• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3号のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

帰省

したいと思います。

帰りは3日の夜の予定。
4日から仕事始めだ~。
Posted at 2009/12/30 11:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2009年12月25日 イイね!

メリクリ

なんていうと思ったか!

今年のクリスマスも中止ですよ?クリスマスなんて都市伝説ですよ都市伝説w
ケーキ買う金すら惜しんでる状況ですよ。

これもすべてはフォレさんのため・・・・。
orz

いや、もとい衣玖さんのため。







早く新しい仕事見つけよう。
ボーナス無し、昇給無し、有休無し、日曜出勤手当て無し、退職金無し、失業保険無し。
そして日給。
何の魅力も無いなこの会社。本当に正社員なのか怪しくなってなってくるよ。

トラック仕事したいな。出来れば道内長距離の定期便。
配送は一日で色々なところ行かなきゃいけないから大変そう。

11tのダンプでもいいか?
とりあえず温かい仕事したい。



でも社会ってそんなに甘くないよな・・・・・・。
Posted at 2009/12/25 00:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2009年12月15日 イイね!

ドリフトしてる夢を見たんだ




っという夢。多分w
とりあえず色々ダメだなw



あとすごい和む動画見つけた


将来はプロレーサーですねw
Posted at 2009/12/15 01:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月01日 イイね!

どういうこと?

この前つけたEVC、色々試してだいぶ設定が出てきました。って言ってもそんなに色々あわせる項目ないんだけどねw

でさ昨日ね、何の気なしにスクランブルって使ったことないな~と思って1.2に設定してポチっと押してみたわけですよ。
設定は1.2だからそれ以上かからないし、ましてやブーストリミッターもあるから安心してべた踏みでテストしてみたわけ。
したらね

ターボ「シューーーーー・・・・・・キュォーーーーーーーーー!
おい!ブースト1.5掛かってるぞ!!!!!

フォレさんやフォレさん、あなた純正のブーストカットはどうしたんだい?
純正のリミッターが動作する前にブーコンの設定したリミッターが動作するってどうよ。
ブーコンももっと早くリミッターかけるべきじゃないの?1.5まで掛かってるよ?

まー色々やった結果ですね、純正のブーストカットは1.2を越えてから2秒たたないと動作しないw
ちなみに3速で一回だけスクランブルやったんですが1.7まで掛かりました (((( ;゚Д゚)))
もちろん一瞬でアクセル抜きましたよ。

エンジン吹っ飛ばしたらおれ首吊りますよ。


でもあの加速にいつかたどりつきたいw
排吸気を入れ替えてECU書き換えで300ウマーを楽に越してくるフォレさんです。
がんばれ俺!金ためるんだ!


そんなわけで今月から自重生活しようと思います。
来年の十勝夏祭りに向けて車高調入れようかと。月2万づつ貯めていけば中古のテインが買えるはず。

最近いろんな人がフォレさんを試乗しているんですが皆が口をそろえて言う一言。
「ステアリング切らなきゃヤバイ」「ステアリング切るとロールして怖い」だそうです。
いや自分でも分かっているんだ・・・・・。分かっているけどフォレさんに回す金がないんだ・・・・・。



そんなキリンのコーラショックという酒が以外においしかった夜でした。
Posted at 2009/12/01 21:50:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月22日 イイね!

HKSのブーコン


付けてた。EVC2だけどw
友人価格で5000円。

だいぶ変わったよ。
純正ソレノイドのもっさり制御が無くなって素直にブーストが立ち上がってくる。
マックスは1.2㌔でそれ以上はブーストカットであがらない。
これはブーストリミッターもカットしないとだめか?ww

しかしちょっと困ったことが。
今設定を煮詰めてる途中なんだけど、どのメーターが本当の圧を表示してるか分からない・・・・。

っと言うのも、うちのフォレさんはdefiのメーターとR-vitと今回付けたブーコンの3個のブース計が付いている訳だ。
でも3個とも違う数値を出しているという・・・・・。

一番正確なのは診断コネクタからデータ拾ってるR-vitの数字なんだろうけど、R-vitのピーク数値が1.1にもかかわらず燃料カットかかるってどういうこと?
単純に表示の更新ラグのせい?分からん・・・・。

しかしdefiのメーターだと、今度は1.3まで行ってる。
1.2でブーストカットかかるはずなのに1.3かよw

次にブーコンの表示だが・・・・・ピークホールド付いて無いww
フルブーストの時に下の方に有るブーコンを見るほど私は起用ではないですよ?
だからブーコンのピークが分からん。



結果、正確な数値が見れません。どないせっちゅうねん┐(´∀`)┌
あれか下手に1.2に近づけないで1.0あたりで安定させるのが正解か。
1.2はブーストリミッター切ってからだね。
そうじゃないとブーストカットのやり過ぎでエンジン壊しちゃうよ・・・・・。

なんかいろいろ周辺機器つけるならさっさとECU書き換えた方がいいな。
がんばって金ためよ。




そうそう前につけたオーディオの写真ものっけておきまっせー。


やっぱり前のデザインのほうがよかった・・・・。
Posted at 2009/11/22 18:04:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年2発目 http://cvw.jp/b/327618/38679999/
何シテル?   10/11 02:17
ステーションワゴン大好き人間。 フォレ(SF9)→フォレ(SG9)→ステジ(C34)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
まさかの事故で乗換え・・・。 まさかの直6 まさかのRB26 まさかのFR まさかの5 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/10/10に自分の不注意の事故で不動車に・・・・・。 でもエンジン、ミッション ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて痛くした車w 弄って行くつもりだったけど色々あり、新しい車をゲットすることになり乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
これから追加していきたいパーツで妄想フォレを作ってみる。 メモ的なものであくまでも実際に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation