• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

ほん田nijiの10月限定 淡麗白だし @さいたま市大宮区

ほん田nijiの10月限定 淡麗白だし @さいたま市大宮区お気に入りのお店 「ほん田niji」 今月の限定メニュー 「淡麗白だしラーメン」 800円を食しにやって来ました。 先日来た際は完売ということで、今日は早めの時間に訪問しました。



店内は炭火でチャーシューを炙っている香ばしい香りが漂っているのですが、この丼が手元に来た時は、つみれの生姜の香りがまず飛び込んできました。

店内照明の関係で、全体的に暗い感じに写っていますが、実際にはもっと明るく清々しい感じです。


定番の「豊潤鶏だし」とは全く異なる仕上がりです。
油分も控えめですが、淡麗といってもコクがあり、ストライクゾーンど真ん中です。 


細麺なのに腰があり、プリップリの食感がスープとの相性も抜群です。


玉子にはあまり興味ないので、自らトッピングすることはないのですが、この半熟具合を見たら食欲倍増しちゃいますね!

限定ではなく、ぜひ継続していただきたいメニューです♪
Posted at 2012/10/17 00:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2012年10月14日 イイね!

船橋ソースラーメン

船橋ソースラーメン船橋市内で、ソースラーメンなるものが地ラーメンということで盛り上がっているらしい!? との情報を得てやってきました。

麺屋あらき竃の番人外伝
千葉県船橋市西船5-3-10
11:30~15:30 17:00~27:30 無休


古くに醤油の代りにソースを使ったラーメンがこの地に生まれるも、年々高齢化により提供していたお店が閉店してしまい、今後なくすことはできないということで、市内10店舗のラーメン屋が集結して、町興し的に「船橋ソースラーメン」を各店オリジナルで提供しているそうです。


専用駐車場はありませんが、提携駐車場あり。 駐車証明書はお忘れなく!


やってきました!船橋ソースラーメン 780円 ちょっと見には味噌ラーメンです。


調理時に業務用のソースをスープになみなみと注いでいる様子が見えました。 とても甘しょっぱい仕上がりですが、食後に喉がヒリヒリするようなことはありませんでした。


モチッとツルッとした自家製麺との相性は良いですね。

小麦粉料理のお好み焼き、焼きそば、フライ(衣)が全てソースとの相性がとても良いので、当然ラーメンの麺との相性も良いという発見ができました。


おまけ

近所のマンション駐車場に、数年間放置されていると思われるE36を発見しました。 オーナーさんは急遽海外転勤にでもなってしまったのかな? 程度良さそうなので、とてももったいない1台です。
Posted at 2012/10/28 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理
2012年10月13日 イイね!

本格鶏料理屋のらーめん せん吉 @千葉市中央区

本格鶏料理屋のらーめん せん吉 @千葉市中央区鶏料理の専門店が、鶏白湯らーめん専門店としてランチタイム限定でオープン。

何度かこの前を通っていたのですが気付かず、今日は信号待ちで「鶏白湯ら~めん せん吉」の手書き看板で気が付きました。
ちょっと見、高級料亭って感じです。

せん吉 千葉市中央区道場南2-15-4
11:00~14:30 月曜定休


招き猫がお迎えしてくれます。


店内もラーメン屋とは思えないですね。


ランチタイムなので炭に火は入っていません。


基本らーめんは塩と醤油 
塩がお勧めですとのこと


塩らーめん


開口狭く、深い丼


いや~ いったい何羽の鶏がこのスープに使われているのでしょう?
ラーメン専門店だったら、こんなに使わないでしょ!と思われる程の鶏達を感じ取ることができます。

しかし個人的にはちょっとオイリーなのがとても残念です。


ちょっとボソついた感じで、インスタント感が・・・


白キクラゲ、原価が高いのか安いのか全く知らないのですが、高級感漂ってきます。


チャーシューも鶏肉にしてほしかったです。 しかも炭火焼きでね!


食後にはフルーツの提供もあり。 女性には杏仁豆腐も付くそうです。

近所だったら夜の部の本格鶏料理を食してみたいですね。

イマイチな所もありましたが、次回醤油らーめんを食しにやってきましょ♪


Posted at 2012/10/28 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理
2012年10月12日 イイね!

一兆堂ラーメン 荏田店 @横浜市青葉区

一兆堂ラーメン 荏田店 @横浜市青葉区この日は午前中新製品のトレーニングで横浜本社だったので、それが終わってのランチです。

午後の訪問先に向かう途中でたまたま見かけて寄ったのがこちら。

一兆堂ラーメン 荏田店 
横浜市青葉区荏田西2-15-1-2
11:00~27:00 無休

すぐ隣は有名なつけ麺屋だからか、こちらには今どき珍しくメニューにつけ麺がありませんでした。

実食して随分経ってしまったためか記憶が薄くなってしまいましたが、塩ラーメン800円は塩気強く、スープに浮く大量のラードが重く、800円は割高な感じ。チャーシューもボソボソです。
さらに気になった煮干しのスープにするとさらに150円増しの950円では手が出ません。

立地的にも再来は無いでしょう。




Posted at 2012/10/28 20:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン :神奈川県 | グルメ/料理
2012年10月11日 イイね!

妄想的な休日の過ごし方

妄想的な休日の過ごし方今日は朝1時間だけ事務仕事して、その後は代休の予定でしたが結局14時まで仕事してしまいました。

お腹も空いたので、今日もグルーポン持参して近所の温泉に行ってきました。

受付を済ませると突然火災警報器が鳴りだしました!その後は「非常口は2階です」という案内も含め約30分近く鳴り続けていました。
途中「どうしたんだ!?」と聞かれたお客さんには個別に、誤作動だということを従業員が伝えていましたが、緊急時には緊急放送が優先されてしまい、館内放送が使えない欠陥のようです。
貴婦人の露わな姿で逃げ出す様子を見れるという妄想は瞬間に消えてしまいました。
でも多くのお客さんが髪の毛が濡れたまま着替えて出て来ていましたね。


空腹も満たされやっと緊急放送も泣き止みましたので入浴です。

30分ほどすると、いつもは浴室では見ることのできない受付に居る20才前後の若い女性スタッフが浴室に入って来て「先程は誤作動でした、大変失礼いたしました」とお詫びして回っています。

それを見た腕に肌色のサポーターを装着しているイカツイお兄さんが、タオルを払い取り 「おねえさん、大火事かと思ったら、俺のチン●が震えあがってこんなに小さくなっちまったよ!どうしてくれるねん!おねんさんの●●●で大きくしてくれないかな~ 責任とってくれよ!」 とか訳のわからない因縁つけ出しましたが、回りにいたオヤジたちは見て見ぬふり、お姉さんは今にも泣きだしそうなので、自分が出て行きその場でそのお兄さんの股間を一撃!みるみるうちにチン●は腫れあがり 「お兄さんの希望通り大きくなったでしょ!」と言うとお兄さんはその場を逃げ出してしまいました。
そんな妄想を楽しんで1時間の入浴は終了です(笑)

そして退場時に「先程は申し訳ありませんでした、今一度ごゆるりとご入浴下さい」といって無料券をもらえるのではないか?という更なる妄想をしていたら、無料入浴券ではなく、無料ソフトクリーム券を頂くことができました。 そのお気持ちは嬉しいのですが、緊急時に館内放送が使えなくなってしまうことだけは早々に改善しましょうね。

そしてカラダがリフレッシュできたので、毎日お世話になっているNV200君にも点滴注入してあげました。
Posted at 2012/10/11 22:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation