• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurukurutonbooのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

湘南しらす


☀️猛暑の中 出かけました💦

R134 💨
新しくできた「道の駅 湘南ちがさき」


かなりの にぎわいですww



江ノ島を 過ぎ 🌊🏄


鎌倉 腰越に着きました


🐟地魚料理が 評判の お店


目の前を 江ノ電が走り…




☀️今日の お目当て
「湘南しらす 二色丼」
生しらすと 釜揚げのコラボ
… ✨旨し
あらの味噌汁も✨美味しい〜

🍺 夜も来たい お店でした 👍✨


🏖️ 夏休みも始まり 帰りは渋滞です… 🚙

“ららぽーと湘南平塚”で
🥤涼んで 帰りました〜🤚
Posted at 2025/07/24 19:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

リニア見学


梅雨の合間
お天気が 心配でしたが出発

新東名 山北高架橋も つながり
あとは トンネルしだいです


富士スピードウェイを とおり.. 🏎️
須走を 走ります💨


山中湖から 都留に向かい
途中 立ち寄った「田原の滝」


世田谷からの ゲレンデさんは
渓流釣りを 楽しんでいました


腹ごしらえは
cafeのような こちらのお店
開店直後に入り JAZZが流れる中
次々とお客さんが ご来店


こだわりの 麻婆豆腐辛メ… ✨旨し


しっとり 広東焼飯も
やさしい味で✨美味しい

評判どおり リーズナブルな
“ 本格中華 ”の お店です 👍✨

🌶️ 咳きこみ 大汗を かきながら
…..食べおわり 🥵💦


ほどなく着きました




山梨県立リニア見学センター


いきなりの お出迎え


運よく今日は 新型車輌走行試験との事
展望デッキから iPhoneを構えます

雷が鳴り ⛈️降りだしたので 退散💦

今夜は♨️塩山で 浸かっています…🤚
Posted at 2025/07/02 19:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

掛川城と…


⛩️富士宮から 新東名で掛川へ

駐車場に 駐め




大手門から 登城

番所を とおり


逆川を渡ると
今では珍しい 公衆電話が


四足門


本丸門をぬけると


いざ 掛川城




山内一豊




ニノ丸御殿









お城をあとに


天守を眺め ここでいっぷく



今夜の 宿は
久しぶりに … 「 つま恋 」
日本楽器製造(ヤマハ)全盛期の代物
青二才の時から
幾たびか 研修他で来ていました

かつて ここは
「 フォークソングの聖地 」と
呼ばれた ところです

吉田拓郎や かぐや姫




中島みゆきが 歌った


フィールドを 眺めながら
あの頃を 思い出し
今日の風に 吹かれています..
Posted at 2025/06/19 19:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

駿河國一之宮


梅雨入りしましたが
あまりの☀️暑さ 😵‍💫💦
家にいるのが つらいので
出かけました💨

R246 御殿場から
⛳️太平洋Cを とおり
🦒サファリパークを 走り🐘
🌿十里木高原を 下ります

久しぶりに 着きました


駿河ノ國で 最も格式が高い
富士山本宮 浅間大社











源頼朝が 富士の巻狩りの際
流鏑馬の奉納をしたとされ


今川・武田氏など 多くの
武将たちに 崇敬されました

信玄公が植えた 🌸信玄桜

家康も 関ヶ原の戦いに
勝ったのを 記念して
本殿・拝殿・楼門を 造営しています

…🙏


境内にある
富士山の 御霊水が湧きでる
「湧玉池」


昔はこの湧き水で 身を清め
… 六根清浄
富士山に 登ったそうです

… つづく
Posted at 2025/06/18 19:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

宇治上神社と…


梅雨入り 前に
ブラっと 出かけました💨
新東名 🏯浜松SA


岡崎SAで 腹ごしらえ
菜の花と 迷いましたが
いつもの 八丁味噌味で


途中
土山で つかまり… 🚙 🚚 🚐


予定より
一時間遅れで ホテルに到着
急いで .. 🏃🏻‍♂️
京都駅9番線 奈良行きに乗車


宇治駅を 出ると
珍しい📮ポストが ありました


宇治川を 渡り


「さわらびの道」を 進みます


ほどなくして
🌿新緑の中 ⛩️鳥居が見えてきました


わきには
とってつけたハンコの様な 社標が


なんだかなァ〜⁉️


正門を とおり


うさぎの お水取りで
💦 お清めをします


国宝の拝殿で 旅の安全祈願

裏手に周り






宇治上神社 本殿
現存する 我が国最古の国宝社殿です


… 🙏

お宮さんを あとにし


涼みに
近くの お茶工房を 見学





再び 宇治川を わたります
吹く風が 気持ちいい〜


ここで いっぷく


欲張りセット みたいなヤツを恃んでしまい
自分には ちょっと多かったですww

生きかえり


いざいざ






鳳凰堂(国宝)


みなさん
十円玉と 写真を撮っています





戻りも JRで _ 🚃

☀️今日は 時間がタイトでした…🤚
Posted at 2025/05/17 19:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@{ひろ} さん
駐車場から 駅までの歩道に …
焼いたらちょっと うまそうでした🤚」
何シテル?   08/05 15:07
ドライブ・旅行・温泉・食べ歩きが 趣味のZIZIIです m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録・LEDヘッドライトバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:57:46
Direct Fit LED Rear Fog Light  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 07:07:07
ABS/ESP エラー簡易修理?お金を掛ける前に一度試す価値あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:07:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久しぶりに 走りを楽しんでいます 💨

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation