ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [satorock]
インプづくし
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
satorockのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月10日
ななせんえん…
七千円。
多くもなければ消して少なくもない金額ですよね。
何かというと今月末で失効するオートバックスのポイントです。
七千円分で何が買えるだろう。
今のところ思いついたのが
・バッテリー(ディーラーで少し弱っているといわれた)
・LAILE製デフマウントサポートバー(純正シュアトラックじゃ無意味?)
・RECAROの擦れを防止させるためにサイドカバー
・カーロケ(レーダー)
実際バッテリーが有力なのかなぁと思っています。
それに55D23Lという規格は高いみたいですし。
ただ、今はまだ直近でやばそうな訳ではないので微妙っちゃ微妙だなぁと(JAFも入っていますし)
以上は自分で何とか取り付けができそうな物。
できなそうな物だったら、
・強化エンジンマウントorミッションマウント(STI製)
・ボディ補強系のアイテム??
・大幅に増金してマフラー
どうしよ~!!!悩みます。
何か良い案募集中です…
Posted at 2009/12/11 00:37:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年11月23日
帰ってまいりました
3連休初日の土曜日にスペインから帰国したsatorockです!
いやいや、向こうはとても暑かった(&熱かった)です。
事前情報では日本と気温が同じくらいというので行ったのですが、ガイドさんいわく異常気象の影響だとかで18-25度とか普通にいってました(汗)
しかしながら、ヨーロッパの車関連ですが…
ストリートにいる車でチューニングしてるのは
全然いない!
でした。
8日間いてみたのはフォードフォーカスでマフラーと足を変えてるライトチューン車を2台見たくらいです。
ポルシェも1台、フェラーリも2台くらいでした。
日本の方がよっぽどスポーツカーもチューニングカーを見ます。
あれ~?F1とかWRCとかやってる伝統の国だよね?とか思いましたが。規制が厳しいんですかね?
しかし、ユーロテールといわれるようなライトやステッカーチューンのような大人しい感じのドレスアップチューニングは流行っているようで、よく見かけました。
ただ、ツアー中に行動してたのが朝7-20時くらいまでだったので深夜など徘徊すれば結構見かけたかも??
ちなみに良くみるメーカーは、Skoda(IRCにも出てるブランド)、プジョー、シトロエン、VWが中心で、後はFIAT、アルファ、BMW、ベンツ、日産、トヨタ、本田くらいです。
国産車はマーチ、ヤリス(ヴィッツ)、CR-Vとシビックを良くみました。
シビックはハッチバックもFD2型のセダンも見ました。
ただ、2輪車は日本と違い流行っています!たれほんださんの情報は当たっていました。
MotoGPはもちろんのこと125CCクラスなどもテレビでやっていました。
警察のバイクはビッグスクーターだったりしました^^
雑誌は4輪、2輪ともにたくさん売っていて自分にとっては最高でしたね(笑)
とりあえず車関連目線での日記を書いてみました。
次回は少し違ったジャンルの日記を書いてみます。
Posted at 2009/11/23 22:09:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年11月13日
国外逃亡
明日から来週末まで新婚旅行という名前の国外逃亡をはかります!
行き先はスペインです。
スペインといえばサッカーとWRCドライバーとカルロス・サインツの故郷ですね。
サッカー本当は見たかったんですけどタイミングあわなかったのでグッズだけ見に行こうと思ってます(涙)
明日からといったものの、今だ全く用意などしてません…
Posted at 2009/11/13 15:18:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年11月05日
タクシーが!?
業務終了後、帰る時に何の気なしに目に入ったタクシー。
車種はおそらく少し前のクラウン。
ライトの曇り方からすると若干年季が入っているなぁという感じ。
個人タクシーなためかホイールがメッキのスポーティなのに変わっていた。
お、結構気合入ってるね。
と思っていた。しかしホイールを社外に変えてる個人タクシーはたくさんある。
だがそれは違っていた…ふと目をやると!
キャリパーがでかい!!
良く見ると黒い地に赤く
brembo
と書いてあるではないか!
タクシーがbremboを装着しているとは…
毎日のように乗っているからこそのこだわりなのか?
詳しくは預かり知ることができませんが、一つ残念だったのは上司といたので写真が撮れなかったこと(T_T)
神田駅周辺にいらっしゃる事があれば個人タクシーを要チェック!
Posted at 2009/11/05 00:35:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年10月19日
NIKE RUNNING CLUB
昨日は生まれて初めて自主的に運動系のイベントに参加してきました!
NIKEが主催しているランニングのイベントなんです。
以前、奥さんと地元にあるナイキストアに行った時にふと広告が目に入り
「たまには一人で走ってないでこういうの参加してみたら?」
という奥さんの声を聞き入れてみました。
店員さんに聞いたところ毎週日曜の朝に近くの大きい公園で走るとのことでした。
ちなみにバナナとドリンクもふるまわれて無料という事で良いなぁと思いました(笑)
で、実際に参加しみてると半年ほど前から週1か2くらいで走っていましたが、他人とペースを合わせて走りるのは初めて!良いですね。楽しかったです。
これでまた良いステップアップになればいいなぁと思っています。
最近目標だった結婚式が終わってしまったので中だるみ気味だったんです^^;
また次の日曜もいってみたいと思います!!
Posted at 2009/10/19 22:08:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?
08/20 00:35
satorock
[
東京都
]
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
21
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
satorockの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
タイアップ企画 ( 13 )
FC東京 ( 10 )
インプづくし ( 149 )
日常 ( 126 )
裏話 ( 2 )
WRC ( 8 )
音楽 ( 1 )
サーキット ( 1 )
子育て ( 2 )
自転車 ( 1 )
リンク・クリップ
ご老公さんのスバル レガシィB4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation