• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

ついに逝ったか…

10、11日に友人とキャンプに行ってきたのですが、そこで自分の車を見て…

右リアのタイヤの内側減りすぎてね…?

良く見てると、なんと限界を超えてあとちょっとワイヤーが見えそうな感じのトゥルトゥルになっとる(汗)

ただでさえ4輪とも後2、3mmだねぇ、なんて話をこの前行ったディーラーで言われてたのに。
最近車を使って遠出をするのが多くなったので天に召されるのが思ったより早かったです。

ちなみに今月車検なのですが、運よく車を買った年に買ってあまり使ってないスタッドレス+ホイールの溝が残っていたので、キャンプから帰ってソッコー履き替えました。。。
当面はこれでしのぎます。


さて、夏タイヤですが、現在2つの候補があります(というか買える範囲がそれくらい)

1.フェデラル 595 RS-R
輸入タイヤの中でも群を抜いて高性能な割に安価。
サーキットにも使えるけど、熱ダレからのリカバリが得意では無いらしい。

値段は4本(225/45R17)で6万くらい

2.ダンロップ Z1 ☆star spec
国産ハイグリップの中では比較的安価でかつ性能のバランスが良い。
今はいてるNeova AD07に似たような感じ。
でも、個人的にちょっと高いと感じてしまっている。

値段は4本(225/45R17)で9-10万くらい


その差、3,4万。
結構悩むところです。
どちらも評判はそれなりで特に問題はなさそう。

ただ、私の年間使用方法からすると、街乗り7:峠2:サーキット1くらいな気がしているので、値段だけならば安価な595 RS-Rが有力。
でもやはり、国産品の品質や性能も捨てがたいところなんですよね。

それに地味に気になっているのが、↑の値段は通販で安いところを狙って買って、かつ組み込みも比較的安いところを狙っての価格なので、普通のお店にいったら、もっとする可能性が高い。でもトラブルが起きた時に頼れる。。。

来月か再来月にはまたサーキット行きたいので何とかしたいのですが、迷います。


とりあえず決まったのは、購入を検討していたミラーレス一眼(PEN E-P3)、クロスバイク、リップスポイラーは全て無期限延期ないしは購入を断念したということです(涙)
ブログ一覧 | インプづくし | クルマ
Posted at 2011/09/14 01:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年9月14日 8:09
僕のこの1年のトレンドは中古のRE-01R!
・・・・・駄目か。

やっぱフェデラルは安いですね~。
コメントへの返答
2011年9月14日 22:53
RE-01Rですか(笑)
さすがに中古は躊躇しちゃいます^^;

でも、ちょっと前の比較的値段安価で性能が良いラジアルが無くなって、悲しいものです…

そうなんですよね、正直フェデラルかなり揺れてます。
2011年9月14日 22:32
そんなタイヤの心配・・・・

ここ一年してないなw

あ、チャリのタイヤは何回もwww
コメントへの返答
2011年9月14日 22:54
自虐ですねw
いやいや、きっと数年後には再び頭を悩ます安息の日々が待っていますよ♪

ロードバイクはメンテナンスが大変そうですね。
職場の人も乗っているんですけど、聞いただけで苦労しそうだと思いましたよ
2011年9月14日 23:48
ロードバイク、、、スポーツ自転車はどれも

ある程度メンテは必要ですね。これは車と

同じ。いじくりまわすから楽しいんです!

ぜひ、自転車の世界へも足を踏み入れて

下さい!
コメントへの返答
2011年9月15日 0:18
人から聞いてしか知りませんが、それこそ車みたいに年や数カ月に何度かはメンテナンスは必要みたいですね。

確かに車のようでおもしろそうだなぁと思いつつ。。。
明らかに好きな世界なんですよね。

自転車は今の貧困の波を超えたら、ですね(笑)
2011年9月15日 0:24
私のように両方行っちゃえば悩むこと無いっすよ(笑)

まあ取りあえずフェデ君逝ってみてダメならその時に考えてもいいかも。

以上無責任発言でした。
コメントへの返答
2011年9月15日 0:31
んー正直Tornekoさんみたいにハイグリ逝って、残価で街乗り用ゲットはかなり理想なんですよね。

なので、フェデ+街乗りも検討中です。

実は兄と兄嫁が出て行き、母と二人生活が始まりましたのでスペースには余裕はあるんですよね~

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation