• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satorockのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

そろそろサーキットに…

そろそろサーキットに…免許が復活したから?ここに書けますが、そろそろサーキットに行きたいなと思っています。

本当は9月か10月に一回、11月に一回で今年は終わりたいと思っていたのですがね…


まぁそんな事は置いておいて先のことを考えて、11月に行きたいと思っています。

そうしないともう今年は行けそうにないです(笑)

今のところ11月28日(土)のフリー走行に行きます!!
場所は去年もこの時期に行ったヒーローしのいサーキットで決めています。

もしご予定が合う方おられましたら行きましょう♪


ちなみに今日は昨日の熱が冷めやらずさっそく洗車!
汚かったですからね。洗車してブリスで決めてきました。

そしてお決まりの雨!!明日も雨みたいですね。
悲しい(T_T)
Posted at 2009/11/02 00:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年11月01日 イイね!

ようやく復活!!

免許を取られて早2か月!ようやく手元に戻ってきました。

解除されたのが29日で郵送をお願いしていたので、30日は即効帰宅して受け取りました!!
今日は奥様からドラッグストアに行きたいとお告げが出たので久々のドライブ~♪

感動しました。
運転出来る事に、運転しにくい車に!

そうそう、これこれ!って思いました。

もうくれぐれも捕まらないよう最善の注意を払いたいと思います…
Posted at 2009/11/01 01:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年10月12日 イイね!

モータースポーツジャパンに行ってきました!

モータースポーツジャパンに行ってきました!昨日10月11日にモータースポーツジャパンを見にお台場まで行ってきました!!
今回は最近ご無沙汰のセリカっちとチャーリーと行ってきました。

目的はインプレッサWRC98とニュルブルクリンク24時間耐久に出たGRBインプレッサのデモランを見るためです。

F1やGTカーにはほとんど興味無し(笑)
一応レガシィB4のGTカーには若干興味をそそられましたけど。

でも、初めて間近に見るレーシングカー達を見てワクワクしてました。
特にトヨタのブースでやってたF1のエンジン音はすごかったです!
サーキット内だけだったら良い音してんなーって思いました。

ただ、当然ですけどあまりずっとアイドリング状態にもしていられないところを見ると、すごく繊細なんだな。とも思いました。
難しいんですね、レーシングカーって。

見終わった後はセリカっちが最近ハマっているブラックバスを釣る疑似餌を買いに移動して
地元までチャーリーに送ってもらって帰った後は他の友人と合流して深夜まで大騒ぎ!!

とても楽しい一日でした♪

フォトギャラリー!
Posted at 2009/10/12 23:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年09月26日 イイね!

車検終了!!

昨日の午後に友達が車検場にて車検を行ってきてくれて、今晩持ってきてくれました!!

ほぼ一か月ぶりのご対面にドキドキ(笑)
実家の駐車場に止まっていても見るのをさけてました。

実家の敷地内でだけバックで駐車場に入れさせてもらいました^^;
途中エンストこきそうになったのは内緒の話です。。。

で、車検のお金は自分で整備はほとんど終わらせていたのと
二年前に買う時に購入店でもばっちりやってくれていたので特に問題無くいけました。

車検時にフルバケは特に何も言われずOK。
センターとフロントパイプのガスだけ書類を出してOKだったみたいです。

お金もかなり安くて済んだので助かりました。

で、ついでに友人から保険の更新の見積もりもらいました。
去年より2万円くらい下がりましたね。
っていうか車両価格下がり過ぎ!!50万以上は下がりましたよ。
まぁもう5年目ですからね…価値はそれほどなくなってきたのかも。


免許を預けに行った時には二か月なんて余裕!
とか強がってたけど、早くドライブ行きたいなぁって今は思ってます。

ていうかサーキットいきてぇえええ!

あと一か月我慢!色即是空色即是空!!
Posted at 2009/09/26 01:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年08月13日 イイね!

さっそく帰ってきました

昨日の日記の一番最後に宣言した通りショップに車を出してきました。

一日入院とのことでしたが、店長さんが2時間で作業を完了してくれました!
さすがです。感謝感謝。

内容としては以前交換したフロントとセンターパイプのジョイント部の排気漏れと
タービンの上についている遮熱板の取り付けです。

タービン遮熱板はゼロスポの説明書に特に書いていなかったので
取り付けしなかったら実は取り付けないと車検にすら通らないというのがわかり…orz

よくよく考えると熱の事とかフルード達の位置を考えると無くてはならないんですよね。
本当に無知とは恐ろしいと思いました・・(汗)

しかし、遮熱板には加工が必要で、かつ脱着を考えると自分一人でできそうもなかったのでショップにお願いしてしまいました。

フロントとセンターのパイプのジョイント部はガスケットが純正とは径が違い排気漏れを起こすのは当然だと言われました。。。そりゃまずい。

結局のところ2点とも解決できて、ようやく安心できました(笑)

パイプはジョイント部が直ったせいか以前より立ち上がりに鋭さが増えました!!
グループA万歳さんも言ってましたが、排気漏れってやっぱりロスしてるんですねぇ。
Posted at 2009/08/13 22:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation