• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイゼンベルクの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

サイドステップブラケット塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
横から見るとシルバーのブラケットが目立つので黒で塗装することにしました。

塗料はこちら
アサヒペンのつや消し黒
https://amzn.to/3RVEopN
2
ダンボール箱で作った簡易塗装ブースでやりました。

見えるところは二度塗り。
見えないところは適当。

そんなことよりブラケットはずすのが大変です。
まぁサイドステップ取り付けやったことある人間ならおわかりでしょう。
サイドパネルをはずすので留めているクリップが大量に死にます。
そんなわけで純正クリップはおおめに予備を買っておくとよいです。LR112137 か DYC101420 です。
前者は元々使われてる純正クリップ、後者は互換性のある純正クリップ。

あと、リアホイールアーチパネルを留めている LR082683 も予備で持っておくといざというとき助かります。
その他様々な樹脂パーツを留めるのにも使われてます。

めんどくさいのでフロントのフェンダーサイドパネルは外さずに作業しました。
3
こんな感じ。
ボルトの頭も塗装してます。

取り外し、塗装、取り付けで結局3日かかりました…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォータースポット除去

難易度:

フレーム穴あき補修

難易度:

荷台の窓枠補修

難易度:

リアアクスルのリンク類ニコイチ•ブッシュ打ち替え

難易度:

2DINディスプレイオーディオ交換

難易度:

ボンネットスポイラー再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー PIVI Pro ソフトウェアボタンインタフェース https://minkara.carview.co.jp/userid/3276789/car/3322532/7685480/note.aspx
何シテル?   02/22 22:46
ハイゼンベルクです。 興味ある車を弄り倒してる方をフォローさせていただいています。 現在はLAND ROVER DEFENDER L663に興味があります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIRELLI scorpion zero 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:58:09
マフラー下部タイコ耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 08:11:21
TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:56:38

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
23.5MY オプション ・ランタオブロンズ ・プライバシーガラス ・コールドクライメ ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
2022年6月納車
ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド
2023.03.10 売却 (リセール率66%)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation