2009年01月12日
ようやく三連休が終了しました…かなり疲れました。
さらっとですが、三連休中の行動記録をば。
0日目
前回のブログの通り業務終了後にラーメン五杯食べてがっぽがぽ。
1日目
案の定、現地着く前にお約束のお腹痛くなってしまいました…
東京オートサロンに行ってきました!
事前にwikipediaで調べた通り車そっちのけで女子達を写真に収める人々!
それを客観的に見てニヤニヤする自分!パーツ見ながらニヤニヤするセリカっち!
まさにカオスでしたねw
個人的には自分には珍しくトヨタのカローラアクシオのGTカーがかっこよいと感じました。
ちなみに三年ほど前にタイに行った時、カローラはスポーツカーとして扱われていました。ラグジュアリー系やらサーキットを走るカローラを取材した番組もやっているほどでした。そのイメージがかぶったので面白かったです。
スバルは微妙でした…撤退したのにWRカーとか展示してたし。
スズキは潔く?展示はしていなかったです。
specCにあたるモデルやSTIなのに2.5リッターあるインプレッサが展示されていたのは面白かったですが。
ホンダは無限のブースにあったフルカーボンシビックtypeRRがかっこよかったです。まさにスパルタンな雰囲気が出ていました。
それよりも何よりも今回ベストだったのがABARTHのチンクエチェント(FIAT 500)が最高でした!可愛い~♪
やっぱりラリー好きにはABARTHはたまりませんね。生のサソリマークに大興奮しましたw
デザインも良くてセンスも良い、性能も良い!最高です(恍惚)
元々自分は外車のデザインの良さから車好きになったので本気で欲しくなりました。次の車は500かな~なんて…
後はランボルギーニのデモカーに運よく座らせてもらえたのが良かったですw
あと、みんカラお友達の絵心いまさんに会えたのがうれしかったです^^
2日目
彼女の両親と彼女の妹と彼女と私で鎌倉までハトバスで行ってきました。
久しぶりに鎌倉や江の島に行けたので楽しかったです。
ただ、やはり団体行動は苦手ですね…
あ、鎌倉の大仏の中に入って気がついたのですが、中は空洞でボディ部分に触ると太陽が当たっているからか、とても暖かったですw
3日目
彼女の両親と彼女と私で明治神宮とN○Kに行ってきました。
明治神宮では結婚式が行われていて綺麗でしたよ。
やっぱり神前式は厳かで良いですね。
H○Kは200円払って内部を見てきましたが。
毎月放送料払ってんだから無料にしろ!とか思ってしまいました。ははは
こう書くとケッコー楽しんだかも。
でも疲れました。思いきり明日から仕事なのが憂鬱ですorz
Posted at 2009/01/12 23:41:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記