゃあと交換していないコンピューター交換してみたら?でもここまで疑わしい部品交換して直らないと、普通の人は車を交換しますよね!(はい、私は普通の人ではありませんから!)

そんなやりとりばかりでした。

コンピューターといっても、エンジンコントロール、イモビコントロールとキーを全て交換しなければいけないから、いったいいくらするのでしょうか?

その前にまだ実験していないことが一つありました。


エンジンコントロールユニット (DMEって呼ぶのかな?)を取り外します。
二つ大きなコネクターを取り外せば、本体はコントロールユニットボックスの中で、2カ所の爪で留っているだけですので、上方に引き上げるだけで簡単に取り外すことができます。


取り外したユニットには封印シールなど貼られていることなく、6本のビスで簡単に蓋が剥がせると思ったのですが・・・・2/3程度コーキングされており剥がすことができませんでした。
念の為に基板上に異物がないか確認したかったのですが、エアーを吹き付けすぐに戻してしまいました。


今回の目的はROMチューンなんかではありません。(自分じゃできないですからね)
エンストの傾向が気温20度~25度以上の際に発生して、冬の時期には発生しないということです。
そのためにコンピューターが高熱になった場合一時的に止まってしまう機能?が働いているのではないのかということでの確認作業です。

今日はコントロールユニット全体に保冷材を貼り付け冷やしてみました。
本日の気温はエンスト再現には絶好の28.5度です。

自宅を出てすぐ30mほど先でエンスト再現です。
これはコントロールユニットを外していたので学習機能がクリアーされたからかな?などと根拠の無い想像をしてリスタートすると、いままで以上にすぐにエンジンが掛かりました。

温度計がありませんのでコンピューター自体の温度がどれだけ下がっているのかは不明ですが、コントロールユニットボックスは明らかに冷えていました。
その効果が出ているのか、その後67キロ走行しましたが、いつも以上に調子良くエンジンは回っていました。

その途中立ち寄ったところ

窒素補充
こちらのお店はいつも対応が良いので気楽に立ち寄ってしまいます。


消火器購入 仕事用のNV200に車載予定で購入しました。
仕事で毎日遠距離走っていますので、途中火災現場に遭遇することもあり得ます。そんな時には初期消火が有効だと思っています。

ちなみに購入したのは中古パーツ屋ですが、消火器はもちろん未使用品で、昨年の製造で1980円でした。

巨大ホームセンターにも立ち寄り、色々妄想します(謎)  まずはフードコートで腹ごしらえ

まだ食していなかった、はなまるうどんの期間限定メニュー
「からだスッキリ!!豆乳鶏ごまうどん」 並399円

メニューの写真と比べると、ネギと鶏肉の盛り付けが雑です。またオリーブオイルがかなり多く注がれています。
お味ですが、399円にしては良く出来ています。その程度かな?


うっ、ピンボケじゃん!
こちらのペットショップはいつも大型犬がいるので大好きです。
スタンダートプードル(正しかったかな?)を店頭で見るの初めてです。 ほんとうに癒されます。

この連休中あと一度は試運転も兼ねて出かけることになりそうですので、どうなるでしょうか?

 
Posted at 2012/10/06 11:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation