• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

お食事処 巳川家 @越谷市

お食事処 巳川家 @越谷市今日は一人暮らしの会社同僚とランチなのでバランスの良いお食事を!と考えこちらにやってきました。

お食事処 巳川家
越谷市増林4566

大型駐車場 無料送迎バスあり

いままでこちらには、独身のお友達のクルマの内装屋さんに連れてきてもらったので、一度も自分でお金を払った記憶がありません。



ランチタイムは日替定食がオススメです。



豚チリポン酢 コロッケから揚げセット 780円
画像には味噌汁が写っていないのと、から揚げを一つ食してしまっています。


その他のメニューはこちら





どれも値段以上の美味しさですよ!裏メニューもありますからマスターにご相談を!
独身だったら毎日通ってしまいそう。そんなお店です♪
Posted at 2011/12/17 21:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2011年12月14日 イイね!

足で稼げ!

足で稼げ!来週寿退社される方の送別会を行う為に、10軒程ピックアップしたお店を全て視察。
先程素敵なお店を予約出来ました。
やっぱりネットだけじゃなく、足を使って探さないと本当に良い店には出会えないですから…

そういえ今日は皆テレビでサッカー見てるけど、19才で○○億円稼いでいるんだってね。

立ち呑み屋でいいから、おごってくれないかな?
Posted at 2011/12/14 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2011年12月14日 イイね!

いきものまつり2011

いきものまつり2011しばらく多忙が続きブログサボっております。

ネタは沢山たまってますからそろそろまとめてUPしなきゃです。

今日は本日発売の[いきものがかり横浜スタジアムDVD]見ながら仕事してます♪
(当然運転中以外ということで)

いつも以上にウキウキな気分で仕事してますよ♪♪♪

Posted at 2011/12/14 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年12月13日 イイね!

麺屋 なか丸 @さいたま市見沼区

麺屋 なか丸 @さいたま市見沼区こちらのお店、半年ぐらい前に開店したとの情報は入手しており、仕事で近所には寄りますので早々におじゃまする予定でしたが、裏道のさらに奥まったところにあるので中々立ち寄ることができず、やっと今日訪れることができました。

麺屋 なか丸
さいたま市見沼区新堤131-4
11:30~15:00 18:30~21:00
木曜定休



濃厚系のつけめんがメインメニューですが、あっさり系のざるつけめんや、中華そばなどもあります。



本日のサービスメニューがあるようですが・・・・・



定番メニューにも「サービス価」と記されているので、もしかしたら毎日なのかな?



調理台の前には麺の量と思われる「カンペ」が



つけめん濃厚豚骨魚介 普通盛700円



極太麺です。 表面ツルツルですが中心部が、腰が強いというよりも「硬い」です。
なんだか二重構造になっているような感じです。



濃厚スープが麺に絡んできます。 海苔の上に魚粉が乗っていましたが、すでにスープの中に魚粉が入っているので、その粉を途中混ぜ込んでもスープに変化はありません。



最後にお約束のスープ割ですが、ポットでの提供です。 そのまま飲んでみるとメチャ出汁が効いていて、何杯でも飲んでしまうほどの美味です。 この濃厚豚骨魚介は自分的には濃過ぎました。 しかしこの出汁からすると、あっさり系の「ざるつけめん」や「中華そば」は好みの感じかもしれません。

また来てみましょ♪
Posted at 2011/12/24 02:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

慶はみそですね @上尾市

慶はみそですね @上尾市みそがお得意の「麺処 慶」に二度目の訪問です。

上尾市小泉69-8
11:30~15:00 18:00~21:00 
水曜定休

前回はこちら



初回訪問はみそ目当てだったので良く見なかったのですが、メニュー豊富なんですね。



塩そば 650円
ルックス的には???



同じ塩でも「トロ塩」というのがあり、こちらはあっさり系ですよ!とのことで注文したのですが、かなりの油が浮いているじゃないですか。




確かみそは太麺でしたが、こちらは細麺です。



相変わらず脂身たっぷりのチャーシュー



こちらも前回同様全く味気のないメンマ



終始魚粉の香りでしたが、丼の底にはこれだけの粉が残ってしまいます。

塩味でこれだけ魚粉が入っていてはスープの旨味や塩の風味など全く感じることはできません。

やっぱり慶はみそがおススメでしょうか。
Posted at 2011/12/24 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation