• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

自家製太打麺 勢拉 @船橋市

自家製太打麺 勢拉 @船橋市ラーメン本で調べやって来たお店が調査不足で定休日だったので、その近所のこちらにやってきました。

自家製太打麺 勢拉 北習志野店
千葉県船橋市習志野台2-73-14
11:00~25:00 無休




油そばが一押しの様子


しかし、寒い北風で冷えた体を温めるには熱々のスープであつもりの「カレーつけ麺」のオーダーです。 (温泉玉子は雑誌のクーポン使用)
しかし、、、あつもりでオーダーするの忘れていました。 釜玉うどん風にして食する予定でした(涙


たぶん「タピオカ粉」を使っていると思われる、チュルッチュルシュコシュコな麺です。
麺に小麦以外の添加物を使うことについては賛否両論ですが、個人的には美味しければどちらでも良しです。


麺は美味しいのですが、カレースープが・・・ スパイシーな感じが薄く、テーブルに置かれているカレーパウダーをふりかけたら「カレーつけ麺になっちゃいました!」的です。

麺が美味しいけど、次はどうしようかな~



Posted at 2012/12/11 10:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:千葉県 | グルメ/料理
2012年12月09日 イイね!

♪我が家に MINI がやってきた♪

♪我が家に MINI がやってきた♪我が家に MINI がやって来ました!

息子の愛車が・・? いやお友達のモディのためにやって来たのでありました。

そのモディですが、自身初のブレーキインチダウンです。

ホイールを標準の12インチから10インチに変更するのに伴い、ブレーキキャリパー&ローターも10インチ用に交換するというものです。



なんと標準で「ap」 のキャリーぱみゅぱみゅ、しかも対向ピストン。 ボディの大きさ重さからすると贅沢なブレーキではありませんか!


交換後の10インチ用も同様です。

ブレーキホースの車両側の取り付け部が整備性を全く考えた位置ではないことや、ハブ形状が12インチと10インチでは異なるのでホイール側に逃げが無かったのでスペーサーが必要になってしまったりで、想定外のこともありましたが、予定通り3時間の作業で無事終了となりました。

インチダウンしてしまったブレーキですが、ちょっと高額なブレーキパットが効してか、純正パットの12インチよりも好フィーリングになったそうです。


作業工賃およびフルードを含む消耗品も含め代金として300グラムの牛肉を領収させていただきました♪笑
Posted at 2012/12/09 15:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

お食事処 ふる里 @越谷市

お食事処 ふる里 @越谷市今日は午前中から取引先の営業マンと同行訪問。
ランチはその方の行きつけのお店となりました。

お食事処 ふる里
埼玉県越谷市東町2-120-2
昼休み無しの通し営業ですが、詳細な時間、定休は未確認



独身者には嬉しい定食メニューが豊富です。 ハンバーグにはデミグラ、トマト、からしの3種のソースから選べる本格的なものもあります。

そして私は、日替ランチの「広東麺」 700円
グランドメニューの広東麺と同じ料金で、焼きおにぎり付きとなっていましたので、1個だと思っていたら、大きなものが2個出てきました。
デザートにはコーヒーゼリーが付いています。

広東麺は至って普通のお味です。化調の感じも無く美味しくいただけました。

食後にコーヒーが出てきましたが、これは相方が常連さんなので特別の無料サービスとのこと。

そしてそのコーヒーを一口した瞬間!!! コーヒーゼリーと同じ香りです。
てっきり業務用のゼリーだと思って何気なく食していましたが、自家製だったんですね。

郊外の安心して食せる昔ながらのファミリーレストランですね♪
Posted at 2012/12/11 10:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事全般 | グルメ/料理
2012年12月05日 イイね!

匠→福籠 @さいたま市浦和区

匠→福籠 @さいたま市浦和区お気に入りの「えび蔵」 に行ったところ、店舗改修しています。 看板は残っているのですが、この規模の工事だともしかしたら半年で・・・・・ 気になります。

ということで近所のこちらにやってきました。

石焼ちゃーしゅう「福籠」(ふくろう)
さいたま市浦和区仲町2-10-12
11:00~15:00 18:00~22:30 日曜定休

以前は浦和駅地下近くの高架下→春日部市→この場所と移転して、屋号も匠から福龍に変り、メニューも一新されました。


こだわりは以前からですが、今回は「石焼ちゃーしゅう」に特化している様子。


カレー南蛮らーめん、塩中華そばも気になります。


石焼ちゃーしゅう麺(並) 800円
第一印象は脂身の多いちゃーしゅうです。


鶏ベースの淡いスープですが、上面に浮く油がちょっと多めで気になります。
レンゲはスープの表情を掴めるので白色が良いんですが・・・


看板の石焼ちゃーしゅう、脂身が甘味を出して美味しいのですが、個人的には多すぎで好みではありません。


ちゃーしゅう以上に美味しかったのがこちらの麺です。
ストレートの中太麺、若干太さにバラツキがあり手切りなのでしょうか。

次回も「えび蔵」の様子を伺いに来て、営業していないようでしたら、今回気になった他のメニューを食してみましょう。
Posted at 2012/12/06 01:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン:埼玉県南 | グルメ/料理
2012年12月04日 イイね!

熱海一泊旅行

熱海一泊旅行会社の販売課で、毎年一泊の旅行を兼ねた忘年会を行なっているのですが、今年は自分のプロデュースで「熱海」です。
先月下見にも行って来ましたので、皆に喜んでいただける旅行となり格安で美味しい料理&お酒を楽しむことができました。

しかし残念なことに他の販売課ですが、永年お世話になった課長さんが年末で退社されることを聞かされました。
良き思い出になって頂けるようなサプライズ送別会をこれからまたプロデュースしましょ。
Posted at 2012/12/05 00:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation