ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [satorock]
インプづくし
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
satorockのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月30日
インプを病院まで送ってきました
さきほどインプちゃんを病院(板金屋)に連れていきました。
顔面整形ですよ、とほほほ。
まぁお金は自分が払うんじゃないからいいんですけど。
微妙にリップにも傷が…
リップは元々ブラックに塗装してたから塗ればなんとかなりそうです。
しかし、事故癖といいますか。
そんなものが付いているんですかねぇ。
早く帰ってきてほしいです。さみしいっす。
Posted at 2008/08/30 13:04:03 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
インプづくし
| クルマ
2008年08月25日
私、テレビに出ます!
昨日N○Kでテレビの撮影を見に行きました。
番組は
Top Runner
という今、旬の人にスポットを当てて司会の二人がどんな人かを紐解くべく話をするトーク番組です。
そこで毎回質問をするコーナーがあったので思い切って一番に手をあげて質問してきましたw
するとスポットばっちりで自分が映っていました^^
しかし、司会であるモデルの
SHIHO
さんが自分の隣に来てマイクを持ってきたのを見たら緊張しちゃって手がぶるぶるふるえちゃいました。
自分がそのモデルさんのファンだったのと、あまりにも綺麗だったのでドキドキでした。
ちなみにゲストは「
寄藤文平
」という大人タバコ養成講座や雑誌のR25でアートディレクターとしてイラストを書いたり物を書いている方です。
東京メトロなどで目にされている方もいるかと思いますので要チェックです☆
もちろんこの方のファンでもあります!
放送は9/29(月)の24:10-なので興味がある方は是非♪
Posted at 2008/08/25 21:58:26 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 音楽/映画/テレビ
2008年08月19日
車についてあれこれ
さて、サーキットも経験しジムカーナも経験しました。
それもこれもみんカラで知り合ったお友達のおかげなのですが、
自分はというと…まだまだテクニックが足りないなぁという感じです。
ジムカーナの反省はというと
・もっとプロやうまい人に同乗走行してもらえばよかった
・一本一本大切に走っていたつもりだったけどもっと大切に走れば・・・
・走り始めは良いけど熱くなると冷静になれないのはまずい
・冷静になれないから体の動きがばらばらでうまくサイドターンが出来ない
ぱっと考えてもこれだけ出てきましたね。ダメなところが。
でもその反面収穫も。
・まずジムカーナが体験できたのがよかった
・一回だけだったけどプロにも乗ってもらえた
・今回の秘密兵器であるフルバケ、4点シートベルトも試せた。思った以上に良かった
・自分の車の限界がわかった。気がした
・GDAとGDBの力の差は思った以上にあるなぁと思った。
課題としては
・やっぱり足がもうちょっと硬い方がいいな
・出来れば練習量が必要との噂の機械式LSD欲しい(純正だと役不足か…)
・しかし今はまだ純正縛りが必要かな
・冷静になるためにもっと練習したい
・普段使うタイヤとサーキットはやっぱり分けた方が良さそう
と、まぁこんな感じで色々と考えてしまいました。
Posted at 2008/08/19 22:22:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
インプづくし
| クルマ
2008年08月18日
初ジムカーナに挑戦してきました!!
8/17に筑波サーキットのジムカーナ場でジムカーナに挑戦してきました。
みんカラでお友達の絵心いまさんが主宰されているBOASTmscというモータースポーツクラブのイベントで初心者歓迎ということで行ってきました。
特別コーチとして全日本ジムカーナに参戦されている森吉選手が来ていました。
で、自分自身ジムカーナがどんなもんなのかyoutubeで見てことあっても、どんなものかはっきり理解していなく、何をして良いのかすら全くわからなかったので、プロにまず何をどうすれば良いのか、から聞いてしまいました(笑)
そうすると、荷物はおろして、ゼッケン付けて、空気圧をいじって、など初歩の初歩からいろいろ教えていただけてすごい良かったです。
実際にその後、自分のインプレッサを運転してくださったのですが、動きが自分の車とは思えない動きをしていてビックリでした^^;
やっぱりプロってすごいんだなぁとしみじみと感じました。
そして、いざ、自分が走ると、、、、これがまた上手くいかないんです。
全然思うように振り回せないし曲がってくれない。
なので、プロに同乗してもらった時に「今日はまず一番簡単なコースでひたすら走るのが良いんじゃないか」と言われたのでパイロンが二つ置かれた簡単なコースを出ては入って出ては入ってしてましたw
そして段々やっているうちに面白くなっていくんですよね。純正足に純正LSDで動きも全然まともじゃないのに。一緒に行った友人にロールが激しすぎて転倒するかと思ったとか言われるし^^;
プロも言ってましたが4WDが一番ジムカーナで苦戦するけど、慣れれば一番タイプが出るって言ってたのを聞いて何かもっと頑張ってみたくなりました。
また練習しに行きたいなぁ~♪
あとBOASTのスタッフのみなさん、参加されたみなさんお疲れ様でした!
Posted at 2008/08/18 21:47:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
インプづくし
| クルマ
2008年08月17日
現在筑波サーキットにて待機中…
雨がケッコー降ってますな~
今日はジムカーナの練習会があるとのことで来たのですが誰もいない…
早く来すぎちゃいましたかね。
とりあえずおにぎり食べて待機しよ(笑)
関連情報URL :
http://ジムカーナ 筑波サーキット
Posted at 2008/08/17 06:57:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
インプづくし
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?
08/20 00:35
satorock
[
東京都
]
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
21
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
satorockの掲示板
<<
2008/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
タイアップ企画 ( 13 )
FC東京 ( 10 )
インプづくし ( 149 )
日常 ( 126 )
裏話 ( 2 )
WRC ( 8 )
音楽 ( 1 )
サーキット ( 1 )
子育て ( 2 )
自転車 ( 1 )
リンク・クリップ
ご老公さんのスバル レガシィB4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation