• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

少し遠出しました

少し遠出しました GW終わって2日しか会社に行かなかったのに何かもやもや…ストレスズーンっとなってしまい息抜きしたい!ということで気晴らしにドライブ行ってきました♪

今日は奥さんは友人とランチ会に行くというので朝8時には起きて家のことを終わらせてダッシュ!

行き先は少し前にTornekoさんも行かれた道の駅に出撃。

行く道中に少し寄り道して奥○○周遊まで遊びに行って少しグルグルしてから道の駅に行きました^^

久しぶりに周遊に行きましたが、2輪規制が強化されて中に入れなくなってしまったんですね。
無理に突入したライダーたちは揃ってパンダマンに御用!となっていました…

で、道の駅ではおいしい手打ちそばを食べてから温泉に入ってマッタリ♪
最高でした~また行きます!


おそらく一人で下道を使って行ったところでは一番遠くまで行きました。
良い経験しました!!
ブログ一覧 | インプづくし | クルマ
Posted at 2010/05/09 23:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 0:14
お久しぶりでございますm(__)m

>行く道中に少し寄り道
10時過ぎにとあるカーショップに入って行きませんでした??
対向車でそっくりな車みました。

道の駅は周遊から更に奥に行った所ですな。
コメントへの返答
2010年5月10日 23:37
お久しぶりでございます!

10時過ぎにカーショップ…その時間にはO梅街道を走っていましたがコンビニにしか行ってませんね!
私のドッペルゲンガーかも。しれませんね(笑)

そうです、道の駅は少し奥に行ったところです。周遊から奥には行ったことがなかったのです。
2010年5月10日 0:53
二輪は下(五日市側)からはOKなのですが、上からはだめなんですよね。下りの事故が多いんでしょうね。

夜だと温泉も道の駅も開いていないので、日中走るととても新鮮ですよね(笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 23:39
そういうことなんですね。確かに反対車線からは二輪が何台も来ました。
まさかそんなに事故が多いとは思いませんでした。

家に帰って温泉を調べたらすごい近くに超有名な心霊スポットがあるのに気がついて怖くなったので夜はあの辺りは行きたくないかもしれません(笑)
2010年5月10日 7:22
行ってたんですね。
自分も昨日行こうかと思ったのですが、やっぱり気が変わって戦車になっちゃいました。
コメントへの返答
2010年5月10日 23:40
行ってきました!!
少し鬼門ぽい雰囲気ありますもんね…
私も復活までは半年くらい間を置いていた気がします。

今は新車をかわいがっちゃってください(笑)
2010年5月10日 23:35
噂の奥○摩・・・いつか行きたいなぁ~。
コメントへの返答
2010年5月10日 23:41
奥○摩たのしいですよーパンダちゃんもたまにいますが。
箱根も楽しいですけど♪

いつか一緒にドライブしましょう^^
私もCライン行ってみたいです
2010年5月11日 21:19
心霊スポットって花魁淵でしょ?
それ以外にも結構あのあたりのトンネルとかいろいろあるようですよ(笑)

高校の同窓生は・・・・さすがに書くのはまずいのでやめておきます(謎)
コメントへの返答
2010年5月14日 23:00
遅レスすみません!
そうです、心霊スポットは花魁淵です…
えーそうなんですか。夜はさすがに怖いですね。
あの近辺出身の友達がいてかなり怖い話を聞いていました。

怖い話は苦手なので追及しないことにしました(笑)
2010年5月16日 18:26
 お疲れさんです(^^)

何かもやもや…ストレスズーンですね、分かりますよw
僕は今年に入って多いかもw

写真の橋、綺麗ですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年5月16日 23:13
お疲れ様です!

分かっていただいてうれしいです。きっとみなさんも同じ気持ちをいただきつつも毎日を生きているのだと感じました。

そうなんです、実は僕も今年に入ってから多いです^^;

写真の橋は道の駅と温泉をつないでる橋なんですよ!とても綺麗でした♪

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation