• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のモノノフの愛車 [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の車検時から
エンジン始動時のかぶり気味が気になっており、色々出来る範囲で部品交換したりしてましたが、プラグを外すとスラッジ?かなり濡れ気味でした。
前期型整備手帳を見ると5番プラグとなっておりますが、前期型パーツリストでは標準が6番、オプションで5番となっていました。
かぶり気味=熱が足りない
早速5番を注文すると受注生産。
ネットで買いました。
2
こんな感じで差し込みのねじ部分まで真っ黒です。
3
外したついでに清掃
4
ブローバイはそんなに汚れていませんでした。
5
プラグ交換したのでアイドリング調整のためにタコメーター覗き込むも
デジタルメーターはファジーで
650rpmが1000rpm付近を指してしまうので面倒でしたがアナログメーターに交換しました。
6
6万キロ丁度のタイミングでした。
アイドリング調整後、タイミングライトを使いポイント調整終了
高速道路走行しましたが
きれいに焼けてるか
次回オイル交換で確認します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーションラベル製作 交換

難易度: ★★★

ドア ウッドパネル交換

難易度:

ヒーターパイプ腐食

難易度: ★★

ルーチェ レガート オルタネーター交換

難易度:

オイル交換 愛情一本

難易度:

アームレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 10:30
いい結果が出るといいですね❗️👍
結果報告お待ちしてます😄
コメントへの返答
2022年10月12日 13:08
熱掛かる位走れたか不安ですが
週末あたりオイル交換しながら確かめて見ます!

プロフィール

北のモノノフです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
y1988 MAZDA LUCE HCFS V6-2000 LIMITED spec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation