• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsugoroの"まつごろう7号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

カットオフ周波数・イコライザーの調整(修正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日スピーカーを組み替えて、イコライザなどのオーディオ調整をしたところでしたが...
聴き込んでいくと、もうちょいセッティングが必要かなと思えたので、再度調整を加えていくことにしました。

で、改めてカットオフ周波数とスロープ(減衰率)の仕組みを調べた結果、まずはHIGH側(ツイーター2発)のハイパスフィルターのカットオフ周波数を1.6kHzから2.0kHzに引き上げました。
※1.6kHzだと、新しく付けたスコーカー役のツイーター・EN-T3があまり得意でない範囲の低い周波数まで鳴らしてしまいそうなので...
2
そして、ミッド側のローパスフィルターのカットオフ周波数は1.25kHzのまま、スロープを-6dB/octから-12dB/octと、少し減衰率を大きめにしてみました。
この方が、ミッドウーファーとツイーターが鳴らす周波数がキレイにクロスするかなと思いまして。
3
その上で、システム全体の周波数特性を測ってみたのがこちら。
黄色いラインが測定結果です。緑色のアクティブな波形を落とすのを忘れていて、見にくくてスミマセン。
4
その結果を元に、イコライザー調整をしてみた結果がこちらです。
5
イコライザー調整した後に測った周波数特性がこちらになります。
調整前より、各帯域の音圧が揃ってきていると思います。
500Hz・800Hzあたりはもう少し上げてみてもいいかな。でも、実際聴いてみるとこの調整くらいが音がキンキンし過ぎない印象がありました。

これでしばらくドライブしながら試し聴きしたのですが、うん、コレは良い♪かなり自然に音が鳴っていて良い感じです♪

また、無駄に車で走り回る機会が増えそうです...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Androidナビ取付

難易度:

リヤ スピーカー交換 

難易度:

サブウーハー設置手順

難易度:

TS-F1740SII取付け

難易度:

バックカメラ取り付け直し

難易度:

サブウーファー交換🔊

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月21日 6:47
おはようございます♪

調整おつかれさまでした(*≧д≦)
私も日々調整してますが曲によっても違うので難しいですよね😓
終わりが見えません😭
コメントへの返答
2023年9月21日 9:04
新しくつけたツイーターが馴染んできたのと、前回設定時に使ったマイクに不具合があったので、今回「ボルト増し締め」的に再調整してみました!

確かに、ジャンルが違うと設定も変えたくなりますものねぇ... こだわり出すと本当に終わりが見えなくなるので、僕は「各帯域の音がデコボコなく鳴る」のをゴールにして手を打っておりますです♪

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation