• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satorockのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

オイル交換してきました!

オイル交換してきました!今日はEgオイル交換をしてきました!

つい最近Dにて車検の見積もりをいただいた時に
取り扱っているすべてのオイルが無料になるチケットをいただきました。

ちょうど前にオイルを入れてから3000キロを超えたので今日行ってきました^^


入れたオイルはちょうど一年くらい前に入れた

ELF LES PLEIADES

を入れました!
普段のお値段だと1台分で11200円もするのですが、半額チケットがあれば5600円に!!

お得!

私、お得な事にとても弱いんです…


浮いたお金でオイルフィルターも交換していただきました。


やはり、このオイルは良いですね(笑)

これで秋までは大丈夫かな!
Posted at 2009/08/01 22:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年07月26日 イイね!

そろそろ車検って事で。

6/13の成田以降サーキットにも行かず(これは単純にお金の問題)

ロングドライブにちょこちょこ行くくらいでしたが、
あと二か月ほどでインプも手に入れてから2年がたちます。

となると車検!ということなんですが、若干不安な部分が2点ほどあり
今日普段お世話になっているショップに電話を…

1点は先日フロントパイプ付けた時に本当は付けなきゃいけないタービンの遮熱板を
「こんなもんいらん!」と取っ払ってしまったのがまずかったという。。。

ディーラーメカの友人に聞いたら
「何やってんだ!車検通らねえぞごらぁ!」といわれましたorz

まぁショップに電話したら店長さんがいつもの笑った感じで見事に解決してくれそうだったので八月上旬に若干入院する予定ですー

でも、某H軍団の方々みたいにコソコソっと何かを取り付けたり車の追加購入などはしませんよ(笑)
交換しても油脂類くらいです^^;

ただ、油脂類もサーキットに行きたくなる秋までEgオイル以外は交換しないでおくか迷っているくらいです。
デフとミッション1年くらい交換していないので不安ではありますが。

本当は何かパーツもゲットして手を入れたいのですが、
特に今のところ不満点は無いので貯蓄しておきます。
9月の式が怖いのが一番ですけど!

車検費もどうにか節約できないか思考中…
自信無いけど自分で行くか…とか考えてます。
Posted at 2009/07/26 23:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年07月02日 イイね!

つるつるっとね♪

つるつるっとね♪先週末に福島県の喜多方まで泊まりがけで行ってきました♪

ちなみに白いHな人と青いHと赤いCな人が望んでいるようなニャンニャンネタは無かったのであしからず(笑)

今回、初めて高速1000円の恩恵にあずかったのですが、噂どおり高速に慣れていない人が多いですね。

かなりみなさんガンガン突っ込んでいくので私の車なんて決してスポーツカーでは無いと思ってしまうくらいでした。


観光はNHKドラマの天地人で話題の鶴ヶ城を見てきました。
とても綺麗で良かったです。

夕飯はもちろん喜多方ラーメンです^^
喜多方ラーメンの元祖といわれている源来軒さんでいただきました。
当然のことながらラーメン激ウマなのですが、餃子も美味しかったです。


で、今回の落ちは…さすがにお上に御厄介になる事は無かったですが、行く前日にご飯食べたお店の駐車場出る時リアのバンパー思いっきり縁石にひっかけてベロベロっとなりましたよ…
運よく板金屋の友人に行く道の途中だったので応急処置はしてもらいました(笑)

いつか交換しないとダメかも。
Posted at 2009/07/02 00:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年06月20日 イイね!

ストレス発散!

今週はプライベートが異常にストレスを感じさせてくれちゃって大変でした!
気持ちにゆとりができずに・・・・

で、本日たまたま彼女が友人と飲み会に行くとのことで、19時くらいから洗車でもしたるかぁ~と思い愛車のハンドルを握って。握って。握って。。。

気がついたら…


なぜか

津久井群の峠までワープ!

お散歩ブンブンしてきました。
洗車どころか余計にホイールに鉄粉をこびりつかせて汚くしてきましたorz

まぁ途中で微妙に雨降ってたし、明日もきっと雨だから無駄になっちゃうし洗車なんて良いんだ!と勝手に都合良く解釈しました。

もう二か月も洗ってやれてないのでまずいんですけど。

気持ち的にはすっとして満足してますw
今は家でゴロゴロしてます。
たまには一人でお散歩良いですね^^

今度ワンマンツーリングにでも行ってみるかな。
Posted at 2009/06/20 23:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年06月13日 イイね!

ラリー風味を堪能してきました♪

今日は朝から千葉県の成田市にあるナリタモーターランドさんで開催されたA/m/sさん主催の「スーパーSSアタックinNARITA」に参加してきました!

ナリタモーターランドさんは元々カート場だったそうで、規模は小さいですが、なかなか難しいコースでした。
また、コースアウトするとアスファルトとグラベルの段差が激しくて、ローダウンしている自分の車は傷がつきそう…そして、最終コーナーの曲がりを失敗するとガードレールに一直線!となりそうだったので慎重に走りました。

今回参加した走行会は普段経験しているサーキット走行形式と違い、全部で4本だけ走りそのタイムを加算していくタイプの走行会でした。

その結果、なんと!クラス順位の下から二番目でした(爆)

で、なんで順位がこんなに低いかというと…
思いっきり走るコースの順番間違えてペナルティが課されてしまったのと腕がダメだからです!わかりやすw
相変わらずネタです。ほんと。ゴールしてからかなり時間がたつまで全く気がつきませんでしたから。

でも、良い経験ができましたよ。記憶力の悪さも再確認できましたし(笑)
でも、悔しい!また参加したい。。。

と、面白い要因がたくさんあり。とても楽しめました!
見学者として行ったチャーリーもやっぱり参加すれば良かったと後悔するくらいでした。
私とM山先輩は3時間も寝て無いのも相まってのハイテンションで一日を過ごせました

コンセプトがラリー風味というのも初めてでしたが、思っていた以上に楽しめました。
ラリーに強いあこがれが元々あったので少しでも関われた事が感慨深かったです。

いつか、上位に食い込めるようになりたい。。。
Posted at 2009/06/13 22:45:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation