• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sフリーダムの"Sフリ号(パーラー仕様)" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年10月2日

インパネメーター色をちょこっとカラー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日インパネ周りをブルー化しましたが赤丸部分がブルー化になっておらず、ギアポジションライトも純正のホワイトのままです。考えてる顔
先日までのインパネ画像です。
2
そこで今回3度目となるパネル外し、さすがに続けて3回目ともなると5分程度で外れます。あっかんべー
今回は画像1のホワイト線の部分に青色下敷きを貼り付けるのと、画像の赤丸部分のアルファベットのカラー化及びある御方からここはぁ?というコメを頂きましたので、早速やってみることに・・・冷や汗2
3
ある御方(M爺さん)はギアポジションの周りを削ってココもピカラせていらっしゃいました。ぴかぴか(新しい)
早速パクリ結構削るのは簡単ですが真っ直ぐにはナカナカ出来ませんでした。がく~(落胆した顔)
ちなみに私はデザインナイフの背の部分で削りました。
蛍光灯に向って透かしたところです。
4
赤丸左は画像1のホワイト線の部分に青色下敷きを貼り付けたところ。
右側は外枠はブルーPとNはグリーンRはREDにしてみました。
ちなみに横の○部分の配色は完全無視です。(´_`;)オイオイ
5
取付け後昼間点灯した状態です。
速度部分の下線ははブルーで統一されました。
が、枠の部分が少しずれていたのか、それとも拡散量が少ないせいか全体に行き渡っていません。げっそり
6
枠の部分のアップです。
右側が白いです。
この部分の下敷きは上下しか両面で貼っておりませんので白もはみ出しています。ヘ(X_X ;)/
コレは4度目の取り外しが必要な感じ。
でも現在ある仕込を考えておりますのでそれまでは放置かも・・・。ふらふら
7
明るさに多少ムラがありますが、次のブツが到着するまでは当分はこれで行こうかと思います。。
8
ところで、今日になって気が付いたのですがセンターポケットを外したら緑のカプラー(赤丸)ありました。
どうやらナビから出ているようですが、いったい何の為の物でしょうか?
教えててたもう(>人<)オネガイッ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド 納車から一年になるので、再コーティング。 https://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/3344113/7686268/note.aspx
何シテル?   02/23 18:08
泣き上戸のオッサンです(苦笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「集え!『門川金鱧』オフ会」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 11:26:24
春の交通安全運動週間フェア@スーパーオートバックスかしわ沼南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:25:29
オイル交換しました(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 13:54:46

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Sフリ号(人生ラスト仕様) (ホンダ フィットハイブリッド)
我が人生で最後の所有車となる予定の10台目(HONDAで9台目)です。 ガソリン車で充分 ...
ホンダ N-ONE Sフリ ベイマックス号 (ホンダ N-ONE)
娘の就職&誕生日祝いに購入した自身10台目となるHonda車 運転の未熟な娘にセンシグの ...
ホンダ N-WGN カスタム SフリJr.号 (ホンダ N-WGN カスタム)
息子の就職&誕生日祝いに購入した8台目のホンダ車(主に息子用)です(中古車)。 「弄って ...
ホンダ N-ONE ぼくドラえもん号 (ホンダ N-ONE)
LIFEの故障により購入した7台目のホンダ車(主に妻用)です。 風水好きの妻の希望により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation