• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金小田33の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月29日

Wダイヤモンドキーパー自分で施行してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はネットで購入ケミカル剤3本setを10000円でGETしました!😁
前から施行してみたいけど、ちょっと高いのでそれなら自分でやってみようと思いました!💦🤭
2
先ずは、鉄粉除去と脱脂処理ですね…
この処理で大分塗装面がツルツル状態になります。
3
今回使用した鉄粉ケミカルはこれになります。その後は爆ツヤで脱脂。
4
この際、ガラスのバフ掛けしてウォータースポットも除去しました。

ボディはそれ程でも無いので追加して部分的にバフ掛けコンパウンド処理で良しとします!🤗
5
Wダイヤモンドキーパーは、ガラス被膜2層の上にレジン被膜の3層になりますが、この際、更に各1層追加で何と究極ガラス3層+レジン2層の5層にしてみました!トリプルダイヤモンドキーパー!😁💦😜
剥がす時は大変そうですが…

ホイールはガラス被膜1層、これでも
未だ若干ケミカルは残っています!
6
サイズLクラスのWダイヤモンドキーパー施行の料金です!🙄
20%offとしても結構な料金です。

タイヤ交換予定も有るので節約…🤭
今回は車庫で夜間含め5日間で7時間程度かかりました。
7
5層がどうかは、わかりませんが確かに爆ツヤ状態で大満足です!👌(^o^)
8
取り敢えず5層のコーティングで元の塗装は当面保護出来ると思います。
9
只、コーティングしても表面には汚れが付着するので専用のケミカル剤でメンテは定期的に必要ですね!

昼見れば問題ないですか、夜間駐車場の証明で角度によっては若干拭き取り残りがあるも良しとします!🤗😜
10
やはり、車が綺麗になると乗る時の気分も良いですね〜😀
今後どれくらいコーティング効果が持続するか経過観察してみます!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年5月3日 2日前の大雨施工でも効果良好だったゼロウィンドウイージーを ...

難易度:

2024年4月7日 夏タイヤへの交換を前に、ホイールをKeePer LABOで ...

難易度:

2024年4月7日 夏タイヤへの交換を前に、ホイールをKeePer LABOで ...

難易度:

2024年3月1日 半額割引中のENEOS洗車機で泡ブロープライムコートを施工 ...

難易度:

2024年3月29日 半額キャンペーン終了前にGSで泡ブロープライムコートを施 ...

難易度:

メルちゃんのリフレッシュ 2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぶどう🍇の種無し処理 http://cvw.jp/b/3277568/47724285/
何シテル?   05/16 22:03
金小田33です。w212後期E350ステーションワゴンに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 105S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:57:25
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:05:52
2022年プラグ、イグニッションコイル交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 17:44:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
画像追加
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation