• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

ショック!!

今日ネットサ-フィン(死語)をしていたところ、自分が持っているインプレッサWRX(TA-GDA)のフロントLSDは

オープン

なのだと気が付きました…
あらぁ。車買う時に調べた時間が半年、買ってから一年と数か月が立って、今日初めて知りました。サーキット行くまでLSDなぞ気にも止めませんでしたが(笑)

まさかとは思っていましたが。

STIはフロントはヘリカル、リアは機械
WRXはフロントはオープン、リアはシュアトラック

STIとここまで差があったとは。。。

エンジン、足まわり、LSD、ブレーキ、補強関連etc…って全部やん!
外装とファブリックと車体のフレームがほぼ一緒なだけですね。

気にしたらきりが無いのは分かっていたつもりですが、まさかLSDまでとは。
自分の無知ぶりに軽くショックを受けつつ、知った瞬間は(0p0)って感じで空を5分ほど仰ぎました。
ブログ一覧 | インプづくし | クルマ
Posted at 2009/02/04 23:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

トミカの日
MLpoloさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 23:52
LSDを選ぶ楽しみが増えましたね!
コメントへの返答
2009年2月4日 23:54
とことん前向き!!

マネーを貯める楽しみがまた増えました!ラッキー!(勢いのみ)
2009年2月4日 23:59
自分好みにセッティング出せるなんて、
マニアック!!!w
コメントへの返答
2009年2月5日 21:39
まさにオタッキーな私好みですw
来年をめどに入れられたらいいですなぁ♪
2009年2月5日 0:17
sti乗ってる人間だって、LSDは換えたいと思ってる訳なんですから、換えてしまえば掛かるものは一緒ですよ♪
そういえば、先日アップガレージに、GDB純正のLSDが『リア』『フロント』不明って事で訳ありパーツとして各5000円で売ってました。
玩具に買おうかと一瞬考えましたが、遊ぶ時間なんて無い事に気づきやめましたw
コメントへの返答
2009年2月5日 21:45
STi所持者側の意見ありがとうございます^^
確かにハイパーレブやレブスピなんか見ててもLSD交換は必須。的な書かれ方してますもんね…
アップガレージ見ましたが、すでに無くなっているようでした。まめに見てみようと思います。
まさか、てるいんぐさんLSDまで自分で交換ですか!?す、すごい。
2009年2月5日 0:56
 ・・・((((;゚Д゚))))

分かります、その気持ち。。。
しかし!自分だけのチューンを楽しめると思うのも、また一興かと・・・?

それはダメっすかね?(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 21:47
もちろん自分だけのチューンを楽しむのはOKです♪LSDなぞ無くても自分の車が一番だと思っていますからw
自分の車の素性が分かっただけでも良かったです。
マイペースに行きますよ☆
2009年2月5日 6:19
どうせならいいモノがついてた方がいい…と思うのは自然ですよねぇ。
ところで、スバル党の友人がNAのWRXに乗っていた時期があるんですが、それでも充分楽しそうでしたよ。
コメントへの返答
2009年2月5日 21:50
さすが、たれほんださん、私の思っていること分かっていらっしゃる^^;
自分、純正という言葉に弱いです。たとえ性能的に社外に負けたとしても。
NAのWRXってことはSRXですね!ご友人とてもレアな車に乗っていましたね。
私もマイナーなグレードですが、とても楽しいので、これから自分なりにチューニング楽しみたいと思いますw
2009年2月5日 9:04
GDAでも楽しく走れればいいですよ(*^□^*)
コメントへの返答
2009年2月5日 21:52
間違いない!GDAだってもちろん良いところあります♪
というか、機械式LSDにしろSTIにしろ自分には身の丈にあっていませんw
WRXですら維持と性能を持て余してるし(0p0)
2009年2月5日 12:39
まぁどのデフもしょせんノーマルですから

オープンだろうと関係無しですよ~

どのタイプもサーキットじゃ役不足ですしね
コメントへの返答
2009年2月5日 21:53
絵心さんの一言はさすが重みがあります。
そうですね、しょせんはノーマルですもんね。

まぁあんまり深く考えないで、これからじっくり探っていきます♪
迷った時はアドバイスお願いします^^
2009年2月7日 22:54
遅コメすいません・・・
価格差が80諭吉あるのですからイロイロな部分で違いがありますよね。
デフだからこそ差がつけてあって良いと思います。
ちなみにGDAにGDB純正LSDは装着できないので注意してくださいね。

ひねくれ者でした(汗)
コメントへの返答
2009年2月7日 23:03
いえいえ、コメントありがとうございます^^
そうなんですよね、新車時の80人の差はでかいですね。
GDAは容量がGDBより小さいからつかないんですよねw
探すならGC8用ならありかと。もちろん純正つけるなら社外の新品を取り付けますよ♪駆動系や足まわりの中古は怖い気がします。

GDAを選択している時点で若干ひねくれているような気が…^^;

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation