• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

走り納め完了♪

走り納め完了♪ 今日は昨日のブログの通りお山に走りに行ってまいりました。

朝は九時にいつものセブンで集合…となるはずでしたが、行く途中に自分のお腹が暴れだしてひどい目にあいました。
なんとかガソリンスタンドに到着して事なきことを得ましたが。

昨日ラーメン二郎を食べたのがまずかったかも。


で、気を取り直して後輩くんとセリカっちと私でお山の頂上を目指しました。
そしたらなんと!!道路以外一面雪景色!

うっっそーん。

いやー正直今年の自爆事件を思い出しちゃいましたよ…

でも、なんとか道路は塩カリのおかげで大丈夫だったので普通に走ってきました。
後輩くんもなんだかんだで私のインプやセリカっちのセリカに同乗したり自分の車でも走っていたので楽しんでくれたかな!

後輩君のご厚意でヴィッツRSを運転させてもらいましたが、思っていた以上に面白いですね、あれは。クイックだし、インプなんかより運転が難しいし。
あれは骨が折れそうですが、上手くなれたら相当技術高くなりますね。

それに比べて自分の運転ときたら・・
気温が低いとはいえタイヤから湯気出ちゃったり臭い出ちゃったり。
もう少しタイヤの使い方やラインの選び方を学んだ方がいいかも。と反省してます。
ブログ一覧 | インプづくし | クルマ
Posted at 2008/12/23 22:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます
takeshi.oさん

夕涼み
snoopoohさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 0:15
よくまぁ~この景色を見て走る気になれましたね(汗)

ヴィッツRSは峠走らせたら速いですよね。
私も昔は何度か峠で追い掛けた事がありますが、
目の前でスイスイ曲がりやがって、
一人で腹立ってました←下手くそなだけw
やはり軽量は最大の武器です。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:01
こういう時こそAWDの真骨頂を見せる時だ!というのはウソで実は道はちょっと濡れているくらいでしたよ。
帰る頃にはほとんど雪も濡れた路面も乾いてました^^

ヴィッツは思っていた以上に早いですね。しかし高回転で車を走らせるにはそれなりの技術が必要だと感じましたね。
軽量はでかいっすね!それは自分も乗って思いました。
インプは重いです^^;
2008年12月24日 1:15
こんなに真っ白なんだ。。。もう夜練は危険なので終了ですね。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:02
真白でした…自分の車で初めて雪があるところに行ったのでちょっと感動しましたが。
夜は確実に危険ですね、山に行くまでにアコードとエボがやっちゃってるようでレッカーで運ばれている姿を見てふるえました…
2008年12月24日 6:24
僕も走れない景色です(^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 22:03
バイクの人は全くいませんでした、さすがにw
車がいてもほとんど4駆でしたね。
2008年12月24日 7:58
冬ですね~、正月は大人しく車いぢりでもと思いますが、寒さがキツいですね。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:04
ほんと、冬ですよね、下界も本当に寒くてつらいです。
車いじりもかなり厳しいですね。スタッドレスに交換したり洗車したいと考えていたのですが、それすら億劫になりそうです
2008年12月24日 22:40
昨日は寒い中お疲れ様でした。
って!俺もこの画像をUPしようと思ってたのに!w
お互い似たようなアングルで撮ってたのね。

まぁ、去年の凍結路面でタコ走りしてた事を思えば
今回は凍結してなかっただけ楽しめましたが
何とも無謀な挑戦でしたねw
タイヤから湯気出た時は笑っちゃいましたよ。

来年は峠にサーキット、一緒に走れる場面を期待してます☆。
宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2008年12月24日 22:50
昨日はお疲れ!あの中でも前回の峠とほとんど外気温が変わらなかったのは驚いたね。しかし、あの霧の中でHIDは本当に役に立たないと思ったよ・・

セリカっちも画像似てていいからアップしてレポートしてよw

ん~確かに思い出してみれば無謀だったかな。チャーリーは楽しめたみたいよ。メール来たし。

来年は早々に氷上走行会に行きたいと思っているよ。今すぐスタッドレスを手に入れろぉ!(24風に)
サーキット、峠などなどは春以降いこう!

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation