• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

こんな話をしたんだ

一昨日の札幌で世話になってるショップに行って来たんだけど、その時にこんな話をしたんだ。



タイベル交換した時にクランクプーリー留めてるボルトが緩んでたんですよ。あり得ないですよね。

店の人
ああ、それはある意味では正解だよ。緩んでるってガッチリ締まってなかっただけでしょ?


そう言えばそうですね。普通のネジならちゃんと締まってるレベルだったと思います。

店の人
確かに整備書じゃ40㌔とか言うトルクで締める事にはなってるけど、実際そんなに要らないんだよ。だってクランクプーリーのボルトってエンジン回してるうちにドンドン締まっていく事になってるでしょ?
って事はプーリーがとまる程度のトルクでもその内に締まっていくわけだ。

新車の時は工場のラインで組んでて、インパクト使って締めてるからとんでもないトルクだけど実際はそんなに必要ないんだよね。

そんなクランクボルトが緩んでたって事は分かってるショップがプーリー抜いて何かしたって事だよ。
たぶん載せ換えた時のタイベル交換した跡だろうね。しかもそんなに締まって無かったって事は交換してからあまり走って無いだろうね。




そうなの?そう言うものなの?
確かに話は分かる。クランクボルトは締まって行く様に出来てるって他でも聞いた事はある。
だからタダでさえ締まって行くものを初めから強く締めておく事は無いわな。後で取れなくなるし。整備の時も大変だし。

でも本当なの?正しいの?気になる、きになる、木になる。
教えてエロい人!
Posted at 2011/05/03 23:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年2発目 http://cvw.jp/b/327618/38679999/
何シテル?   10/11 02:17
ステーションワゴン大好き人間。 フォレ(SF9)→フォレ(SG9)→ステジ(C34)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
まさかの事故で乗換え・・・。 まさかの直6 まさかのRB26 まさかのFR まさかの5 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/10/10に自分の不注意の事故で不動車に・・・・・。 でもエンジン、ミッション ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて痛くした車w 弄って行くつもりだったけど色々あり、新しい車をゲットすることになり乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
これから追加していきたいパーツで妄想フォレを作ってみる。 メモ的なものであくまでも実際に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation