• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dirt_specterの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年4月12日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
長期戦になりそうなので、ガレージを片付けて4輪浮かせてウマを掛けます。
2
キャリパー全バラにするので、ついでにOHします。
3
リアキャリパーはパーキングブレーキが組み込まれているので、インターネットを駆使して構造を調べます。
4
塗装部を完全に分離しました。
その後、塗装工程は塗装業者さんに出します。
5
今回、ブレーキキャリパーの塗装なので、ガンコート塗装をやってみたいと思います。
ガンコート塗料の発売元、カーベックより、候補となる色のサンプルピースを取り寄せて、塗色を検討しました。
6
塗り上がり。
今回依頼した塗装工場は、自動車、バイク部品の塗装に慣れた工場なので、ネジ座面、摺動部の養生もキッチリ的確になされています。
よって、後処理無しですぐ組立できます。
7
リアキャリパーの組み立ては少々難しく、
8
ホンダディーラーのメカニックの方のアドバイスも戴き、
9
なんとか組み上がりました。
10
車体への組み付け、リア。
11
同じくフロント。
同時に、純正オプションのドリルドローターと、無限ブレーキホースも奢ります。
12
完成。
いや、カッコいい! 我ながら上出来です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S660 リアブレーキパッド交換備忘録

難易度:

パッドが!!!

難易度:

ブレーキパット交換

難易度:

ブレーキパッド(Fr.)&フルード交換

難易度:

DIXCEL ブレーキパッド EC に交換

難易度:

タイヤ交換のついでにブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 アライメント調整アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3279497/car/3195173/7831587/note.aspx
何シテル?   06/14 17:04
dirt_specterです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ブレーキローター研磨(30,074km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 11:28:46
参考に慣れれば良いと思うURLのご紹介。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:05:42
[トヨタ GRヤリス]ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:49:16

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
ホンダ カブ90 HA-02
BMW R100GS BMW R100GS
BMW R100GS パリダカール  前期型から通算20年くらい乗っているが、今の自分に ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
進化型GRヤリス 2024年5月19日納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
”1年後に生産終了”のニュースを見て、慌てて近所のディーラーで試乗させてもらい、また、展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation