• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satorockのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

やっちまいました

実は今週2回ほど有給とってお休みしまして現在3連休満喫中でございます。

なぜかというと月曜日に以上に頭痛と吐き気に襲われまして。。。火曜日に1度休んで水曜日に会社の健康診断行ったら!!

「病院行ってください」

と即答。

えーっと思い

「ちなみにどこの病院行けばいいんですかね?自分どんな状態なんですかね?」

と聞けば

「う~ん。ちょっと詳しくは分かりませんが、今はまだ軽傷です。とりあえず内科から行ってみてください」

とらちがあかなかったので週末にでも行くか。。。と考えていたところ先輩から

「明日行け」といわれていたので自分的にも精神的にも体力的にも少しつらかったのでお休みしていってきました。


結果は「ストレス性の胃潰瘍と偏頭痛ですね。」と言われちゃいました。

ちょうど2年前にも同じように体を壊すことがあったんですけど、またやっちまいました!!

昨日、今日と休んで徐々にですが回復してきました。

なんとか上手くこなせるようになれればいいんですけどねー。なかなか難しいもんですね…

ストレスと付き合うのは割と??苦手なようです(汗)
Posted at 2010/05/29 22:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月16日 イイね!

交換してきました

今朝書いたブログの通りクーラント交換してきました。

交換したクーラントはCOOL MAXという高性能クーラントといわれているジャンルの製品になります。

車検を通したくらいからクーラント交換に興味が出て気になっていました。
具体的に言うと、おそらくディーラーで車検通すなら交換してくれてたんだろうな、というところからですね。

で、時間があったときにでも、と思っていたところ普段お世話になっているショップのブログにクーラントの記事があり期間限定でお得に交換できるとのことでしたのでお願いしてきました。

今まで明示的にクーラントだけを交換したことが無かったので良い経験にもなるな、とも思いましたので。

結果としては想像していた通りの性能でした!
大体普段街乗りで90度~100度くらいをフラフラしていたのが、85~95度くらいをさすようになりました。
たまに渋滞につかまったときにファンが回るくらいでした。

これ以上の性能を狙うならばラジエーターの交換とか、ファンコンとかですかね。
でも、今の自分にもこのクーラント導入で必要十分かも。

で、お店に行って車を見せたところ社長から、「今使ってもらってるこの脚なんだけど実はさぁ~(汗)」とか「もっとあれを交換することによってレスポンスアップに繋がってspecC並みに…(笑)」とか色々お話聞けました(笑)
ショップに行くとニヤニヤしちゃって困りますね^^;
Posted at 2010/05/16 23:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2010年05月16日 イイね!

クーラント

現在ショップでメンテナンスを兼ねてクーラント交換をお願いして待ってるとこですひらめき
交換してどうなるかな!
Posted at 2010/05/16 10:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2010年05月09日 イイね!

少し遠出しました

少し遠出しましたGW終わって2日しか会社に行かなかったのに何かもやもや…ストレスズーンっとなってしまい息抜きしたい!ということで気晴らしにドライブ行ってきました♪

今日は奥さんは友人とランチ会に行くというので朝8時には起きて家のことを終わらせてダッシュ!

行き先は少し前にTornekoさんも行かれた道の駅に出撃。

行く道中に少し寄り道して奥○○周遊まで遊びに行って少しグルグルしてから道の駅に行きました^^

久しぶりに周遊に行きましたが、2輪規制が強化されて中に入れなくなってしまったんですね。
無理に突入したライダーたちは揃ってパンダマンに御用!となっていました…

で、道の駅ではおいしい手打ちそばを食べてから温泉に入ってマッタリ♪
最高でした~また行きます!


おそらく一人で下道を使って行ったところでは一番遠くまで行きました。
良い経験しました!!
Posted at 2010/05/09 23:12:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ
2010年05月03日 イイね!

久しぶりのインプデー

今日は天気も良かったので、洗車、エアコンフィルター交換、マフラー増し締め、ホイール交換を行いました。

1.マフラー増し締め
マフラーは今年の頭に交換してから増し締めをしていなかったので行いました。
ゆるくなったりしていることもなかったですが、念のためもう少しだけ強く締めてみました。

2.エアコンフィルター交換
エアコンフィルターは去年の夏か秋に4000円くらいする自動後退製(中身はDENSO製)のモノが半額になっていたので購入して寝かせておいたものです。
交換はうわさ通り簡単で良い経験ができました。

3.ホイール交換
お次はホイール交換。こんなに暑いのにまだスタッドレスだったのを夏タイヤにしました。
スタッドレスよりしっかりしていて乗り心地が良いです。
やはりこの車にはハイグリップラジアルが合いますね^^
サーキットに行きたくなってきました。

4.洗車
最後の締めは洗車!!
最近1カ月に一度手洗いで洗車して綺麗にしてあげてます。

そういえばヘッドライトクリーナーを実践しましたが、すごい効果ありで驚いています。
思っていた以上に綺麗になったので満足です(^^)b

全部で3.5時間くらいかかりましたので最後はくたくたになっちゃいました(笑)
そのせいで肝心の写真を撮るのを忘れてしまいました…
Posted at 2010/05/03 22:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプづくし | クルマ

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation