• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

今日のNV200バネット 新鮮な空気編

今日のNV200バネット 新鮮な空気編本来付いているべきものが付いていないと異常に気になってしまします。
NV200バネットのエアコン用のフィルターが標準では付いていません。本来付くべき所にはメクラ蓋が付いていてフィルターはありませんので、外気導入の場合はスルーの状態です。
内気循環でエアコンを使用している方が結構いると思うのですが、内気循環の場合室内足元の埃などを吸いこみエバポレーターが汚れると思うのですが・・・正解はいかがなものでしょうか?

メーカー公表ではNV200の場合フィルター装着は5ナンバーのワゴンだけになっています。しかしエアコン形状は同じに見えたので未確認状態で部品発注。 結局問題なく装着できました。



たくさんの効能書きが・・・ 自分はアレルギーでも花粉症でもありませんけど、綺麗な空気の方が良いですよね!



助手席足元がえぐれているのが?と思っていたら、このフィルター脱着の際のスペースだったのですね。
交換して激的な変化はありませんが、なんとなく穏やかな車内になりました。
Posted at 2011/08/31 12:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2011年08月30日 イイね!

ブロンソン @所沢

ブロンソン @所沢久しぶりにガッツリつけ麺食したくなり、こちらにやって来ました。

ブロンソン 所沢市緑町4-8-17

川越・所沢などで複数店舗展開している有名店。

店外に券売機があるので、麺の量などが聞けないので不便ですね。



着席してから詳しいメニューがあるという矛盾。



今ならどこでも食せる豚骨魚介Wスープのつけめん的ルックスです。



つけめんで有名な某製麺所の太麺ですが・・・・・



この極太メンマ美味しいんですが、2本しか入っていません。 雑誌で紹介されている写真では4本入りだったのですが・・・・・・・・・



Posted at 2011/08/31 11:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県西 | グルメ/料理
2011年08月29日 イイね!

らーめん佐藤 @北浦和

らーめん佐藤 @北浦和らーめん佐藤  さいたま市浦和区常盤9-33-7

ここは以前塩ラーメン専門のお店でしたが、店内の壁に大きな某宗教団体の旗が掲げられ、ちょっと違和感のあるお店でしたが、数年で閉店してしまいその居抜きの店舗に1年位前に開店したお店です。




本当はこちらのお店が今日のお目当てでした。
まだ食したことのない「刀削麺」が食せるお店が近所にあったのを知り来たのですが、刀削麺は夜限定のメニューだということを店頭にて知りました。
それ以外のメニューは普通の中華料理の様子ですので、すぐ近くにあったらーめん佐藤に変更したということです。


店外からはとんこつ魚介系ということは分ったのですが、メニューを見てもイマイチ具体的にどんな感じなのか、おススメは何かということがPOPなども無い為伝わってきません。


茹で加減が選べるようですが、オーダーの際何も聞かれませんでした。


開店早々の入店でしたので、調理の様子が良く見える場所に着席するのはいつもの通りです。


迷った結果「黒ごま坦々麺」750円 10分弱での提供。 
麺の茹で時間は70秒でした。


とんこつ? 魚介? 黒ごま? どの香りもしないんですが・・・


博多ラーメン系の細麺です。 茹で時間70秒は普通の硬さですね。

着席してチケットを見せる前にスープを温めていましたので、スープの種類は1種だけのようです。 麺は博多ラーメン系でしたが、スープは薄めのとんこつです。

次回来店する要素は特にありませんので、今回限りとなるでしょう。
Posted at 2011/08/31 11:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2011年08月29日 イイね!

アライメントのはずが・・・

アライメントのはずが・・・本日同行して営業活動予定の営業マンから「事故ってしまったので、今日の予定はキャンセルで・・・」との連絡がありました。

急遽予定変更して先日の車検整備の際に車高調整したり、自作のアライメントテスターで計測した際に少々左右差があったので、4輪アライメント点検&調整してもらうことに某ショップに掛け込みました。

※自作のアライメントテスターは複数の水準器とレーザーポインターを複合させたもので、アライメント調整後にずれていないかを点検するには最適なものですが、独自で4輪を調べることはできません。

ところが!!!画像は前輪を左右に振っているところですが、ガタついているわけではないのですが、ステアリングをロックしているにもかかわらず大きく左右に振れているところです。



どうやらこのブッシュが経たっているのが原因のようです。
目視では異常なく車検もOKでしたが、弾力が失われているようでタイヤを左右に振ると、このブッシュが5ミリ以上左右に振れています。これではトーの変化が大きくなってしまいますね。

速攻ハードタイプのものに交換して再度ピットインしなくてはです。
(メーカー何にしようかな~)
Posted at 2011/08/31 10:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年08月28日 イイね!

切る&切る

切る&切る9月からの週末は展示会が続くので、今日はさっぱりしておかないといけない日でありまして、午前中は庭の芝刈りと草むしり(2時間半)
午後は最近毛根密度の低くなって?きた頭髪散髪。
こちらも新しい切り方に挑戦して約1時間。
すっきりさっぱりした日曜日でした。
Posted at 2011/08/29 09:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation