• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satorockのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

ヘッドライトを綺麗に

去年くらいから自分のインプの左ライトが段々黄ばみが出てきて曇ってきています。
ただの汚れかと思い洗ってみましたが特に良くなることもなく…

気にはなってしましたが、ほおっておきました。
しかし、昨日ラゾーナ川崎の丸善で読んだオートメカニックにヘッドライトの黄ばみを取るグッズがあると見出しが!
こ、これは!と思って見てみたところ、最近のプラスチック製のヘッドライトは紫外線でコーティングダメになってしまい色が黄ばむみたいですね。

んで、それを綺麗にするグッズも出ていました。要はコンパウンドで綺麗にしてコーティングもしちゃうよっていうものなのですが、いてもたってもいられず今日奥さんとの買い物ついでにオートバックスで買ってきちゃいました^^

買ってきたのはウィルソンのヘッドライトクリアという商品です。
正直違いが分からなかったので定価1500円が980円くらいになっていたので購入。

まだ使っていないのですが、効果あると良いなぁと思っています。
雑誌で見た感じでは圧倒的に綺麗になることは無いとのことでしたので、軽い気持ちで挑戦したいと思います。

ちなみにこれを購入したところ、オートバックスのカードがゴールドポイントカードになりました。
それほどお金を使っているということですか…我ながら驚きました。
Posted at 2010/04/18 23:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2010年04月11日 イイね!

ハイパーミーティングに参加してきました♪

ハイパーミーティングに参加してきました♪今日は筑波サーキットで行われたハイパーミーティングに参加してきました!!

行ったのはM山先輩とセリカっちです。
ほぼこちらの世界では完全なレアキャラと化してしまったセリカっちと久しぶりに車関係のイベントに足を運びました!

そして毎年同様にM山先輩運転のランエボに乗せていただきました。
しかし、会うたびにどんどん進化していくなこの車は…
今回は触媒を変えた、とのことで加速がさらにとんでもないことになっていました。


で、参加した感想は今まで一番!?面白かったかもしれません。
個人的に最高にテンションが上がったのは新井敏弘選手がチームオレンジを引き連れて4輪ドリフトしていたところです!!

やっぱりFRのドリフトよりも4駆のドリフトはカッコイイですね。
改めて自分は完全サーキット仕様の車よりもラリーカーに目が行くのだと思いました。

今回も少し小ネタアイテムを手に入れてうししし。。。とニヤつきながら終了となりました。

後は、今日は曇っていたお陰で参加したここ3年で一番過ごしやすかったです。



ちなみに写真は2007年のラリーモンテカルロで実際に走ったインプレッサWRC06 ペターソルベルグ車です♪
ターマック仕様はカッコよすぎて見てるだけでご飯が3杯はいけますな!

動画は新井選手がGr.Nインプレッサでドリフトしているところです。
数秒しか映っていませんがお許しください!

Posted at 2010/04/11 22:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2010年04月04日 イイね!

アメリカでインプセダンWRXSTI復活

アメリカでインプセダンWRXSTI復活先程みんカラ内の他の方のブログを見ていたところインプレッサWRX STIが現行はハッチバックだけだったのがセダンで復活するらしいです。

4/1にスバルアメリカが発表したとのこと。
しかし、アネシスにブリスターフェンダーとデカイ羽をつけただけ…
なんかGD系の頃に比べると専用設計した感じが薄いような気がするのは私だけでしょうか。
http://www.carview.co.jp/news/0/125455/

WRX(S-GT)もブリスターフェンダー装備になったみたいですね。
これは段々エセSTIって言われちゃうGDAっぽい雰囲気が出てきました(笑)
個人的にはGDA持ちとしてはありっちゃーありです。
http://jp.autoblog.com/2010/04/01/2011-subaru-impreza-wrx-wide-body-new-york-2010/


将来的に日本に入ってくるのかな。
Posted at 2010/04/04 01:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2010年01月12日 イイね!

R205見てきました!

R205見てきました!先日Tornekoさんが日記に書かれていたインプレッサのR205を見てきました!

STiのオフィシャルを見たところ今週末のオートサロンまでは三鷹にあるSTi本社前のディーラーで展示してあるとのことでした。

そしてそのディーラーにはSTiのギャラリーがあるのを知っていたのに今まで行った事がなかったので即GO!


行くと、ありました!R205!でも色が赤…

まぁWRカーも今は無いんで良いんですけど、個人的には少し残念。


で、STiギャラリーはというとインプレッサWRC555(GC8)とレガシィWRCが!
レガシィはラリージャパンで見たものと同じだったので、なんかジーンと来るものがありました。

で、帰り際に買えませんが気分だけでも、と思いR205のカタログだけもらい帰りました(笑)

いやいや、またここには絶対に来ようと思います。
Posted at 2010/01/12 08:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプづくし | 日記
2010年01月10日 イイね!

猛烈!!

久しぶりの同窓会で気がついたらこんな時間まで遊んでいたsatorockですw

さて。本日(既に昨日ですが)久しぶりに車を色々いじくりまわしました♪
奥さんがちょうど仕事でいなかった心ある人たちのおかげで時間が出来たので

1.スタッドレスに変更
特に雪国に行くつもりもないのですが、夏タイヤを地味に温存させようかと思い交換。
改めてネオバを見てみると片べり結構してました(汗)

2.洗車
年末から洗車をしていなく、かなり汚かったので。
いつもの手洗い→ブリスの流れ。
綺麗になりました。

3.マフラー交換!!!
これ、メインイベントです。
取り付けたマフラーはフジツボのRM01。
以前付けていた違法RM01とモデルは同じですが、
今度は私のインプに合った合法RM01w

実は年末に地元のSABでフジツボのフェアをやっていまして、
また先月頭に書いたポイント失効の件も合わせると比較的良い値段で
入手できました。

マフラー交換といい金額と良い、個人的に清水の舞台から飛び降りる(奥さんに殺される)覚悟で今回はやりました。

しかしながら、違法のやつに比べるとそんなにうるさくない。
その類に慣れた感もありましたが、以前ショップで借りたGC8のがうるさかったっすね。

トータル3時間くらいで終わりました。
タイヤ交換で地味に時間食われて、もう少し効率よく出来れば良かったな、と反省^^;


Posted at 2010/01/10 05:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation