• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

鮪骨系うどん 川越製麺所 六三余うどん @川越市

鮪骨系うどん 川越製麺所 六三余うどん @川越市川越の市場の中に美味しうどん屋が出来たとの情報を得、さっそく行ってみました。

川越製麺所 六三余うどん
川越市大袋650 埼玉川越総合地方卸売市場内



市場入口にのぼり旗が出ています。 市場入口には警備の方がいますが、一般の方も自由に入場できます。




こちらのお店は鮪の卸業者さんの経営とのこと。
鮪骨を煮込んだ、鮪魚系のこってり煮豚汁、こってり、あっさり、そしてうま塩の4種がメインメニューです。



全てにおいて拘りを持っているようです。



こだわりのプリンが今なら50円。もちろん注文です。



トイレは店外の共同、事務所も店内には無いようなので、外観から判断するよりも広くモダンな店内です。
謳い文句である鮪ですが、店内に香りが漂っているということはありませんでした。



うどんを塩で食せるのは少ないので、鮪骨系うま塩肉汁うどん 並盛650円(オプションのプリン付き)



麺はあまり期待していなかったのですが、ストライクゾーンに直球ど真ん中です。
固茹でということではない、腰の強さと小麦を楽しめる麺に仕上がっています。



上面のネギが多い為か、鮪の香りがストレートに飛び込んではきません。
しかし確かに食を進めていくと鮪を感じることができました。聞いてみると、このうま塩は鮪骨のスープを海鮮系の出汁で割っているそうで、こってり系だとスープをストレートで使っているのでもっと鮪感が楽しめるそうです。(噂では限りなくつけ麺系だそうな)




割り湯のサービスということは、こちらのオーナーさん実はつけ麺好きなのかな?
海鮮系という出汁割りをそのまま飲んでみましたが、ほんのりと感じる程度のものでした。



第一印象は「ちっちゃい」ですが、良く見れば卵の殻に入っているので、納得です。



確かに玉子屋さんが作った味がします。これ50円なら絶対に注文ですよ!!!

麺は予想以上の仕上がり。 汁はうま塩に関しては鮪感が薄かったので、他のメニューも食してみないと総評できないですが、穴場であること間違い無しです。
早くまた来て他のメニュー食しましょ♪
Posted at 2011/12/08 00:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2011年12月06日 イイね!

もちもち出身 くりの木いな @伊奈町

もちもち出身 くりの木いな @伊奈町開店してしばらく経ちますが、県内で有名な「もちもちの木」出身のオーナーさんということで、きっと同じようなものが食せると思っていたので、今日はこの近くにきましたのでやって来ることとなりました。

くりの木 いな 
北足立郡伊奈町羽貫898
11:30~15:00 17:00~22:00 第2.3水曜定休



もちもちの木には無いメニュー「焦がしにんにく醤油ラーメン」なんていうのがあるじゃないですか!



店内は壁に向かったカウンター席と全て二人用のテーブル席です。



窓には屋号のくりの木カーテンです。



程良いにんにくの香りが漂ってきます。 にんにくが上手に醤油を引き立てています。

この香りと味、何かに似ているな~?としばらく考えていたら、子供のころ好きで良く食していた「餃子煎餅」そのものでした(笑



もちもちの木譲りのスープ上面をラードベースの鶏油とネギ油をブレンドした油で覆われています。
これが最後までスープを熱々で楽しめる秘訣なのですが、個人的にはもう少し少なめだと良いのですが、これだけは譲れないんでしょうね。



こちらももちもちの木同様の穂先メンマですが、とても良い感じです。



太麺にしましたがスープとの相性は抜群です。

良くも悪くも出身元を継承していました。 安心して食せる1杯です。





こんなに美味しいラーメン食しているんなら、もっと勝ってくださいよ!とはいっても今は柏木君だけね。


Posted at 2011/12/08 01:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県東 | グルメ/料理
2011年12月05日 イイね!

自転車女子に負ける

自転車女子に負ける本日午後6時過ぎに国道463号、通称浦所バイパスを走行していると、クロスバイクに乗った女子と抜きつ抜かれつを5キロ近く繰り返していました。
とてもスポーツチャリを乗るにふさわしくない装いですが、これが早い早い。 後半は上に来ていたハーフコートを脱いでいましたが、その下のワンピースがとても柔らかい生地なのでムササビのごとく空気をはらんだ状態でしたが、ペースも落ちること無し。
走行は路側帯を常にキープ、ライトも前後点灯、信号も必ず守る紳士的、いや淑女的な走り「ステキです」♪
チャリで一緒に走ってみたいですが、脚力に自信無し。 またいつかバトルできること楽しみにしております。
Posted at 2011/12/05 23:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

マクド?orマック?

マクド?orマック?マクド何年ぶりになるのでしょう?久しぶりにランチしました。
トマトクリームグラコロ単品340円
食べて実感、人気の秘訣が納得です。
店員さんのスマイルもね♪
Posted at 2011/12/05 15:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2011年12月04日 イイね!

色々チリ合わず

色々チリ合わず今年最後のモディ、最終調整の段階です。
しかし社外コピーバンパーにメジャーチューナーのエアロをドッキング
これが中々苦戦しています。どうやってもチリが合いません。 取り付け→調整→取り外し→調整の繰り返しが8回ぐらい・・・
バンパーがPP製なので、次回はヒーターを使って整形作業ですね。

そして夕方からメールで案内されていましたので近所のDラー行ってBMWの1シリーズの試乗に向かったのですが、「今日は試乗車がありません」
だったらメールで案内するなよ!

ということで色々チリの合わない一日でした。
Posted at 2011/12/04 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation