• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

三種の神器

三種の神器この週末は洗車した方も多いんじゃないですかね?

ということで、わたくしも今日は洗車Day

午前中はトッポ、午後BMWです。

そこで洗車に必要な三種の神器がこちら

ケルヒャーのバキュームクリーナー・スチームクリーナー

リョービの高圧洗浄機。

バキュームクリーナーは洗車しない週末でも、内装清掃は欠かせません。

スチームクリーナーはめったに使うことはなく、もっぱら自宅での使用になり

ますが、中古パーツを購入した際には使用します。溶剤を用いなくても

綺麗になる優れものです。

そして高圧洗浄機。これだけがケルヒャーでなくリョービなんです。

ケルヒャーで必要なスペックですと4万円程度、そしてリョービが同程度の

スペックで、半額。しかも現品限りでの2割引きで、今年衝動買いした一品です。

高圧であるが故に。泥汚れや、塩カルなどを除去するのは適していますが、

反面、余計な所まで、水が入り込んでしまうので、通常の洗車では使用しません。

今日は試運転の目的で使用しました。

汚れに合わせて使用機器を使い分け。マンション住まいの方には申し訳ありませんが

理想的な洗車をさせていただいております。
Posted at 2010/02/21 22:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月20日 イイね!

こちらは閉店ではありません

こちらは閉店ではありませんここ最近連日の閉店セールでしたが、今日は閉店セールではなく
日本一の巨大ホームセンターグループベイシアの展開する
「オートアールズ」の「ダイナマイトセール・掘り出し物市」
日高モール店にて開催中。

http://www.auto-rs.jp/img/tirashi/jpg/0219_dynamitesale_B4_a.jpg

開店時に合わせて行く予定でしたが、2時間程寝坊してしまいました。

あんなものや、こんなものが安いじゃないですか!
しかし狙っていたものは・・・ 「大人買い」してる人のカゴにみんな入ってる~
ヤフオク転がしか・・・

せっかく高速使って来たから、何か買ってこうかと悩むも「大人ガマン」
ということで、何も買わずに帰宅です。
Posted at 2010/02/20 23:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い得情報 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

今日もウフフ♪

今日もウフフ♪今日もランチは美味し~いラーメン♪

昨年の新規開拓店ではNO1のお店です。

らあめん 元(はじめ)
東京都板橋区坂下2-16-11

都営三田線 蓮根駅近く

昨年初めてのころはランチタイムでも空席ばかりでしたが

年末位から、雑誌・TVで取り上げられ最近では平日でも行列の超人気店に変身です。





基本塩と醤油のラーメンとつけめんです。





今年流行の兆し有りという「淡麗系」
1杯ごとにクッキングペーパーで漉された、澄んだスープが特徴です。





適度に腰のある細麺が、スッキリまろやかスープに抜群の相性です。

人気店となりましたが、開店当初よりも確実に美味しくなっています。

メッチャ美味しいです♪
Posted at 2010/02/20 00:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年02月19日 イイね!

閉店スパイラル

閉店スパイラル最近忙しく、久しぶりに立ち寄った「オートバックス セコハン市場 上尾店」
今月末閉店でセールやってました。
今月はオートウェーブも閉店 昨年はアップガレージ、それより前にも歩いて3分の所にあったオートバックス。
クルマが売れないから用品も売れないという連鎖閉店。

ちなみにセコハン市場、今月1日からセールやってるそうで、ほとんど商品ありませんでした。
Posted at 2010/02/19 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い得情報 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

雪解けの秩父にて

雪解けの秩父にて今日は朝からの雪景色で、なんとなく静かな一日の始まり。

みなさんはそんな風景をUPされてるでしょうから、

あえて雪景色は避け、今日も「ラーメン」ネタ

今回で2回目の訪問になります

麺屋 たつみ喜心
埼玉県秩父市宮側町19-1


まだお若い店長さんですが、色々な面での工夫を感じるお店です。

以前県内の有名ラーメン店で、たつみ喜心の店長さんが家族連れで

お食事。食後にそこの店長さんと厚いラーメン論議をされている姿も

拝見したことがあります。(色々なことに興味津々でした)

定番のラーメン、つけめんのメニューの他は曜日限定メニューばかり

ですので食べたいものが、その日に無い場合があるわけですが、

お店のキャパや、秩父という街の商圏を考慮するとベストな方法かもしれません。

参考までに火水が定休で

らーめん、つけめん:木曜以外
素らーめん:不定
中華そば醤油:月
中華そばしお:月
煮干そば:木
鯛煮干そば:木
秋刀魚そば:木
味噌つけめん:木
焦がし醤油:日
とまとつけめん:土日
豚野菜そば:金

そして今日食したのが「鯛煮干そば」680円




第一印象からして、丁寧に作っている感じが伝わる好印象です。
スープの表面に膜が張られた状態ですが、コラーゲンかな?



本当にメニューの通り鯛の香り、その後すぐに煮干しの香りと2度豊かな香りが楽しめます。

店内の壁にはスープに使われる素材などがとても上手にディスプレイされています。



しかし、前回食した中華そば塩では感じなかったのですが、今回は化学調味料
センサーが働いてしまいました。
食後1時間後に、化学調味料を使った料理では独特の喉のヒリヒリカラカラ感が
出てくるのです。
スープによって使い分けているのかも?

化学調味料を使わない無化調が好みですが、この味を680円で提供するには
必要不可欠なのか?
でも無化調にすることで、800円を超える金額ではこの地では無理かも?ですね。

でも今後も秩父に来たらまた寄ってしまうこと間違いなし。
全メニュー制覇したくなる。そんなお店です。

Posted at 2010/02/19 00:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation