• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

問題解決か!?

昨日問題の燃料フィルターは交換したものの。燃料タンクの中身が気になっていまして、

以前ギャランに乗っていた時に燃料フィルターを交換したことがあったので、もしかして?

と思い、後席のクッションを取り外しでみると、おっ、同じですね!

そうすれば結構簡単な作業かもです。まずは運転席後ろ側(右ハン)のカバーを取り外し

てみましょう。



特殊工具を使うことなく、簡単に取り外すことができました。

そして恐る恐る覗いてみると、あれ、綺麗じゃありませんか!!!

暗いので、ピンク色の燃料が濃いピンクに見えますが、濁りも無くしっかり底が見えます。



燃料タンクは左右に分割されていますので、反対側にも同じ蓋があり、取り外してみると

こちらはポンプではなく、燃料計のゲージユニットでした。 燃料計は1/3を差していますが

こちら側のガソリンはほとんど残っていませんので、先にこちら側から使われているみたいです。

底を手で触ってみましたが、異物の痕跡はまったくありません。これまた一安心です。



そして取り外した燃料ポンプASSYがこちらです。タンク同様こちらも綺麗なものです。



ストレーナーはこんな感じです。



ここまで綺麗なのには驚きです。

しかしフィルターにあれだけ汚いものが溜まっていたということは、このストレーナーの目

より細かい汚れで、フィルターの目よりは大きいということですね。

試運転の結果も上々で、エンストの兆しは全くありませんでした。

念の為というか、記念撮影がしたく、フィルターを分解してみました。



OUT側の穴を塞ぎ、IN側から口で息を吹くと、フィルター全体が膨らみ、息はほとんど通過

しませんでした。

参考までに、IN側の2つの穴は、一つがタンクから流れ、もう一つはOUT側に内蔵のバルブが、

近くに付くバキュームホースよりエンジンの状態により負圧で制御され、閉じてタンクに戻される

とのことでした。

今後は数千キロ走行したら、燃料フィルターをもう一度交換して状況確認してみます。






Posted at 2010/06/27 22:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年06月26日 イイね!

連鎖的?

最近多忙過ぎで、クルマもカラダもボロボロ?な状態でして、昨日から目に違和感が!



土曜日ということもあるのですが、待ち時間の長さでは評判?のかかりつけの近所の

総合病院へGo!

まずは視力検査です。

メガネ掛けても片目で0.5しかありません。



事前に調べておいたのですが、その通り飛蚊症(ひぶんしょう)でした。

硝子体に濁りが出て、その濁りの形状が視界に映し出されてしますのです。

高齢に伴い発症するそうで、特に近視の場合顕著になるそうです。

しかし治ることも無く、今後はそのままで、その濁りと仲良くやっていくしかないとのこと。

さすがの高度治療技術を持つ日本にしてもダメならばあきらめるしかないと。

やっぱり年にはかなわないのですかね・・・・・・・・・

Posted at 2010/06/27 02:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

ついにディーラーへ



今日はワールドカップTV観戦による寝不足の為お仕事はお休みです。
(偶然にも振替休日を取っていました)

友人の電装修理屋に注文していた部品を取りに向かったのですが、途中最近症状の出ていた

エンストが多発です。 今まで、クルマいじりは全てセルフのわたくしでしたが、偶然にも目的地

の直前にBMWのディーラーがあり、今まででも一番多くエンストしていますので、今日ばかりは

お手上げ状態で掛け込みました。(途中10回位のエンスト)




さすが高額商品を扱うお店ですね。受付嬢も「ゆうこりん」似で一目惚れ♪


まずはコンピューターでの診断ということですので、しばしショールームにて。

今人気のBMW Performanceも当然ですが、扱っていました。しかも期間限定15%オフ

「期間限定」心が揺れていましますが、今回はそんな状況ではありません。



診断結果や見積もりが出てきました。



結果は異常なし??

コンピューターには異常の履歴が全く無いとのこと。N46Bのエンジンであれば、異常があれば

絶対に表示されるそうです。DMEをいじっていると表示されないかも?とのことですが、残念ながら

該当せず。 その後車両の経歴などを話ているうちに、自分の場合新車購入後2年半で走行

900キロという状態の中古を購入しましたので、その間にガソリンが腐ってしまう(そんなような)

とフィルターが詰まり、低速時にエンストする可能性があり、その場合はコンピューターでは

異常無しになるので。ということでフィルターを購入して一度帰宅しました。

そしてその後の驚愕の事実

整備手帳 をご覧下さい。
Posted at 2010/06/27 01:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年06月24日 イイね!

むさし坊



武蔵浦和駅前再開発に伴い、現在仮店舗にて営業中の

むさし坊 さいたま市南区影沼1-7-6



この時期の一押しは「冷やし坦々麺 800円」

注文してすぐに黒/白ゴマが出てきて、しばしゴマスリタイムです。



そして何度食べても感動の一品がやってきました。



この色鮮やかな色どり、アボカドがキーポイントです。



偶然ですが、ハート型のラー油がお招きしています。



スープが良く絡むシコシコ感のある細麺です。少々量が足りないのが唯一の欠点でしょうか。

辛い坦々麺をお好みの方には合わないかと思います。

しかし興味をお持ちになられたあなた!是非お試しあれ。!!!
Posted at 2010/06/27 00:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年06月23日 イイね!

豚さんはいずこへ?



新大宮バイパス走行中の暫くの間、目の前を豚さんを乗せたトラックと一緒に走行していました。

みなさんは「ブタ」というと、

①美味しい

②臭い

③飼いたい

どれを連想します?

自分は③飼いたい です。

以前仕事で何度も養豚場を訪問したのですが、その際に子豚さんが、餌を与えに

来てくれたと勘違いして、しっぽをフリフリしてピンク色した鼻を突き出してくるのですが

その姿のかわいいことと言ったら、最高ですよ!

ただし、②の臭いも間違いではないのですが、臭いのは豚ではなく、豚の糞尿の臭いな訳です。

狭い豚舎では糞尿はそのまま床に。そしてそれを踏みつけベット状態にしています。

その床を掃除するのが、成長して大きな豚舎に引っ越して、空き屋になった時だけです。

または、出荷した後ということになります。だから臭いのです。

最近の大規模で資金的に余裕のある養豚業では、床がスノコ状になっていて、その

すき間から下に設置されているベルトコンベアーで処理されるという方法を取っていますが

まだ少ない状況です。

水遊びが大好きで、人懐っこい豚さん。食べるのも好きですが、できればペットとして飼ってみたい。

でも飼育場所、餌、動物病院などかなり資金が必要ですね。

それ程の資金があるのなら、養豚業の方々にもっと快適な飼育ができる為に使いたいです。

(現状は無理ですが)
Posted at 2010/06/27 00:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | 日記

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation