• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

レクサス訪問

レクサス訪問 8/25〜9/15にレクサスIS500の抽選申し込みがあるということで、昨日はベース車のISを見にDへ行ってきました。
見るだけ。見るのはタダ。
妻と一緒に、初めてのレクサスディーラー訪問です。

V8は所有したことはありませんが、ここ最近、なぜか周りにV8搭載車を購入する人が多く、なんとなく気になってきていました。

加えてGuest Guest Gamerさんの記事。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3308352/blog/46331318/

なんかムラムラしてきました。
絶滅危惧種のV8 NA。将来は資産価値が増すかもとか下衆な考えもチラチラ…。

で、見たのはIS300h。サイズ感はメルセデスベンツCクラスセダンW205(アバルトの前車C220d)と同等。

ちょっとC63とスペックを比べてみました。

全長×全幅×全高(mm) /車重/出力/トルク
IS500
4760×1840×1435 / 1765kg/481ps/535Nm
C63 W205
4760×1840×1430 / 1790kg/476ps/650Nm

ホイールベースはISが2800、W205が2840。
かなり近いですね。

自分としてはボディの大きさは上限だと思いました。これより巾が広いのは運転下手なので厳しい。

室内も、前席の目線の高さや姿勢はW205を思い出しました。シートはかなりフィット感良好。
後席はピラーが寝ているので、ベンツより乗り込みし難いし、ヘッドクリアランスも小さい。けど必要十分。チンクに比べたら快適過ぎて天国です。ちゃんとリヤドアがあるし。

IS500の装備は、IS350 F Sportの特別仕様車Mode Black S(700万円、V6ガソリン)に近いそうです。
IS500はネット情報では850万円らしいのでV6→V8代がざっくり+150万円。

妻は、ISは顔が怖すぎて、趣味に合わないと。チンクの丸目で洗脳してしまったか。



850万円てことは、ポルシェ911、997後期PDK、991前期PDKが買えるのか…。いや買えないけど☺️。
こっちは丸目で怖くはないですが😊。




抽選申し込みはタダだから、申し込みだけするかな。

Dいわく、残価設定ローンはたぶん3年50%残価保証を用意するのではないかと。
セダンはSUVより人気が無いし、電動化の流れもあるから、残価保証は客にとっては良い話では?と言ってました。
今どきはお客さんの6〜7割は残価設定ローンを組むらしいです。びっくり。

あと、レクサスって3年メンテナンス無料だって。オイル交換も。すごいわレクサス。いや高い車両代に入っているのか(笑)。

コーヒーは美味でした。さすがレクサス。
ラウンジもゴージャス!
サービスマンはいちいち横を通る時にお辞儀するし。妻は、あれはやり過ぎだと申しております。
しかし、ジャパニーズおもてなしは世界一でしょう。

その日の晩、大学生の次男から、別の大学に受験したい、あと四年は学費をサポートしてくれないかと話があり、現実に引き戻されました。
四年間の学費でポルシェ買えるじゃん。
もっとバイト頑張ってくれないかな…。

レクサスDで良い夢を見させてもらいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/22 15:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

遠かった〜
ふじっこパパさん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

0511 🌤️🌅💩◎🙆  ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 15:55
こんにちは!

抽選に当たるといいですね。

たぶん、みん友さんの誰かは当選するんじゃないかと思ってます♪

幸運を祈ってます〜、\(^o^)/

コメントへの返答
2022年8月22日 16:18
抽選は、お得意さまへの忖度、贔屓は無しで、新規の客にも公平に扱うそうです。

当選したら、その権利を転売することは出来ないですかね。
もう思考回路がゲスの極み😊。
2022年8月22日 19:39
ど~も!
そうなんですよ、結構惹かれるんですよね~😊
まぁ希少価値が付くかどうかは、旧式のISFとか、今のLCやRCを見て凡そ判断できますが、新車不足が無くなった時にどう転ぶか?がちょっと見えませんよね😋

でも2UR-GSE型は良いエンジンですね😊
マフラー替えると結構ガルガルゥっていい音してます!!😊
コメントへの返答
2022年8月22日 20:19
勝手ながら残価とか気にしない人に、思う存分、楽しんで乗ってほしいですね〜。
わたしゃ気になりますけど!(笑)

動画でエンジンサウンドを聞き比べると、AMGの方が重厚感があって荒々しい感じがしました。好みはAMGですね〜。
2022年8月22日 19:40
子供に投資しましょう〜❣️

きっと車では得られないものがあるに違いありません。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

と言い聞かせた自分でしたー
\(//∇//)\

確かに、GGGさんの投稿は刺激的でしたね。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コメントへの返答
2022年8月22日 20:26
GGGさんの読んですぐにDに行きました〜。
着くや否やスタッフが飛び出してきて駐車案内、マネジャーが挨拶に出てきて、担当がまた出てきて、どんだけおもてなしの人がいるんだか(笑)。

クルマは贅沢、贅沢は敵、と自分に言い聞かせてます。
2022年8月25日 23:59
Tiny KCさん、こんばんは💫

僕は国産にあまり興味がないのですが、先日ゴルフTCR乗りの友人が自分が買ったVWのディーラーの隣にレクサスが出来たので行かないかと誘われお邪魔して来ました。

ランクル版レクサスの1500万もするSUVがドーンと店内の真ん中に鎮座しており、納期を聞けば4〜5年とこのご時世を
反映してるビックリ納期‼️
仰る通り、立ち上げ当時、接客業のプロを集めただけの事はあって今も他のメーカーや同じトヨタのディーラーとは一線を隠すなかなか良いオモテナシでした😊
でもね、すみません🙇🏻。
やはり僕には良く出来た白物家電にしか見えませんでした。
工業製品として見れば間違い無く世界一のクウォリテー、しかし、車としては🤔
車キ○ガイの僕はやはり車を道具として見る事が出来ないのでやはり没個性の日本車は難しいですね。
しかし、最近では日本車も随分個性的な車も出てきましたね。
特に最近のマツダ車は欧州車に決して引けを取らないデザインだと思います。 
ハハハ😄、奥様、やはりアバチン、お気に入りなんですね。
僕も昨年の9月に買いました。
とても楽しい車でしたが、後から後から限定車が発売される事に嫌気がさし、たった6回乗っただけで手放してしまいました😅
嫁さんからめちゃくちゃお叱りを受けましたが😅
その反動で又とんでもなく個性的なフランス車を買う事になってしまいましたが😅

抽選、申し込まれたとの事。
当選される事をお祈りしております🙏



コメントへの返答
2022年8月26日 8:46
納期の長さはびっくりしますよね。
新型NXは2年超えて、受注停止しているとか。

NXは、ディスプレイ画面が14インチで大迫力なんですが、走る家電かと思いました。情報量が多すぎて怖い感じもしますが安全運転支援が守ってくれるのでしょうかね。
ドライブフィールも、運転支援まかせで安楽、電動車だらけになればますます没個性になるような気がします。作り手としたら見た目で差別化するしかないのかもしれませんね。

レクサスの営業マンは、今は各社どこも安心・安全・快適・便利を目指していてレクサスはその極み、クルマ好きからしたらちょっと違うんだけど、となりますよねぇ、私もクルマ好きなんですけど、とボヤきがありました。(客を見て合わせるのが上手いのかも😊)

アバルトは、確かに限定車が多いですねー。
モデル末期なので、新規アイテムは殆ど無く、既存のコンポの組み合わせを変え、お化粧を変えているだけな感じで、ちょっと残念。値上げも酷いし😭。
オーナー的には可変スポイラーとかアルミボンネットとか、限定車の部品は用品として販売してくれると嬉しいのですが。限定車の意味が無くなりますね😊。

山坂道での走りは、クルクル旋回してエンジン回せて楽しいクルマだと思います。デザインもかわいいので好きです。
おフランス車も楽しそうですね!

プロフィール

「笑顔、逢えない😭」
何シテル?   04/17 19:28
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:04:28
シフト周り リフレッシュ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:44
シフト周り リフレッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:35

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初のアメ車。 家充電無し、近所のテスラスーパーチャージャーで頑張ります。 走りは良い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幸せになります。 2024年1月20日納車、72,530km〜。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ、997後期、初登録2010年。 右ハンドルPDK、バサルトブラッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年12月4日に納車予定です。 ベースグレード、MT、LHD、グリジオピスタ(濃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation