• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

何かが違うぞ 102

何かが違うぞ 102今日はいつになく、自分のペースで営業活動ができ、しかも温かなお天気。

明日は大腸の検査なので、今日から食事制限で、うどん、おかゆなどの消化の良いものを3食取らなければならないのですが、検査後すぐに満腹に食べれることもなさそうなので、いつものように好きなものを食べましょう!

ということで、川口市内のお気に入りのラーメン屋、パン屋に向かうも、どちらも定休日。

そこでつけ麺では一番のお気に入り「つけ麺102大宮店」の川口店が有るのを思い出し、行列覚悟で向かいました。

店の前を通ると、行列は無し。大宮店とは大違い。
駐車場を探し、再び店に向かうと5人待ちになっていました。

待つこと約10分。店内に入ると大宮店と雰囲気は似ています。着座すると目の前に現れたのが、業務用調味料です。天然素材などをディスプレイの一部として、見せるのは好きですが、業務用調味料を見ながら食するのは、いかがなものかと・・・

待つこと約5分。カウンターテーブルの上に「つけめんあつもり大盛300g」登場です。

し、しかし、いつもの大宮店とは何かが違います。
スープの色、輝きだけでなく、一味唐辛子も多く、第一印象が良くありません。

そして実食!やっぱり違います。何かが・・
なんとなくスープに旨味が感じられません。大宮店でいつもは、酢やカレー、ペッパーなどのトッピングは食さないのですが、今日ばかりはすべて試してしまいました。


完食こそしましたが、いつもの満足感はありません。

そして店内を出る時には席が半分ぐらい空いています。12時30分なのに。
これが川口店の現状を示しているのかもです。


基本、美味しいものを持っているはずですから頑張ってもらいたいです。
でも今後はこちらではなく、いつもの大宮店に行きます。

Posted at 2010/02/09 23:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年02月08日 イイね!

丸亀製麺とは

丸亀製麺とは本日は多忙かつ金欠の為、向かったところは

「丸亀製麺」



最近めちゃくちゃ出店に勢いのある讃岐うどんのお店です。

まる得 釜揚おろしうどん 390円

通常の1.5倍の麺に、釜揚用のたれと、ぶっかけ用のおろしが

セットになっています。


いつもと同じで本日も 安い!早い!旨い!


参考までに丸亀製麺調べてみたら、

てっきり讃岐うどん専門店の全国展開のお店かと思っていたら、

関西で「とりどーる」という、やきとり屋をやっていた「株式会社トリドール」

が母体で、イオンショッピングセンターのフードコートで良く見る

やきそばの「長田本庄軒」なども同系列。その他にも多数の外食店

を経営しているんだとか。

その中で丸亀製麺が一番多い店舗数で、なんと325店!!!

やっぱり、早い!安い!旨い!からでしょう。

納得です。

Posted at 2010/02/09 02:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2010年02月07日 イイね!

小改造!! 劇的ビフォーアフター

小改造!! 劇的ビフォーアフター本日は「匠」の技のご紹介

リビングルームの模様替えで、TVの位置を変更。

コーナーに設置していたTVを壁際に変更。

よってコーナー用のTVボードを「リフォーム」します。

余計な部分を丸ノコで切断。切断後の端材を再度開口部に張り付けるのですが、

通販で購入した安物で、ほとんど空洞に近い状態の合板でして、その補強作業

が予想外。少々時間オーバーでした。

写真では埃まみれで汚いですが、仕上げに、黒色のタッチアップペイントでお色直し。

更にタイヤワックスで仕上げて完成!!

予算0円と匠の技で完成しました。
Posted at 2010/02/07 21:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2010年02月06日 イイね!

お買い得かっ? その弐

お買い得かっ? その弐そして第二弾

アップガレージ 町田本店

ここは10年以上前からのお気に入りで、当時は

オートフリークという名でしたが、あっという間に全国展開です。

こちらは駐車場も満車で、賑わっています。

20%~90%OFFの表記があればということですが、その表記はほとんど見られず。

90%OFFに至っては探し出すことができませんでした。

店舗移転ということで、移動するのが困難な大きいエアロパーツなどは安くなっていました。

その他表記が無い品は10%OFFでしたが、何も買うものはありませんでした。


今後割引の表記が増えることに期待です。



Posted at 2010/02/06 19:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

お買い得かっ? その壱

お買い得かっ? その壱本日の閉店ツアー第一弾

オートウエーブ浦和122号店

いつもの土曜日よりは少しだけ来店数が多い様子。

オーディオナビコーナーは通常よりも500円 1、000円の

割引のPOP  寂しいです

用品コーナー 既に撤去されているコーナーあり。

こちらはワゴンセールで特価品もあるが、ほとんど通常売価。

シート後部に取り付けるテーブルを300円で購入しただけです。



AWさん。潔く全品50%オフでいきましょうよ
Posted at 2010/02/06 19:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い得情報 | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation