• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sanpei16の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

リアドラムブレーキの除電②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのドラムブレーキの裏側を覗くと、そこにM8のボルトのお尻が出ていました。ヽ(`▽´)/

コレは付けてくれと呼ぶ声が聞こえて来ます。

実験的にモジャをカシメる前の端子だけ付けてみました。😅

手持のM8のナットがフランジナットだけでした。フランジ部を下にすると根元まで入らない為、やむを得ず逆向きに付けていますが、このフランジからも⚡⚡出そうな感じがします。😂

こちらも効果の確認は後日になります😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

難易度:

シルクロード ビッグローター交換

難易度: ★★

ブレーキパットを交換しました

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ周り整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月4日 22:17
やりきりましたね😁
私も本日は雨模様でリセット!

走りが軽くて楽しくて246で
ニヤニヤしてました(^^)
コメントへの返答
2021年7月4日 22:26
ブレーキ周りについては前後やり切ました。😅
4WD故の部分はこれからになります。
どうやって4WDを克服するか、今日も床下に潜りながら思案してました。😂
2021年7月4日 23:19
究極の手抜き技ですね👍️
これで効果がバッチリなら、今までの苦労が😂
コメントへの返答
2021年7月4日 23:22
RS Kazwyさんに感化されました。😂
ホントこれで良いならイロイロな工夫は。。。😂

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます。
私のiPhonは7plusです。😅
指紋認証復活の噂が絶えないので待っています。
いよいよ次期14では復活との噂ですのでまた1年待ちます。😂

本日も宜しくです!😉」
何シテル?   09/16 06:54
おはこんばんちわ ヽ(´エ`)ノ 2020.08.02 ワークス納車 3年落ちの中古ですが走行距離6108㎞でした。 只今車も人も慣らし中です。 末永く乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皆さんありがとうございます🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 07:12:41
ALPINA BMW ALPINA コミュニティ マスクを買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 04:34:43
あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 19:04:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年8月2日に納車されました。 3年落ち走行距離6107㎞の4WD/MT。中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation