• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

ハケタ!

ハケタ! 無事装着完了~(^-^)/

セダン系には定番?なAVSモデル5デシ!


前のホイールのナットが合わず、ロックナットも装着(前のナットもロックナットでしたが)


ただ、車高がぁ~(T-T)



(写真の暗さはユルチテ~(笑))
ブログ一覧 | くるまぁ~ | モブログ
Posted at 2009/08/31 20:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 20:17
激マブっすね~♪

次はリム被り目指しまひょww
コメントへの返答
2009年8月31日 20:19
あざーす!


とりあえず、センターマフラーを変えなくてゎ~
2009年8月31日 20:18
おお~
カッコイイな
18インチか羨ましいな
コメントへの返答
2009年8月31日 20:22
これまた、あざーす!


5本スポークなんで、キャリパーが物足りないっす(T-T)
2009年8月31日 20:29
お似合いですね♪
Newホイール欲しいけどなぁ、
資金が・・・orz
コメントへの返答
2009年8月31日 20:32
またまた、あざーす!


このホイールは再利用品(廃車になるチェイサーから頂きました)ですけどね。


なので、資金はZEROでし!
2009年8月31日 20:41
外径かわったんですか(^_^;)

ステア半回転仕様に☆
コメントへの返答
2009年8月31日 20:44
外径は同じですよ~(^-^)/

半回転仕様………慣れるまで恐ろしそう&違う車運転したら危なそうですな!
2009年8月31日 20:43
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!wwwww

DSPM開催されればいいですが……
そうすりゃまじまじと見れるんですがね(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月31日 20:47
履けちゃいました~(^-^)/

DSPMは開催すると思いますよ。開催場所は未定なのが不安ですけど………


まじまじ見るのは禁止で(笑)傷あるから………
2009年8月31日 20:46
いいなぁ~
これはじっくりカンサツしてみたいです!
コメントへの返答
2009年8月31日 20:52
v(^^)v

傷あるので、じっくりも禁止で(笑)


5mぐらい離れて見て下さいな(笑)
2009年8月31日 20:59
カッコいいですo(^▽^)o♪

ピッチ1.25ならジュラルミンナットぉゆずりしてもよろしかったのですが(^o^;)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:09
またまたまた、あざーす!

あら………タイミング悪かったですね(ナットの告知はしてませんでしたね)


まぁ、ナットがワンポイントな感じですよ(^-^)/
2009年8月31日 21:10
今度は明るいとこで(o^-')b

あ、今週末に見れるか(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:13
じゃ、週末はハリアー(親父の車。ちなみにノーマル)で行きますか(笑)


見るときは、5m以上離れて下さいな(笑)
2009年8月31日 21:19
履いたんですね!

早くみたいです(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:24
やっと履きました~(^-^)/

近くで見るときは、細目でお願いします(笑)
2009年8月31日 21:31
ぬー、携帯からだと暗い…。

次回のDSPMの楽しみにさせていただきますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:42
ユルチテ~(笑)


離れてじっくり見てください(笑)
2009年8月31日 21:33
|д゜)カンサツ 

AV○仲間www

日曜日おひろめだね

酸素でwバネ切るかwww
コメントへの返答
2009年8月31日 21:44
伏せたらダメな気が………(笑)


やっとお披露目です~



バネカットは………勘弁してください(T-T)
2009年8月31日 22:22
ャパにあいますねぇ~♪
自分も導入したいっす~!

車高気になりますかぁ~!
シャコチョーでしたっけ?
前回まで下げますか!!!
それでダメならバネ遊ばせるとかw
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:25
またまたまたまた、あざーす!

シャコチョーっすけど、センターマフラーがヒットンするんでし(T-T)


タイヤとフェンダーの隙間が気になる~
2009年8月31日 22:30
ようやく車高調の出番ね♪


ひとまず、リヤのフェンダーアーチとリムの隙間を指3本にしましょd(´∀`)b


それで、俺とお揃いデス(★´艸`)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:35
それ、センターマフラー擦らないっすか?

センターがフロアに添ってれば下げるんですけどねぇ~
2009年8月31日 22:50
帰国後拝見いたします(゚∀゚)アヒャ
コメントへの返答
2009年8月31日 22:51
首をながぁぁぁぁぁくお待ちしてますよ!!


ただ、冬タイヤになってるかも・・・
2009年8月31日 23:28
ツインスポーク形状はカッコイイね☆
ツアラーV買ってたら、このようなデザインの3ピースを履かせる予定だった(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 6:04
雑誌で一目惚れしたチェイサーがこのホイールを履いていて、履きたかったんですよ~(^-^)/
2009年8月31日 23:28
擦れる??え?
全く擦れないけど?
コンビニのタイヤ留めも全く気にならないし問題無し!

安心してダウンしちゃって(★´艸`)
コメントへの返答
2009年9月1日 6:05
マジっすか!


オイラの運転が下手なんですね(T-T)
2009年9月1日 23:21
R32とかでよく見るホイールですな~
コメントへの返答
2009年9月2日 5:50
シルビア等も履いてますね!

これで洗いやすくなった(笑)
2009年9月5日 18:58
ひさひさ(っ・ω・)っ))ペコッ
AVS我も一時期考えたでしが、
高いでし。・゚・(ノω`)・゚・。 
あ、JZ様のイメージが縦縞ツナギ♪
この日もツナギ装着かなぁ。。。?
コメントへの返答
2009年9月5日 19:03
お久しぶりです~(^-^)/


ダダ入手品で履きたかったホイールなんで、一石二鳥?でしたぁ~


ツナギは楽なので………多分ツナギ装着ですね(笑)

プロフィール

「@ごさく@JA11v(・∀・)yaeh! 悩むぜ!」
何シテル?   06/16 12:57
LAND CRUISER PRADO TX Argento Cross CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター見ないで良く運転できるなぁ等(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 13:24:06
スキルアップしとるな〜(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 10:43:22
バイクツーリングinCBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 06:15:03

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン アドスポ君 (ホンダ CRF1100L アフリカツイン)
縁あって脚長の「S」に乗ることに~ ドコドコサウンド聞きながら、トコトコツーリングして ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドさん (トヨタ ランドクルーザープラド)
でっかいのに乗ろうと思ってプラドさんに~ 車屋に取りに行って第一印象は「予想以上にデ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めて自分の車になった車両。元々親父が乗ってたのを譲り受けました! 現在でもカッコいい ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
大学時代、電車&バス通学が嫌で中型免許取得。(大型欲しかった…) バイクの雑誌見ながら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation