• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

オルガンペダルと吊り下げペダル

車を運転するときにいつも思うこと。

アクセルが踏みにくい

うちのフォレさんもSTIとはいえ大衆車なのでペダルはもちろん吊り下げペダルである。
でもオリの場合、吊り下げペダルだと疲れる。

吊り下げペダルだと足の動きが大きくなると思う。なんていうか踵の位置が変わるのかな?
吊下げペダルって、アクセルを踏み込む時に奥まで足を押し込まないとじゃない?
この移動がすごく疲れる。

あとオルガンペダルみたいに足の裏を支えてくれる物が無いから足が疲れる。
これもなんて言ったら良いか分からないけど、足が踏ん張れない状態で爪先が空振りしてる感じ?
とにかく疲れる。


それに比べてオルガン式ペダルのアクセルは非常に快適。
トラックとか外車とか高級車に乗ったことある人は知ってると思うけどオルガンペダルって床からペダルが生えてる。

床からペダルが生えてるって事は、踵の位置を変えなくてもアクセルを踏み込める。
そして、ペダルの支点が足の裏にあるので踏ん張ることができる上、踏ん張った状態でアクセル調整ができる。
踏ん張れるって事は体をシートに押し付ける事が出来るので体が固定されるって事。

体固定したいならフルバケ買えよ!なんて言う突っ込みは無しの方向でw
高くて買えないです、はいw

そんなわけで、そのうちフォレさんをオルガン式ペダルのアクセルにしたいと思います。
しかしオルガンペダルって売ってるのか?
まー無ければないで作るだけですが。






ちなみに皆さんはどっち派ですか?
Posted at 2010/06/19 17:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 適当 | 日記

プロフィール

「今年2発目 http://cvw.jp/b/327618/38679999/
何シテル?   10/11 02:17
ステーションワゴン大好き人間。 フォレ(SF9)→フォレ(SG9)→ステジ(C34)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12 345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
まさかの事故で乗換え・・・。 まさかの直6 まさかのRB26 まさかのFR まさかの5 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/10/10に自分の不注意の事故で不動車に・・・・・。 でもエンジン、ミッション ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて痛くした車w 弄って行くつもりだったけど色々あり、新しい車をゲットすることになり乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
これから追加していきたいパーツで妄想フォレを作ってみる。 メモ的なものであくまでも実際に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation