• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

最近のステジ

どうも。
家の桜が咲いたと思ったらものの3日で散って葉桜になってしまい、写真を撮りそびれた。
3号って人間です。

最近のステジ


車庫を一部占領する事に成功したのでリフトアップ中。
横でフォレさんが直してくれるのを待っています。

今回の交換メニュー
・オイルパン交換
・ついでにオイルポンプ交換
・(出来れば)ロングハブボルトに打ち直し

オイルパンとった。


見る機会が少ないクランクとピストン


汚い。のか?

ここまで来るのにスタビとステアリングラック取った。
本来ならミッションも降ろさないとオイルパンって取れないけど、こいつは25のオイルパンが付いているため降ろさなくても取れます。
付いてた25のオイルパン、純正のバッフルプレート切り取ってあって、ただの容器になってた。

で、RB26の本来のオイルパンを付ける訳だけど・・・・メンドクサイのでミッション降ろさないで付けますw
ミッション降ろす理由ってミッションとエンジンの間にオイルパンとめてるボルトが4本あるんだけど、その内3本が隠れていて、それを回すためなんだよね。

ちゃんとやりたいところだけど、ミッション降ろすのに外さなきゃいけない、隙間にあるボルトを回すための工具が無い。
とめなくても、ここの付近で4本ほどとめるので大丈夫だろう。大丈夫であってほしい。
有り得るとしたらオイルパンからのオイル漏れ程度だと思う。
程度じゃねぇーってな。

オイルポンプ交換ですが、お前この前オイルシール交換したじゃねーかっていう突っ込みは受け付けませんので。
オイルパン外さないと交換出来ないって知らなかったんだよ。
しかもオイルパンを外すには本当ならミッションも降ろさないといけないとか知ったらさ、やっておいた方がいいじゃん?

クランクって下から入ってるんだね。ずっと上から入れるもんだと思ってた。
この状態なら、後ミッション降ろせばクランク取れるよ。エンジン下ろさないでメタルの交換できるのかね。
ピストンも下から入れれるならピストンリング交換できるね。まぁ自分じゃやらないけど。
そこまでやるならエンジン下ろしてOH出すわ。

あとタイヤかいました。


ニットー NT555
F:235/35R19
R:265/30R19

4本で6万6千円です。R19の265とか見た目でおおきいね。
触った感触がスゲー柔い。ニットーって海外向けにドラックのタイヤ作ってるからそのせいかね。ききそうではある。

そんな感じの最近です。何とか8月のTISには間に合いそう。
Posted at 2011/05/25 21:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年2発目 http://cvw.jp/b/327618/38679999/
何シテル?   10/11 02:17
ステーションワゴン大好き人間。 フォレ(SF9)→フォレ(SG9)→ステジ(C34)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
まさかの事故で乗換え・・・。 まさかの直6 まさかのRB26 まさかのFR まさかの5 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/10/10に自分の不注意の事故で不動車に・・・・・。 でもエンジン、ミッション ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて痛くした車w 弄って行くつもりだったけど色々あり、新しい車をゲットすることになり乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
これから追加していきたいパーツで妄想フォレを作ってみる。 メモ的なものであくまでも実際に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation