• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pleasure-71の愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

フロントブレーキパッド・ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
妻のeKスペース、去年の車検の時にフロントパッドの摩耗は気になってたけど・・・
まだいいか~って感じで放置プレイ。
今年のタイヤ交換の時にもパッドの状態を見たら、そろそろかな~って感じで、さらに放置プレイ。
パッド残は約2ミリくらい。
先月、何気なくフロントタイヤ後のボディを見たら・・・
なにやら汚れが付いている。
ブレーキダストですね。
輸入車みたいな汚れ方か???
パッドの粉とローターのサビの削れた粉??
そんな訳で、限界です。
妻にネットで購入してもらいました。

軽自動車の部品って安い!
パッドとローターのセットで8800円!
妻はパッドだけでいいって言ってましたが、ローターの交換が必要だって説得して、このセットを購入。
2
数日後、部品到着!!
3
精密機器??
大事に運んでってことでしょうね。
さすがヤマトさん!

しかし・・・
4
ガッツリ、潰れてますぞ~~!!
まぁ、壊れる物じゃないんで今回は文句は言いませんが・・・。
5
41054Km

そんな訳で、フロントブレーキパッドとローターの交換。
自宅カーポートでの作業です。
6
まずはジャッキアップしてウマ掛けて、タイヤを外します。
7
キャリパー外します。
8
パッドは限界ですね~(笑)
9
ローターも限界ですね~。

ウチの妻にこの状態を見せたら、部品交換の必要性を納得した模様。
ローターは錆を落としても状態はイマイチでしょう。
10
DIXCELのパッド、以前乗ってたアウディとアルファ155でも使ったことがあります。
コスパは良いですね。
11
DIXCELの良いところは、グリスが必ず付いてます。

丁寧な取説も付いてました。
12
そして社外品のパッドなのに、シムも付属してます。
13
新品のローターって使う前に錆ないように、油を塗布してるか錆止め塗装をしているのが一般的です。
このローターは錆止め塗装が施されていますね。
ブレーキメーカーさんは錆止め塗装はそのままで使用できると言いますが・・・
そのまま使うと剥がれた塗料がパッドに溜まってしまうんですね。
14
私の場合、予め塗装は落とします。
シンナーでも落ちますし、ペーパーがけでも落ちます。
今回はペーパーがけで落とします。
15
新品部品を組む前に、キャリパーピストンを縮めておきます。
クニペックスのコブラは必需品ですね。
16
新品ローターを組んで、パッドも交換です。
新品パッドを組む時、パッドの角を削ることがありますが、今回はローターも新品なんで削る必要はないですね。

17
組みあがりました。

でも・・・
何だかパッとしませんね。
キャリパー、ペイントしますか~。
18
昔、妻がホンダフィット(GD)に乗っていた時、キャリパーペイントに使った塗料がありました。
10年近く寝かしてた塗料ですが、使えそうなんで使います。

19
横着して分解しないでこのまま塗ります!
20
こんな感じに仕上がりました。
21
タイヤを付けるとこんな感じ。

でも、なんだか微妙・・・。
22
とりあえず、ウマから下ろしてトルクレンチで締め付け。
23
作業終了。

やはり純正ホイールってのがイマイチなんでしょうか???

目立たない色の方が良かったのかも。
しばらくこのままで乗ることにしますか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

オイル交換。

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKスペースカスタム 純正本革ハンドルが台無しに・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3276184/car/3155075/7820905/note.aspx
何シテル?   06/04 21:23
車好きで、職業も自動車関係です。 職業柄、最新の自動車技術も勉強しますが、古い車の方が個人的には好きです。 昨今の旧車ブームで古い車はどんどん高値になり、残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サバトラ猫〘あめ〙通称あめん暴主の1年🐈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:33:17
セルシオ日記【第60回】全国人気のドライブコース紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:10:34
恵庭市 ネパールダイニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 22:48:51

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
25年ぶりでバイクに乗ることに。 昨今のバイクの価格の上昇は異常ですね。 昔は安かったの ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
30年ぶりに日本車買いました。 安心して乗れますね。 部品調達も困りません。 快適です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
AUDI 90 SPORTを所有している時に衝動買いしてしまって、セカンドカーにしてたロ ...
アウディ 90 (セダン) アウディ 90 (セダン)
C33ローレルを所有してる時に衝動買い。 2台持ちに。 audi 80の車体に直列5気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation