• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

続・自宅雨漏り、DIYで修理

続・自宅雨漏り、DIYで修理 以前から雨漏りしてた自宅3階の寝室。
先日は自分で屋根の怪しいところをコーキングしてみましたが、金曜日の雨でまだ雨漏りが直ってなかったのがわかりました。
再度屋根に登って点検です。

雨漏りしてるすぐ上は前回コーキングしてます。
前回の施工箇所を見たら・・・

なんじゃこりゃ~~~!!

alt


この黒いブツブツは・・・

alt


雪虫ですわ~~~。

コーキングが乾く前に付着したんですね。
びっくり。

一応拭き取りました。

さて、その他も点検です。
雨漏り箇所付近の屋根を再点検。
色々と怪しいところを発見。
alt

ここの継ぎ目、よく見ると・・・

alt

これ、コーキングが割れて水入りますね。
ここから入って、雨漏りするかも。
alt


コーキングします。

alt


今回はブロンズ色のコーキング使ってます。

その他、前回の施工箇所の手直し。
alt


そして、雨漏り箇所とは別の場所も、コーキングの亀裂がありました。
ここも修理。
alt


雨漏り修理、ハッキリ言って難しいですね。
これで直ると良いのですが・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/20 01:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自宅雨漏り、DIYで修理
pleasure-71さん

やってくる台風と雨漏りとの戦い
ROUSSILLONさん

雨漏り2
NONSUGARさん

穴を塞ぎ水漏れを修理する
gammaさん

雨漏り1
NONSUGARさん

雨漏りするハイゼットジャンボ s5 ...
ゆうまっちょさん

この記事へのコメント

2023年11月29日 2:56
無落雪屋根のデメリットとかリスクのひとつなんでしょうかね。それにしても前回ブログを拝見して感じたのは施工業者さんの無責任で誠意のない対応に腹立たしく感じました。
スノーダクト方式は、屋根の中央にあるダクトに飛んできたゴミや枯葉が詰まることが多く年一回は点検と聞いていまが、中央ダクトは一見キレイですよね。ダクトからの排水がうまく流れてないとかないんでしょうかね…実例として、せっかく溶けた雪が流れなくなり屋根の上に水が溜り行き場のなくなった水は天井や壁などに染み込むケースがあるようです。
その状態をリアルタイムに確認できるタイミングってなかなかないですし、危険ですよね。家は大切な財産ですから根本的な原因が屋根なのか排水なのか信頼できる業者さんに一度相談して現場みてもらった方がいいかと思いますね。
ご自身で対応ご苦労されてますが、くれぐれも怪我などないよう気を付けてくださいね。

コメントへの返答
2023年11月29日 6:10
コメントありがとうございます😊
施工業者さん、色々とやってくれてるんですよ。
でも、ごく一部の人の対応が良くないんです。
今までの事を考えると、次に工事を依頼する時は、たぶん別の業者さんにするでしょうね。

スノーダクトの詰まりですが、今のところ大丈夫みたいです。
屋根の上には年に数回登って、ゴミが無いか点検してます。
やはり雨漏りの症状が出てる時に屋根に登って、排水を確認するのもアリでしょうね。
機会あればやってみます。

色々とご心配していただき、ありがとうございます。


プロフィール

「[整備] #eKスペースカスタム 妻のekスペース、洗車しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3276184/car/3155075/7840393/note.aspx
何シテル?   06/22 10:41
車好きで、職業も自動車関係です。 職業柄、最新の自動車技術も勉強しますが、古い車の方が個人的には好きです。 昨今の旧車ブームで古い車はどんどん高値になり、残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サバトラ猫〘あめ〙通称あめん暴主の1年🐈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:33:17
セルシオ日記【第60回】全国人気のドライブコース紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:10:34
恵庭市 ネパールダイニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 22:48:51

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
25年ぶりでバイクに乗ることに。 昨今のバイクの価格の上昇は異常ですね。 昔は安かったの ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
30年ぶりに日本車買いました。 安心して乗れますね。 部品調達も困りません。 快適です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
AUDI 90 SPORTを所有している時に衝動買いしてしまって、セカンドカーにしてたロ ...
アウディ 90 (セダン) アウディ 90 (セダン)
C33ローレルを所有してる時に衝動買い。 2台持ちに。 audi 80の車体に直列5気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation