• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satorockのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

明日も仕事

って実はもう3時半(3/1の)なんですけど。

会社のミーティング後の飲み会行ったあとに就職活動中の友人から
電話かかってきて相談うけてたらなんと二時間も話してしまいました。
高校時代からの腐れ縁の友人なので仕方ないのですが。
相当迷っているようで。

しかし、車関連でいえば、今週色々と悪だくみをしておりまして。
3/8くらいにとあるパーツを取り付けしようとしています。
それを糧に休出だろうが残業だろうがやっていますがw

まぁ前のプロジェクトの元国営の運輸系会社に比べれば屁でもない作業量&時間ですけど♪

とりあえずそれさえつけてしまえば、
後はメットとグローブを買ってメンテに注意していれば
とりあえずはサーキットデビューできるようになるのかな??

欲を言えば、サーキット用のホイール&タイヤとスポーツ用ブレーキパッドがあれば。。。って感じですかね?

まだちょっと正直よくわかっていないのでもうちょっと調べてみないと!

うっし!明日も頑張ろうーーっと♪
Posted at 2008/03/01 03:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

サイボクに行ってきました。

日曜日にあの嵐の中、サイボクへ行ってきました。
サイボクというのは埼玉にある牧場で。。。というは冗談ではなく本当です。

ただ、牧場といってもおいしいお肉とか地元の野菜なんかが売ってる
とてもおいし楽しいところなんですけどね。

中学生の時におじさんに連れられてきたことがあり、
良い思い出あったので来ました。

久しぶりに来た理由はインフルで倒れた時に看病してくれた彼女に(脅迫)お願いされたからです♪

いや~相変わらず写真はありませんが楽しかったです。
とてもお風呂も広くて気持ちがよいし、試食はたくさんあるし。
お肉をたくさんゲットしてきて家で保存しています^^

温泉は源泉かけ流しでとても気持ちがいいのでおすすめです。

ちなみに行く途中の埼玉の道で僕と同じ涙目型(向こうはSTI)のフルレプしている方を見ました。
あと、サイボクの駐車場でもWRXでフルレプされている方の車両があり
じろじろと見てしまいました。
WRXでフルレプされている方は初めて見たので同じnotSTI乗りとしてはかなり興味深く見てしまいました。
関連情報URL : http://www.saiboku.co.jp/
Posted at 2008/02/26 01:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月25日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

正直最初レギュラーのインプレッサ・ハッチバックが発表されたときは
デザインについてかなり幻滅しましたが、
実際に見て、触れて印象が変わりました。
STIについては出た時からセダンのときから変わらない
ボリュームとスパルタンさ、かっこよさを感じました。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

STIとのコラボであったらおもしろいのは
洋服ブランドのコラボがあったらおもしろいと思います。
スバルやSTIのイメージを最先端のストリートファッション
などと組み合わせられたらお洒落でかなり格好が良いものが出来そうです。
例:UNIQLOなど

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

毎年楽しみに拝見させていただいています。
最近あまり成績がふるいませんが、がんばってください!
今年は日本ラリーの観戦に行きたいと思っているので
是非他社との競合を制する活躍を期待しております。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
普段より仕事の関係上、一般の方よりパソコンを触れる機会が
多いのでインプレッションには自信があります。
愛車と同色のカッコいいPCをゲットする
またとないチャンスなので是非あたりますように!!!!

※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/25 16:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年02月24日 イイね!

タワーバー取り付け

土曜にクスコのタワーバー取り付けしましたw

タワーバーは将来的にあればいいなぁ、と思ってのんびり安く
ゲットできないかと思いまして、とある掲示板で
書き込みしたら、その日にある人からメッセージが来ました。

その人のプロフィールを見ると、その人、実は僕の友人であるはとこ
(いとこの子供同士で1/4血がつながっている)の友人だったらしく。
スグにはとこに連絡w

そしたらその友人に連絡してくれたら

なんとタワーバーがタダに!

神がいるんですよ。神が。
しかも、直接受取ということで、会いに行ったら
東京スバルのメカニックだった!なんとその場でつけてくれましたよ、某支店で・・・

ラッキーなことって重なるんですね。
知り合いにスバルのメカニックができたということで力強いです。
その方はSTI A-Line乗ってるそうで。さすがです。。。

で、タワーバーですが、
まったく無い状態に比べると明らかにカーブ曲がった時とかのロールがない。
走ってる時に感じてた変なゴツゴツ感が減ったと思います。
これは思った以上に効果が期待できました。
味しめたのでリアのタワーバーもどっかでゲットして導入したいと思っています。
Posted at 2008/02/24 21:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月19日 イイね!

インフルエンザめぇーー

ども、お久しぶりです。
ずっと土曜日からインフルエンザにおかされていました。。。
本当はもっと早く更新したかったのですが、めちゃめちゃつらくて。
しかも日曜日医者やってなかったりで大変な目にあいました。

土曜日の夜体調悪いなぁと思って寝たら
夜中突然何回か目が覚めて
そのうち腕の関節が痛くなってきて
徐々に腕が動かなくなってきた!!!
(正確にはミリ単位で動かすと禿げるんじゃないかっていうくらい激痛)
そのまま寝れず撃沈。。。
寝てると肩に負担かかるので座ってないとやばい。

結局朝方から寝れず、
実家の母に電話して医者までつれていってもらいましたが、
わざわざインプで来るんですよ。
乗り心地の良い兄貴のCR-Vでくればいいものを

インプレッサのセミバケが肩に当たって地獄。。。
足回りの硬さに吐き気が。。。
なんていう車を買ってしまったのかとぐるぐる回る頭で苦しんでました。

結局、嘔吐、下痢、高熱、激痛と悩まされましたが
元気になってきています。
医者の薬の効き目に驚きです。
Posted at 2008/02/20 11:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 56 789
101112 13141516
1718 1920212223
24 25 262728 29 

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation