• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生ハムおじさんの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

エンデュランス製ブレーキレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンデュランスさんのアジャスタレバーセットの取り付けをします。
ショートも良いなと思ったのですが、ツーリングにも行きたいのでロングにしときました!
2
レバー本体は品質良く重量も軽くタッチも良い感じです。
アジャスタのつまみが丸いため、調整時に指先が痛くなりにくいのもGOODですね!エンデュランスの刻印も気に入ってます^_^
3
ハンドル周りが良い感じになってきました。
ちなみにグリップエンドは付き合いの長いショップにて交換しようと思います!エンドは鬼締めされていて、ネジ山なめたら嫌なので任せちゃいます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキレバーを社外品に変更よ🎵

難易度:

大径ディスクに交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード・CBSフルード交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

埼玉県在住の生ハムです!宜しくお願いします! 近場の方ツーリングお誘い下さい! (カスタム内容) TRHC×Partyup 181ボアアップキット S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
(カスタム内容) TRHC×Partyup 181ボアアップキット STAGE1 NEC ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2020年7月24日新車購入してコツコツ弄ってます! 15年ぶりの原2スクーターに感動し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation