• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

2024年3月1日 半額割引中のENEOS洗車機で泡ブロープライムコートを施工 174,685km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2024年3月1日 174,685km

我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドにKeePer LABOでダイヤモンドキーパーコーティングを施工していることは皆様ご存知かと思います。
6月・7月辺りが毎年の定期メンテナンスの時期なのですが、まだ比較的良いコーティング効果を示していました。
艶も悪くない状態です。
このタイミングで地元のENEOSガソリンスタンドが洗車メニューほぼ半額のセールを始めたので、ダイヤモンドキーパーコーティングの上にENEOSの泡ブロープライムコートを施工してみることにしました。

泡ブロープライムコートはコーティング用の原液を吹き付けるというコーティングであり、洗車機メニューながらもかなり強いコーティング効果を示すと言われているものです。
一方で洗車後にボディ(濃色車は特に)とガラス(全車種)をしっかりと拭き上げしないとムラというかシミというかが残ってしまうとも言われており、雨天時でもヒットエンドラン洗車(拭き上げ無し)はおススメできないコーティングでもあります。

そうは言っても洗車機のコーティングメニューなので、コーティング層は徐々に薄くなってゆくので3-4か月後のKeePer LABOでのメンテナンス時には丁度コーティング効果が無くなる良いタイミングであると考えました。
2
洗車メニューが「ほぼ半額」である上に、毎週ENEOSアプリに届く洗車100円引きクーポンが適用できるので、このように各メニューがメチャクチャ安くなっています。
3
私の性格が歪んでいるので、いつも通りこの写真も斜めっています。。。
4
昼間の洗車も気持ち良いですよね。
5
泡ブローメニューなので高圧洗浄が掛かります。
6
この洗車機はシャンプー洗車時のシャンプーの効きが悪いのですが、このメニューで洗車する場合はこれでもか!という程シャンプーの効きが良いです。
シャンプー洗車の場合は片道運転なので、泡残りを懸念してシャンプーを効かせないようにしていると思われます。
7
「プライムコート施工中」という表示はちょっと嬉しくなりますよね。
いつも安いメニューだけですので。。。
8
拭き上げ場所に来ました。
まだ一切拭き上げしていない状態ですが、このコーティングの艶の良さが分かるかと思います。

前述の通り、この泡ブロープライムコートは原液を吹きかけているので、ボディとガラス全面をしっかりと拭き上げないとムラになります。
ガラスについては油膜っぽく残るように見えますが、変なギラギラは出ません。
然しながら、見た感じの油膜っぽさはなかなか消えないので乾燥したクロスでちゃんと拭いてください。
この時期は真面目にガラスを拭いているとガラスが強烈に帯電して砂埃・花粉を引き付けるようになるので悩みます。
9
拭き上げが完了しました。
ちなみにガラスはまだ油膜っぽく残っている箇所があります。

隣の黄色いシエンタの若い3人組が私の横で砂埃まみれのフロアマットをバンバンと地面に叩き付け始めたのでサッサと退散しました。
最近の若い奴らは頭が悪いというか、風がある日に隣でバンバンとフロアマットを叩き付けたら砂埃が飛散すると想像出来ないのでしょうか。。。
10
GSから退散後に立ち寄ったコンビニでの写真です。
帯電しまくったサンルーフのガラスに早速花粉と砂が積もっています。
GSを出て5分でこの調子なので先が思いやられます。。。
11
私が言っている「油膜っぽい奴」とはこれのことです。
このギラギラがなかなか無くなりません。
4-5か月前に白アルトワークスに同じ泡ブロープライムコートを施工した際にもこのギラギラがなかなか無くならずに苦労しました。
徐々にマイクロファイバークロスで取って行くしかないのですが、このガラスのギラギラだけが泡ブロープライムコートの難点です。
12
自宅前でもう1枚写真を取ってみました。
家を出る前の写真と比べて艶レベルが格段に上がっていることに気付くでしょうか?
これが泡ブロープライムコートの良い点です。
定価の2600円では高過ぎて施工する気にはなりませんが、半額+100円クーポンで1200円であれば間違いなく価値があると思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W124 ボールジョイント交換[213,828km]

難易度:

W124 スタビライザーブッシュ交換[213,828km]

難易度: ★★

メルちゃんのリフレッシュ2025

難易度:

W124 ステアリングリンケージ一式交換[213,828km]

難易度:

W124 メーターパネル交換[213,828km]

難易度: ★★

フードスプリングキャッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation