• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

筒装着完了!

筒装着完了! 久しぶりに車ネタです♪

今日は朝からセリカっちとチャーリーにお手伝いしてもらって以前RoRoMiさんから譲っていただいた筒を装着いたしました!

筒とは…ゼロスポーツ製のフロントパイプとセンターパイプです!
GDAはGDBと違ってフロントとセンター両方にキャタライザーが付いているので、なかなかおいそれとマフラーを交換する事ができません。

個人的にはリアピースだけっていうのは音が大きくなる割には性能UPは???なので取り付けるつもりは元々無く、触媒交換を虎視眈々と狙っていました…。

ですが、触媒が付いていると筒達は非常に高価なんです…
桁が違うので迷っていました。
ですが、運よくRoRoMiさんのご厚意で格安で譲っていただけました!

で、とりつけた感想ですが…
すんごくいい
アクセル軽くて立ち上がりは鋭いですし!
ちなみにブーストは若干落ちて0.95-1.00キロ位で安定しています。大体0.1キロくらい落ちました。

ただ、取り付けるのが異常に大変です。
メカに強いセリカっちが、もう二度とやりたくない、しんどいと言ってました。
私は主にサポートのみでしたが、見ているだけで、「こりゃやばい、無理だ」と思いました。
ありゃ素人が手を出せるもんじゃございません。遮熱板さんが頑張りすぎっす。スバルさんよくあんな構造にしましたね、という感じです。

画像は憎き遮熱板さんと純正のセンターパイプさんです。今までお疲れ様でした!

あと、筒たちを格安で譲ってくださったRoRoMiさんありがとうございました!
セリカっち&ここを見て無いとは思うけどチャーリーありがとう!お疲れ様でした。

明日ドライブ行く計画があるので楽しみです^^
ブログ一覧 | インプづくし | クルマ
Posted at 2009/05/09 23:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 23:26
トゥーッス!
セリカっちはここに居ます(笑)

今日はお疲れっした♪
久々の作業に腕が鳴ったよ☆
悪戦苦闘したけど良い疲れを得る事が出来
久々の快感W

明日は踏み過ぎないように(笑)
気を付けてドライブ楽しんできて下さい♪
コメントへの返答
2009年5月10日 21:37
春日かとw
いきなりそのネタで来たか!

ほんとお疲れ…あの手の傷の量を見て申し訳なかったと思ったよ(T_T)
ただ、みんなでワイワイガヤガヤやるのは楽しかったね!

今日走ってみたけど、やっぱり良いね。ふみこまなくてもあっという間に吹けあがってしまうから町中は逆に大人しく出来るかも??
2009年5月10日 0:49
キャタライザーいれましたか(^O^)bいいなー(ノд<。)゜。
バンテージは巻かなくて良いのですか?
コメントへの返答
2009年5月10日 21:38
キャタはいいっすよーおすすめです!
あんなに変わるとは思ってもみませんでした。

バンテージは入手した時点ですでに巻かれていたのでばっちりでした♪
2009年5月10日 5:38
おぉ、進化しましたね~♪
効果も体感できたみたいで良かったですね♪
コメントへの返答
2009年5月10日 21:39
また不必要に進化してますよ^^;
でも色々試せて本当に楽しいですw
2009年5月10日 22:03
快屁が出そうだw
コメントへの返答
2009年5月11日 21:46
快屁はブーブー出てますよw
あまり純正とサウンドは変わらないですけどね^^
本当に少し大きくなったかな?っていうくらいです。
2009年5月10日 23:19
なんかこれだけ見るともの悲しいものがありますね。

でも代わりにいいものが着いたんですもんね。
コメントへの返答
2009年5月11日 21:47
確かにちょっと可愛そうな気もしますが…

その分、良い物着きましたよ!
ただ、今後いじるとしたらLSDまで我慢したいと思います。
2009年5月10日 23:53
これでブーコンを付けて少し過給圧をあげれば、GDBと加速力はほぼ同じ。軽いのでコーナーは早い。相当のポテンシャルを持った車になります。。。そしてデフも・・・ですね。
コメントへの返答
2009年5月11日 21:48
そうなんですよね…オーバーシュートしなくてちょっとつまらないので、ブーコンも欲しいところではありますが。
いえいえ、GDBとはエンジンが違いますからw
先日乗ったGC8でSTIのエンジンが素晴らしいこと知りましたよ^^
2009年5月12日 0:28
 お疲れ様です~(^^)/

なるほど、筒とはキャタライザーだったんですね~
僕も最近、交換しているのでsatorockさんの気持ちが良く分かりますw

なんというか・・・違いますよね♪(*´ー`)b

セリカの場合は、低中回転が明らかに変わりましたもんw

これを聞くと、セリカっちさんが飛びついてきそう(爆)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:25
お疲れ様です!

そうなんです!すっちんさんも取り付けられたキャタライザーです♪
違いますよねー!気持ちよくなります^^

ちなみにセリカっちはすでにエキマニから交換したい!とか言っちゃってますよw
あと、新しいアイテムを入手したようなので、こうご期待です!
2009年5月17日 2:06
NAみたいになったでしょ??
二次側の抜けが良すぎるんですよね。
一次側も交換すればブースト1.1くらいになりますよ。
気温の低い日にゆるい上りで3速か4速でぬわわキロ前後まで加速して
みて高くならなければ大丈夫でしょう。
9日は若干気温が高かったのでブーストは掛かりにくい方向だったと思います。
コメントへの返答
2009年5月17日 23:28
本当にNAみたいになりました。ビンビンですよ(笑)
以前RoRoMiさんのインプに乗せていただいた時のエキマニの感じ、忘れられません。
確かに9日は気温高かったですね。
今日(5/17)は若干気温が低かったので、9日よりブーストが上手くかかってくれていたようで1.0まで普通に行きました。

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation