• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satorockのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

明日は久しぶりに

明日は久しぶりに車に乗れそうです。
というのも明日の夜に大黒PAでインプレッサのオフ会があるそうなので行ってきます。
さりげなく過去二回行われたのはすべて行っているというw
もし、明日行かれる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします♪

しかし、インプさん31日から乗っていないので丸二週間乗ってません。
車ぶっ壊した時と赤紙ゲットだぜ!ってなった時以来です、こんなに乗らなかったの。

果たしてエンジンかかるのか…
Posted at 2009/01/15 22:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年01月14日 イイね!

ダイハツもですね…

ホンダ、スズキ、スバル、カワサキと続いてダイハツもモータースポーツから姿を消すらしいですね…

ほんと製造業界はやばいみたいですね。
ただ、考え方としては三菱みたいにラリーは参加しないけど、その分車の開発なんかにお金をかけて良い車を作るという例もあるので、すべてがダメとは言いませんが、やっぱりイメージがある以上厳しくなるでしょうね。

残るはトヨタですが、どうなることやら。
個人的にはセリカのST185時代のようにラリー最強的なイメージがいまだに強いのでラリーに戻ってきてくれませんかね…
当時のラリーに対するお金のかけかたは今のF1や現在のWRCのシトロエン並だそうなのですごかったんですけどね。
Posted at 2009/01/14 21:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月13日 イイね!

せっかくだから…

先ほどちょっとびっくりした事が起きました。

先日のオートサロンでゼロスポーツのブースに行った時
チャリティーオークションというものをやっていました。

要はゼロスポーツのパーツの定価半額以上から入札して一番高い人に売ります。
というやつです。確か売上の何割かは寄付される…とか書いてあったはず。

まぁチャリティーだし、オートサロンに折角来たから以前から
欲しかった物に冗談半分に入札したら…


当たってしまいました

で、半額プラスアルファで入札はしたけど、ヒ○ノなんかより高かったら嫌だなぁと思っていましたが、先ほど見たらこちらの方が余裕で安かったです。


今日会社で仕事している時に
「もう車に二週間以上も乗れてないし、いろんな人に反発しながら車乗るのちょっと疲れたかなぁ」
なんて思ってましたが、そうは問屋がおろさなかったようですw

空気を読んでくれたんですね、ゼロスポーツさんw
せっかくなので購入します!

チャリティーですから!w

ん~これ良い言い訳になりそうだw
Posted at 2009/01/14 00:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2009年01月12日 イイね!

怒涛の三連休…

ようやく三連休が終了しました…かなり疲れました。
さらっとですが、三連休中の行動記録をば。

0日目
前回のブログの通り業務終了後にラーメン五杯食べてがっぽがぽ。

1日目
案の定、現地着く前にお約束のお腹痛くなってしまいました…

東京オートサロンに行ってきました!
事前にwikipediaで調べた通り車そっちのけで女子達を写真に収める人々!
それを客観的に見てニヤニヤする自分!パーツ見ながらニヤニヤするセリカっち!
まさにカオスでしたねw

個人的には自分には珍しくトヨタのカローラアクシオのGTカーがかっこよいと感じました。
ちなみに三年ほど前にタイに行った時、カローラはスポーツカーとして扱われていました。ラグジュアリー系やらサーキットを走るカローラを取材した番組もやっているほどでした。そのイメージがかぶったので面白かったです。

スバルは微妙でした…撤退したのにWRカーとか展示してたし。
スズキは潔く?展示はしていなかったです。
specCにあたるモデルやSTIなのに2.5リッターあるインプレッサが展示されていたのは面白かったですが。

ホンダは無限のブースにあったフルカーボンシビックtypeRRがかっこよかったです。まさにスパルタンな雰囲気が出ていました。

それよりも何よりも今回ベストだったのがABARTHのチンクエチェント(FIAT 500)が最高でした!可愛い~♪
やっぱりラリー好きにはABARTHはたまりませんね。生のサソリマークに大興奮しましたw
デザインも良くてセンスも良い、性能も良い!最高です(恍惚)
元々自分は外車のデザインの良さから車好きになったので本気で欲しくなりました。次の車は500かな~なんて…

後はランボルギーニのデモカーに運よく座らせてもらえたのが良かったですw

あと、みんカラお友達の絵心いまさんに会えたのがうれしかったです^^


2日目
彼女の両親と彼女の妹と彼女と私で鎌倉までハトバスで行ってきました。
久しぶりに鎌倉や江の島に行けたので楽しかったです。
ただ、やはり団体行動は苦手ですね…

あ、鎌倉の大仏の中に入って気がついたのですが、中は空洞でボディ部分に触ると太陽が当たっているからか、とても暖かったですw

3日目
彼女の両親と彼女と私で明治神宮とN○Kに行ってきました。
明治神宮では結婚式が行われていて綺麗でしたよ。
やっぱり神前式は厳かで良いですね。

H○Kは200円払って内部を見てきましたが。
毎月放送料払ってんだから無料にしろ!とか思ってしまいました。ははは


こう書くとケッコー楽しんだかも。
でも疲れました。思いきり明日から仕事なのが憂鬱ですorz
Posted at 2009/01/12 23:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月09日 イイね!

メンラー食いすぎた…

今日はお仕事終わった後に先輩二人(一人は全身筋肉ダルマで決して障害者だと思えない恐ろしい人と宮城県出身の私を手玉に取る恐ろしい人)とご飯食べに行ってきました。
場所は横浜にある新横浜ラーメン博物館というところに行きました!

噂によると混んでいるらしかったのですが、今日は平日であいにくの雨と低気温のために比較的に空いてました!ほとんど待たずに食べれました♪
っていうかもう出来てからかなり時間たってますから、そのおかげかもしれません^^;

で、ラーメンですけど、色々食いに食って全部で5ヵ所まわりましたよ…orz

本当はね、私はやめたかったんです。ほんとのところ。
明日オートサロンもあるし。

でも、私のような、か弱い小市民は先輩方が「おし、この店もやっつけるぞ!」って言われたら断れる訳も無く「もちろんよろこんで!」というしか無いじゃないですか。
あぁ、これが民主主義、これが上下関係、いや師弟関係。

その割に意外と心も体も顔も喜んでますけど。


ちなみにラーメンさすがに五杯は無理だったのでミニラーメンを五杯食べました。それでも2/3杯分くらいあるので後半は全員ピクピクしてましたけど。。。

一番美味しかったのは旭川から来た蜂屋というお店が良かったです。
北海道行った時に食べればよかったと後悔しました。
Posted at 2009/01/10 00:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 678 910
11 12 13 14 1516 17
181920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation