• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOGLEGのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

こんなところにスピード証明写真機

こんなところにスピード証明写真機速度制限30キロの道路を走行していると、いままで見たことのない看板が・・・



宇宙飛行士 若田光一さんの出身小学校の目の前で
何これ?
思わずカメラ視線?


これが埼玉限定の移動式スピード証明写真機?
いやでも移動式じゃなく、根っこが生えている?


メーカー名
所有者
設置者などの表記は一切無し。

本体下部の穴の開いたところから「ブ~ン」という冷却ファンの動作音?のような結構大きい音を発しています。消費電力大きいこと間違い無し。

Uターンしてもう一度走行する。
光電管無し ループコイルの埋め込み無し そしてステルス対応のレー探も全く反応無し なぜ?

今後も継続調査してみるか。

Posted at 2014/11/18 22:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

鉄女子

鉄女子本日JRでの移動

女性の運転手さんは初めてかも

凛々しい姿に惚れ惚れしてしまいます

男社会にどんどん参入していただきたく、応援しております。
Posted at 2014/11/17 09:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○鉄 | 日記
2014年11月16日 イイね!

RECARO交換

RECARO交換今日は自動車ライトメーカーのイベントに行く予定でお友達にも声掛けていたにもかかわらず、昨夜同窓忘年会で飲み過ぎ、朝起きれず&明らかに飲酒運転になるほどの二日酔いだったので予定変更となってしまいました。
酔いが醒めた午後から体も動くようになり、かなり前から作業したかった仕事車のNV200のRECAROシートを交換しました。

CD9AランサーエボリューションIの純正RECAROからCD5AランサーGSRの純正RECAROに変更します。

メーカー純正のRECAROにこだわっているのには理由がありまして、市販されているRECAROとは一見同じに見えますが、実は大きく異なることがあります。

自動車メーカーの耐久性基準が市販品よりも圧倒的に高いので、若干手触りが固い感じの生地になっていますが、倍以上の耐久性があると思われます。 以前トヨタでは市販と同じ色柄のRECARO(スープラなど)がありましたが、生地は全く別物でした。
それ以外にもギア部に巻き込まれ防止のカバーが付く、生地の末端の処理がより丈夫になっているなどです。
しかしそんな特別仕立てのRECAROでも10万、20万キロと使用すればへたってしまうのも事実です。
そこでさらに耐久性を上げるための小細工を施してから使用します。


営業用のクルマなので乗り降りが激しく、さらに着座位置が高いクルマであれば、間違いなく右太もも脇のクッションがヘタリ、中のクッションスポンジがばらばらに崩れてしまいます。
それを防ぐためにテーピングでサポートします。
黒い生地の場合、最悪穴が開いてしまった場合でも目立たなくする効果もあるので、黒いテーピング(今回はピップ快適通気ブラック足膝腰用)を使用しました。


裏側のフレームに面する部位にも貼り付けます。


エボIにも同様の処置を施していますので、30万キロ前後使用していますがクッションスポンジが割れることもなく、生地表面がすれた程度です。


ランサーGSR純正も中古で購入していますので使用距離などは不明ですが、明らかにクッション性能が異なります。限りなく新品に近い感触です。

これでまた20万キロぐらいは使えるでしょう。
Posted at 2014/11/17 00:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2014年11月14日 イイね!

埼玉県

埼玉県本日「埼玉県民の日」

首都高5号線は、家族連れのミニバンだらけで大渋滞!

学校休みだからね...

地元の山田うどん、るーぱんが皆様のご来店をお待ちしているそうですよ(^-^)v
Posted at 2014/11/14 08:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

今夜の渋谷駅

今夜の渋谷駅終電が50分ほど遅れ、工程が大幅で変更

よって立会いするも役立たず。

次回は金曜日

さてこれから何時間寝れるのかな?
Posted at 2014/11/12 05:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○鉄 | ビジネス/学習

プロフィール

「けっこう好きかも http://cvw.jp/b/327614/46406863/
何シテル?   09/22 11:47
DOGLEGです。食べ物以外にも美味しいことはたくさんあります。一緒に楽しみましょう。 神奈川県から北海道まで(関東が主ですが)を営業で駆け回っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M2ノーマル戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 02:19:37
フロント回りからの異音対策(コトコト、ゴトゴト音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 17:26:58
アルファ159の次期タイヤ選定の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 00:33:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ヤフオクで71,000円で購入したアイを仕上げて行きます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
信号で止まった横の中古車センターで、2年半落ち走行900キロで新車の半額という出物に遭遇 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己所有3台目 ギャランVZ 1988-2002 富士スピードウェイでの事故をきっかけ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E46直前のクルマです。 中古購入2002-2006 ギャランAMGを愛し続けるはずでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation