• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金小田33の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月9日

バッテリー交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
再生純正バッテリー80ah、800 aを交換して1年経過、電圧は12.2 v、cca540と70%以下になったので交換しました!

18年製の純正バッテリーですが、週3回の運転でアイドリングストップは使用無しも約1年で寿命でした😴💦
2
今回は純正では無くバルタLN4ですので韓国製バッテリーになります。

丁度ネット見ていたら購入後1か月経たないのがあり、送料込みで新品13, 000円でGETしました!😁
3
未だセルは一発で始動しますので、充電すれば使用出来ると思いますが、これから寒い季節になりオルタネーターへ負担がかかるので交換する事にしました!😴

やはり再生バッテリーは車検通過の対応か、車を売る時の繋ぎ、ずっと乗るなら新品バッテリー交換は必須ですね…😜結局は安物買いの錢失いになります…😝
4
購入後1ヶ月も経ってないとの事で充電不要と思い、電圧測定した結果12.6 v
テスターでは充電100%
5
ccaは800規格に対し1000程度あるので、間違い無く新品と思われ大分安く購入出来ました!😁

余談ですが、この出品者から別途モチュールエンジンオイル8100x-clean2の20L 5w40もあり、全合成油100%をリッター1000円弱で購入しました!😀
6
今回もイエローハットさんで交換をお願いしました。

廃バッテリーも無料で引き取って貰い、工賃が550円で申し訳ない気持ちです…🤣
7
メモリーバックupはジャンプスターター端子へ接続してバッテリー交換しましたが、この影響?🤔その後ドアロック後にバックミラーが収納できなくなりました。汗💦😢

パワーウインドウは作動、時計も時間はズレてないです…🙄

せっかく安く出来たのにベンツヤナセで修正する必要があるのかな?と心配になりました…😭
8
結局、焦りましたがドアミラー調整部を長押しで修正出来ました!😁

帰りの信号待ちで電圧チェックは12.7 vを表示、交換前は間違い無く14v以上でオルタネーターが作動している事が確認出来ます。

燃費も良くなる方向へ影響がありそうですので経過観察してみます。😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2次バッテリー(というかコンデンサ)

難易度:

11回目のエンジンオイル交換 60,180㎞

難易度:

2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました ...

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

アンドロイドモニター不具合

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンツリアガラス貼り付けシール http://cvw.jp/b/3277568/47779789/
何シテル?   06/14 09:29
金小田33です。w212後期E350ステーションワゴンに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツリアガラス貼り付けシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:18:03
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 105S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:57:25
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:05:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
画像追加
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation